過ぎたるは及ばざるが如しを地でいく事態ですね…いざ蓋を開ければ醒めきった結果がでていることを予測しておきます。
また更新…巨人戦視聴率、史上最低5.0%
695 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/08/17(水) 10:11:22 ID:???0
今日の週刊文春「視聴率1桁 それでも巨人戦を放映しますか?」
テレビ東京――菅谷定彦社長
「視聴率以上に深刻だったのはCMの売れ行きです。巨人戦は全くの赤字でした。1億円の放映権料を支払い、その上制作費に2000~2500万円かけましたが、広告収入は5000万円程度しかありません。これは予定をはるかに下回りました。いま日テレの業績が少し悪くなっていますが、うちが獲得した4戦から判断する限り、日テレも大変だろうと想像できます。CMの値段は視聴率にリンクしますからね。おかげでうちも交流戦を中継した分、業績が少し落ち込みました。もしジャイアンツが変わって再生するなら、喜んで放映権を取りに行きます。」
来年テレ東で野球はやらないっぽいな
↑ここ無茶苦茶重要!万歳三唱!!!
「携帯電話の社会学的機能分析~コミュニケーション変容の社会的意味(連載第三回)」
「有知の踏み絵」って洒落た素敵な言葉だと思いますメモメモ。
以下 アニメ感想
「ハチクロ」第18話
森田さんが帰ってきて急に話のテンポ(メリハリ)がよくなりました。基本が片想いの連鎖という見ててうっとおしくなる内容なので、イマイチな劇中歌という名のプロモをやられるとはいはいワロスワロスという気持ちにさせられます。おそらくこの作品の魅力はその暗いトーンを、ギャグ成分大目で登場人物にツッコミ(心中含む)を入れさせながら進めていく点にあるのだろうと思います。
「苺ましまろ」第4話
久しぶりの苺ましまろですが特にこれといった感慨はないな。原作のストックネタをパッチワークでもって無理矢理繋いで全部放出しようということなのでしょうが、代わりに入れられる小ネタ(繰り返しネタとか)と、カットされたボケの見合いがどうかというところは見る人によるでしょうね(私はこれはこれでいいと思っています)。
美羽というキャラはそのワガママぶりを可愛いと許せるか、憎たらしいと感じるか別れるところだと思いますが、仮にこのキャラを無くしてしまうと話はどこにも転がりません。
119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/08/15(月) 06:06:30 ID:EcYrF1sb
親が起きてきた。苺ましまろもプリキュアも親の前で堂々と観れる俺には関係ないけどw 後ろに気づかずにOPを鼻歌で歌ってたのはさすがに恥ずいけどorz
120 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/08/15(月) 06:32:21 ID:SqxgECqr
(´・ω・) 親カワイソス
…実家の私の部屋は、少女漫画やらアニメ関連のDVD、LD、CDやらで溢れかえっている状態なのでノーコメントorz
「ケロロ軍曹」第72話
ケロロの料理がXboxで重くて嵩張るだけで使えないというオチだったら爆笑したかも…味っ子もムシキングネタも踏み込みが足りないように思います。
今週のモアちゃん;満員御礼