先週放映の「苺ましまろ」
は来週改めて放映することになったようです(都合1時間枠になるので録画設定に注意しましょう!)
嫌がらせ電話3000回超 創価学会員に懲役1年-札幌地裁
>判決理由で吉村裁判官は「社会通念を逸脱した回数の嫌がらせ電話をかけ続けたのは明らかで、執拗(しつよう)、陰湿であり、酌量の余地はない」と指摘。「創価学会の鳥取県の副支部長だった被告は、一連の電話を日蓮正宗の誤った教義をただすためと正当化し、今後もこの寺に電話をかけると公言するなど、反省の情に乏しい」と述べた。
ついでに聖教新聞や潮などの過激で下品で執拗な文言についても誰か問題にしないの?
いよいよ公示で正式に火蓋が切られるので2005夏衆院総選挙まとめブログ
はこれから毎日チェック入れます。
私の「光さす庭」が揺らぐようなことを、いきなり知らされて沈みました。プライド(見栄とか痩せ我慢などとは断じて違う!)でもって独り…ということについて想いを寄せていたところで、徳光が「生きるとは?」とか安っぽい感動を引き出すコメントを連呼しているのを見て殺意が湧きました。
以下 アニメ感想
「バジリスク」第20話
胸をはだけて襲い掛かる朱絹の姿は綺麗だった(女性キャラなのに回想シーンもなく、あっさりと逝ったな)。
まだ何話も残しているのに後の話はどう膨らますんだろう…。
「攻殻機動隊2」第20話
偶然見つけたmutter awayさま「スタンドアローン・コンプレックス」
の記事がちょっと面白かった。
核を持って独立(自治権)を認めさせたとして、ライフラインその他の維持を含めて援助という名のたかり続けるほかなく全く現実的ではない。そのことに本人も気付いているからこそ自嘲しているのでしょうね…。
「萌えよ剣」第9話
最後までバカ話を続けるのかと思ったらいきなりシビアな過去を見せられてもな(唐突過ぎて説得力ないから浅いけれど)…。
「ぺとぺとさん」第8話
キャンプというよりしんごのぺと子への想いが明らかになる話。ただくぐるちゃんが突っ込んでいるように妹への対応含め本当にヘタレだね。
「ふたご姫」第22話
プリンセスとしての鑑アルテッサが株を上げる話。天然vs努力vsゆるゆる~っと魔法で都合よく解決するライバルに挟まれたアルテッサの報われなさ姿は本当に「なぜなぜなぜなぜな~ぜ♪」
「ガンダムシードデスティニー」第45話
+脚本…は先週からもうどうでもいいや。
絵コンテ;鳥羽聡・西澤晋・米たにヨシトモ・福田己津央←総力戦乙
ジブリールが弱すぎる(戦力もあるけれど頭もね)。初めから陸上決戦なぞせずに防衛戦力をレクイエムに集中させておく、あるいはプラントではなく敵主力めがけて初射して壊滅させれば勝ちだったのに…。
シン+ルナのバカップル(←文字通りのバカ+カップルね)ぶりに磨きがかかってきて萎え~。そもそもいきなりルナに主力化されてもはぁ~。
議長が言う世界って未だにラクスとキラの妄想以上の何者でもないと疑念を感じている人間は出てこないの(アスランとキラの会話ははいはいワロスワロス)?…オーブは結局正式にアークエンジェルを受け入れたけれど、これも大分前に指摘(そしてツッコミも受けた)した覚えがあるけれど最初から中立の為に彼らの駐屯を公表して軍事力を強化していればこんな事態は防げたでしょ…。