ハマス、イスラエルへのロケット攻撃停止・空爆で決断
>イスラエルの2日間にわたる激しい空爆を受けて事態収拾のため決定した。ただ、イスラエルは26日未明もガザ空爆を続行。前夜には別のイスラム原理主義組織の幹部を殺害した。
力による報復はより一層の憎しみを生み、新たなテロリストを生み出すとの憎悪の連鎖なる言説を漠然と信じていましたが、返り血を浴びることを厭わず、徹底的に強者が力を行使し続けることを決断できれば、根をあげるのはテロリスト側ということのようです。ただハマスという特定の地に根を下ろした著名な組織であり、かつ幹部を殺害できるほどにその動向を掴んでいたということがなによりだと思いますが。
ソニー会長、英紙に不満表明・「事業整理の熱意ない」
>24日付英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、「(ソニーには)利益を生まない事業を整理しようという熱意が全くない」と強い不満を表明。22日に発表した経営再生策について「職場の士気の低さ」と「人員削減に対する文化的な反発」のため、思い切ったリストラができなかったと述べた。
>会長は「今後も改革を進める上で共に働かなければならない人々との関係を保ちつつ、できるだけのことはやった」と述べた。しかし、ソニーの一部役員はいかなる人員削減にも徹底的に抵抗したと指摘し、「日本社会は米国社会よりも人道的だ」と皮肉った。
最高責任者が責任を下のものに擦り付ける構図は近いところでは、富士通の「社員が働かないのが悪い」という暴言を吐いた秋草氏が有名です。再建後にどのような確執があったのかプロジェクトX的に語るのは構いませんがこれから作業に入る際にこんな内幕を暴露してうまくいった例があったでしょうか?
小室哲哉はこのまま消えてしまうのか
>小室が実質経営しているイベント会社トライバルキックスがサッカーJ1の大分に対して総額7000万円のスポンサー料を滞納している事実が発覚。大分側は小室サイドから「現実的に支払いは厳しい」と説明されたという。
>他にも、前妻の歌手・吉田麻美(30)が「小室が毎月支払うことで合意しているマンションの賃貸料、娘の養育費の支払いが去年の8月から滞っている」と週刊誌に告白。さらに、「カネに困った小室は海外の別荘、愛車のベンツ、スタジオ機材などを売り払った」という報道もある。台所事情は想像以上に深刻だ。
驕れる者久しからずとはよく言ったものです。才能というよりも単なる流行という時の流れが味方して嘗てのポジションがあったに過ぎないことを認めることができなかったのでしょうね。そしてラチェット効果というよりもそのプライドが生活レベルを落すことを許せなかったのでしょう、合掌。
米の参加に反対と中国明言 東アジア首脳会議で米誌
>26日発売の米誌ニューズウィーク最新号は、12月にマレーシアで初開催される東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、中国、韓国などによる「東アジア首脳会議」について、推進国の一つである中国が関係国に対し、米国の参加を望まない意向を明確に示していたと報じた。アジア外交筋の話として伝えた。
>将来の「東アジア共同体」創設に道を開く同首脳会議についてブッシュ米政権は、中国がマレーシアなどと連携し、米国抜きで東アジアの秩序づくりを進める動きとみて警戒しているが、報道はこうした見方を外交筋の証言で裏付けた格好だ。
再三、パウエル前国務長官がこの流れに不快感を表明していたことが記憶に新しいです。今回のG7を前に日欧通過に対する為替の変動幅を拡大したりと米中の確執は次第に鮮明になりつつあります。そして日本はアメリカを参加させることができない以上、双方に対してどの位置を確保するかまさにイギリスと同様の立場に立たされています。
以下 アニメ感想
「エウレカセブン」第23話
脚本;菅正太郎
前回に引き続き、きちんと主人公が成長するさまを描いている話に仕上がっており素直に見ることができます。チャールズ@小杉十郎太、レイ@久川綾のレントンに対するまさに大人の気遣い、包容力に優しく包まれているレントンが歳相応に未熟な行動をとることも自然だし、その若さを嘲笑う厳しい現実も話のピースとしてきちんとかみ合っています。これでゲッコー号の連中たちはその理不尽さを示すためだけに利用して話の脇役に引っ込めば全体として立ち直る予感すらしてきました(適わぬ夢でしょうけれど)。
今までは、何の説明もないまま理不尽な状況を子どものレントンに押し付け、そのことにレントンが反発すると力で攻め立てて黙らせるだけだったのでいずれにも共感できない展開だった。それが今回はきちんと言葉で説明して、それでも納得できないレントンが暴走したのに対して、暴走の責任をとったうえで、その暴走の心情に理解を示して一緒に考える姿勢を示している(あるべき大人像としてできすぎているほどに)。そして最後のボダラクの両親の言葉がよりしんみりと響いてくる。
子どものいないチャールズとレイが示すレントンに対する愛情の深さを思うと、ぶちぎれているだけのホランドの態度のどこが真剣に考えているのかとつっこみたくなります。これからはゲッコー号絡みのシーンのみ早回しにすることにします。
>「年頃の息子を持つって言うのは悪くない」、先に難しいものだと呟いたに関わらず、一悶着あった後に夜空を見つめながらの大人同士の味わい深い良いセリフです。
「マイメロディ」第26話
ばくとクロミを使ってのスタッフの遊び心(暴走?)が良い感じで作品の楽しさを加速させています。駄洒落でのやりとり、紙芝居をつかってのクロミノートの再現、そして吠え面をかかせてやるで締めるオチ。
マイメロの空気の読めなさと比較すると主役の座は完全に奪われてしまいました(格闘話は一見良い話のようでしたが食われすぎて中途半端な印象です)。
次の話どころが最後まで聞きそうな黒♪の楽譜の元になったのはほとんど白山くんのマイメロに関する願い事というのはどう考えたらいいの?
「(‘A`)マー」第26話
270 名前:次回予告 投稿日:2005/09/18(日) 12:55:02 ID:qZazWMZ+
雑魚2 vs 農民 2nd
イヤー!! ヽ○ノ ウォーヘヘヘ…
○ 。 。 ト
大‐≡゜o ヾ ↓ /~~\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 ≡今のオイラじゃ≡
。 ヽ●ノo ≡見切れて3つ≡
● ト
大‐ ゜ ↓ /~~\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。 ヽ○ノ ウワーオ
サク. ○ チーン*( 。
`大‐ ゜↓ /~~\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:+:。。゚:+゚*:。:
オイラニ 。゚:+゚*:。:゚:+。:。゚:+゚*:。: ヌカセテクダサイ…
:。:+.______ ゚*:。 ______
゚* r' ,v^v^v^v^v^il *:。。:゚/ ヽ
*: l / jニニコ iニニ!. ゚* / ジ き ぼ l
゚*:。i~^' fエ:エi fエエ)Fi ゚*! ャ れ. く. l
゚:+゚ ヽr > V 。゚ ! ッ い は. l
。。゚:+゚: l !ー―‐r l :<. ク な l
*。__,.r-‐人 `ー―' ノ_:゚:ヽ /
ノ ! ! ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_ _ノ*
ヽ ! ヽ、_ ○.。 キノコー!! \:゚:*  ̄ ̄ ̄ *.ilillr ドーン
ヾV / 。大゜ ギブアープ!!.入+:。*:。:゚ ↓ /~~\
前回の触手攻めに引き続き、マジックマッシュルームネタ…ジャックの姿は小さい子どもの目にどう映っているのか、非常に興味があります。しかし駆け引きの欠片もない一方的な戦いばっかりだ。
「雪の女王」第18話
武器密輸話だけど、存在感の薄い雪の女王を話に絡ませるために無理矢理作った話に見えてしまった。ゲルダちゃんは各地で年長者を次々と篭絡していきます。来週はマッチ売りの少女?
「奥さまは魔法少女」第13話(最終話)
最低の最終回でした!!!
821 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 02:29:07 ID:SYDzA/RV
2ch見始めてからいつも不思議に思ってるんだがみんな気分悪くなるもんをなんでわざわざ見ようとするんだ?
やっぱりなにか期待して見てるとかか?例えばこの作品で言うと、最後にはエロい変身シーンがあるかもとか
始まった当初は期待していたんだよ!
825 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 02:49:29 ID:WKKL+sWe
アニメ本編よりこのスレの方が楽しい
見ないと会話に入っていけないから見てるが、
TVKみたく裏になにか被ってたら切ってたろうな・・・
826 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 03:14:00 ID:dBcph7Hl
俺もこのスレ好きだな。
本スレなのに一切文句の出ないアンチ風スレタイw ※ (奥さまは魔法少女 8ワレ目、というんこ)儲が多い17歳のはずなのに、儲のレスや擁護レスがほとんどつかないマッタリ風味。住人のほとんどが俺のほうが上手く設定を活かした脚本が書けると思っていそうな雰囲気。
良スレですな。
最近はアニメ本編よりもスレでのやりとりを楽しむために耐えて見るという作品が増えてきました。
828 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 04:25:02 ID:t6Tcb3uF
>なんでわざわざ見ようとするんだ?
題材や素材は決して悪く「なかった」から、ということ
そして、どこまで悪く「なるのか」が気になる、ということ
くだらないとは思っていても怖いもの見たさでホラー特番見るじゃんね・・・
829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 04:31:09 ID:alxV+wPs
>>826
いや、「思っていそうな」ではなく「思ってる」よ。
830 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 05:31:17 ID:Wa10t4Go
種死を見ている連中の答えとそっくりだ。
854 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 14:23:47 ID:IiEYVq+l
正直、このスレで文句言うためにアニメの方もみてるつーか。アニメはおまけ。これちょっとおかしいよな?という気持ちを共有できてスキーリ。身近にアニメ見る奴がいないから吐き出す場があってありがたい。
855 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/24(土) 14:47:01 ID:n+GgZ7Q/
オレはビデオに録ってすぐ見ない。ここでの反応をザッと見て、心を落ち着けてから見るとそれほどいやな気分にもならないw 見る気をなくしてビデオ上書きするときもあるがな
979 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/09/26(月) 01:04:56 ID:Wj30KtKT
一応次スレね。
もうこれ以上、この糞作品がアニメ1に留まるのは来期作品に迷惑だから早いけど移転
奥さまは魔法少女 9うんこ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1127662521/
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 01:14:29 ID:SiiPNr84
最終回から2板に来たアニメ最速記録じゃないか。
20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 01:25:46 ID:Q1iPfidH
浅羽嬉子 井上喜久子 27歳。アニエス・ベル。リルム(魔法世界)からやってきた、この世界の管理者。我侭で自分が一番可愛い有閑人妻。若い男が好き。
保は利用できないとわかるとぽい捨て
神楽 巽 岸尾大輔 22歳。嬉子の下宿に住む新人編集者。妖艶な嬉子が自分の担当作家の妻であることも忘れ、ハードル越えをきっかけにNTRを決意。
クルージェお姉さんバージョンとキス寸前までいったにもかかわらずそのことに対する葛藤は皆無で、なんら交流らしきものが描かれていない嬉子を選択。
浅羽 保 小杉十郎太 40歳。嬉子の夫。純文学の作家。初夜になって愛する新妻にキスを拒まれ、人生を破滅させられた男。若い女編集の柔肌に走った。
紅さやか 清水 愛 12歳。クルージェ・ギャップ。嬉子の後継者なのに、嬉子に居座られ、巽への恋心も嬉子のために身を引くことになった不幸少女。
綾瀬ゆう子 浅野真澄 20歳。巽と同じ大学の陸上部マネージャー。巽に思いを寄せていたが、人妻好き男は全く気づかず、妥協して故郷の幼なじみと結婚。
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 02:07:06 ID:XL1iDO2g
・普通の場合
先発組:「(感想述べる)」
後発組:「あんまりネタバレすんなや」
・これ
先発組:「どうしようもないウンコだった!(怒)」
後発組:「やっぱりウンコのままなのか!(怒)」
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 02:13:41 ID:IT0VQMil
原作 J.C.STAFF 錦織 博 池口和彦
監督 錦織 博
シリーズ構成 錦織 博 松倉友二 池口和彦
脚本 桶谷 顕 関島眞頼
ちぃ、おぼえた。こいつらクソアニメつくった。
自分も覚えた、こいつらは魔法少女の伝統を汚した!!!
86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(月) 05:50:44 ID:RLwuwFQC
本スレとかアンチスレとか関係ないよ。だってどちらも同じ内容のレスしかないんだからw
結局、クルージェは一人で街を救った(嬉子は最後までなんの役にも立たなかった)だけ。そしてそのクルージェはぽっと出のガキとフラグ…。巽は足の怪我でハードルが飛べなくなっている設定とか一切関係なく、式場で担当作家に恥を掻かせて終了…。
'`,、('∀`) '`,、当初のクルージェと巽の触れあいとか、作家と編集のやりとりとか総てなかったに等しい扱いでした。空中でキスしたんだから魔力失って二人とも激突して死ね!と本気で願ったということ。
「ぱにぽにだっしゅ!」13話
作画監督・絵コンテ・演出・動画;もりやまゆうじ
まさかウテナネタがくるとは思わなかった(アクエリオンすらあったし驚くことではないか)。個別のキャラクター(ストーリーではない)に習熟していない原作読者以外は完全に置いてきぼり。
だがそれが良い。