さてお片づけの時間どす。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

新聞見出し無断ネット利用に賠償命令 著作物性は再び否定
>訴訟では新聞の見出しの著作物性が争点となった。2004年3月の東京地裁判決は、見出しは事実をごく短く制約のある形で表現したものであって創作性があるとは言えず、「思想または感情の創作的な表現」と著作権法が定義した「著作物」には当たらないとして、読売新聞の請求を退けた。

>控訴審判決は見出しの著作物性は一審同様に否定し、使用差し止めは認めなかった。だが「見出しは、多大な労力や費用をかけた報道機関の活動が結実したもの」として法的保護に値すると認め、営利目的による無断の反復使用は不法行為が成立すると判断。デジタルアライアンスの不法行為責任を認め、損害賠償を命じた。

見出しが著作物として認められていれば、この形式の感想日記は止めなければならないところでした。少なくともここで示された基準にのっとるならば、私はアフェリエイトもしていない(しても無意味だろうけれど)単なるちらしの裏ですのでセーフといったところでしょう(一部引用している点はまた別だろうけれど)。

性交に容認・許容的 高1、2年68・4% 県教委が2140人に初調査
>容認・許容的な考えの生徒の割合は、一年男子70・8%▽二年男子74・0%▽一年女子55・7%▽二年女子73・2%―と学年が上がるにつれて上昇。一方、否定的な見解は全体で17・4%だった。

まあ、こんなものは個人の自由としか答えようがないです。この回答は性行為を後押しというよりも、許容的というのは他人がどうしようが「どうでもいい」といったところではないの?こんなことで大騒ぎする方がおかしいといったところでしょう。

>性交経験率は、一年男子7・1%▽二年男子20・4%▽一年女子13・8%▽二年女子27・6%。東京都性教育研究会が今年一月に実施した都内高校生の調査では、一年男子12・3%▽二年男子23・5%▽一年女子14・6%▽二年女子26・4%。東京に比べ二年女子だけが1・2ポイント高かった。

…私は魔法使いになるので関係ないです。

近ごろの子供、早寝早起き型が増加…TVゲームは減少
>また、「子供がテレビゲームでよく遊んでいる」と回答した保護者は、95年は24・2%だったが、00年は20・2%、05年は15・1%と年々減少。反面、パズルやトランプで遊ぶ子供は増えていて、「幼児の心理に悪影響を与える恐れがある」という指摘もあるテレビゲームを保護者が規制している実態がうかがえる。

>また、最もよく遊ぶ相手は「母親」で、一緒に公園の遊具や砂場で外遊びをするなど、母子そろって活動する傾向が強まっている。

誤解を招かないように記しておきますが、私はゲーム推進論者ではありません。このように親が家庭の教育方針としてゲームを避けさせるという(代わりに自ら手をかける)傾向はむしろ好ましいことだとすら思います。私が嫌悪するのは国家権力が思想・良心の自由、表現の自由に介入する場合だけです…それにしても電話のやりとりから、電話ではらちがあかないということでメールでのやりとりに変更して回答待ち状態から一ヶ月が過ぎたんですが神奈川県はどうなっているのでしょう?先週再度催促のメールを送ったんですがね。


以下 アニメ感想

「ブラックキャット」第1話

前評判では涼風とためをはるということで期待していたのが拍子抜けしました。普通に少年漫画原作をアニメ化しただけで別段夕方放映してもなんら問題ないできだったと思いますよ。仕事人の請負に関して至近距離からの狙撃ではすぐ捕まるだろとは思ったけれど。

620 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:09 ID:u7ZuCNgZ
あと50秒

621 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:09 ID:3xtfhiPC
じゃあなノシ
舞い乙女で

622 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:10 ID:uC/LRbmw
オメーら、舞姫に逝き杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:15 ID:O2F9hTin
おまえらどこいくの?

643 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:22 ID:9RJnDW6Y
CMだし移動するか

644 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:23 ID:DSpzITzR
はい、移動

645 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:24 ID:XKbStG91
いいタイミングでCM

651 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:25 ID:bm4cyfk/
人数へってんなww

667 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:37 ID:4+afHV63
何人残るんだろう・・・

668 名前:渡る世間は名無しばかり 投稿日:2005/10/07(金) 01:39:39 ID:mnqPRljW
今のうちです 移動してください

                        TBS

971 名前:第58パヤパヤ 投稿日:2005/10/07(金) 01:48:01 ID:H1MWCXXH
NHK総合の勢い: 7res/分 00:25~01:55 ジャパンオープンテニス2005
NHK教育の勢い: 18res/分 01:31~02:01 NHK高校講座・地理[再]
日本テレビの勢い: 10res/分 01:35~02:05 松紳
TBSテレビの勢い: 66res/分 01:25~01:55 [新]BLACK CAT
フジテレビの勢い: 84res/分 00:35~03:26 24シーズン3
テレビ朝日の勢い: 5res/分 01:21~01:51 ランキング
テレビ東京の勢い: 249res/分 01:40~02:10 [新]舞-乙HiME

まあ、そんなわけで来週からは見ません、これで切ります。

538 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/07(金) 01:56:02 ID:koT69h1D
原作しらんけど前評判が違う意味で凄かったから期待してたのになんか肩透かし食らった気分だ・・・・

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/07(金) 01:56:44 ID:3FMTSJHi
原作よりかは面白い
そしてEDがもはや神の領域!

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/02(日) 13:58:12 ID:gW2ogx13
シナリオ変更してもらえるだけマシだと思え
byMARスレ住人('A`)

707 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/07(金) 02:27:17 ID:WgEcyJ8T
原作をがんがんぶっ壊したほうが喜ばれるアニメというのもおもろいなw

そんなに叩かれる理由が分かりませんでしたが、その理由を知るためだけに見続ける資源は総て「('A`)マー」に割かれているので悪しからず。


「舞乙HiME」第1話

前シリーズが日本神話に基づく国産みが骨格だったとするならば、今回は国譲りをローマに代表される地中海地域の神話に基づいてやろうということなのかな?アリカが代替としてのマシロのポジにどういう過程を経てつくことになるか、その過程でまた陰鬱な展開になる気がします(ライバル心をつけこまれて立ちはだかるニナとか)。

元になる舞台(神話)の変更(東洋→西洋)に基づいて、今回は動物要素→機械要素が強まりそうな予感です。エレメントはともかくとしてチャイルドは登場するのでしょうか(オープニングで空中に浮かぶ敵オーファンを殲滅しているのはカグツチという考え方もできましょうが)?ニナがマシロに忠誠を誓うことで力を引き出した(この点は前シリーズのアリッサと深優の関係を踏襲)したことから、今回は連帯保証人かどうかはまだ分かりませんが、名宛人を自らの明確な意志でもって選択できるようです。

オープニング映像で黒いシルエットの前回鴇羽舞衣が身に着けていたエレメントを身に着けていたのは、敵役としての鴇羽舞衣か、シルエットの髪から判断してアリカ(別シーンで棒状のエレメントをもっていましたが)かはまだ判断保留?

しかし同じキャラクター・声で全く別の役回りで登場されると大混乱します(オープニング映像から大体の位置は確認できますが)。当分は公式ページ とあわせて舞-乙HiME マイスターオトメへの支援wiki をコマ目に確認することが必要になりそう。

とりあえずサンライズの意図的な萌え注力作品として、前シリーズでカルト的人気を誇った静留&なつきを優遇してくれるのは確定みたいで…まあ、いろいろと不安を感じつつもそれだけで充分満たされるものを感じている私は病気_| ̄|○ あとはマシロの「見よ!!人間が豆粒のようじゃ!!」に微笑→「天空の城ラピュタ」のムスカ 眼科のキャンペーンに起用
>ムスカにキャッチコピーの「『目がぁ~目がぁ~』こうなる前に早期受診」「次は眼科だ!ひざまずけ!検診に行け」などの台詞が入る。


「苺ましまろ」第11話
絵コンテ・演出;神戸守
作画監督;越智信次坂井久太

見終わったとき、ほわほわと心が温まるのを感じてとっても幸せになれました。伸恵お姉ちゃんのみんなを本当に慈しんでいる描写がたまらなく萌え!

とりわけ最後、茉莉ちゃんの頭をかいぐりするシーンでは枕を抱えてのたうちまわってしまいました。

「今年は会えるといいね」
「え?」
「さんたさん」
「うん」

入浴においてはタオル禁止なのに、外に出るとみな都合よくバスタオルを巻いているお約束はまあいいとして、もう来週で終わりなのかと思うと寂しくて泣きそう(ARIAがその隙間を埋めてくれることを切に切に祈っています)。


「ソルティレイ」第1話

バブルガムクライシス+爆裂天使+スピードグラファー(+巌窟王…作画センスは遠く及ばないが主人公のおっさんの臭いが)のごった煮といったところですか?この全体から漂うチープ感がたまらない人にはたまらないのでしょう。いかにもAIC系のヒロインのアーチ状の髪が独自にぴくぴく動いた絵には笑ってしまいました。

とりあえず伯爵がでているのでしばらく鑑賞予定。

525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/10/07(金) 03:20:40 ID:xuo2SUnC
スレ内を『ブルース』と『レオン』で検索したら沢山出てきたのでワラタ やっぱり考える事はみんな一一緒だなw

しょっぱなからゴンゾクォリティ炸裂である意味安心した。


「ケロロ軍曹」第79話

えーっと佐藤監督は苺ましまろ(指摘に基づき修正_| ̄|○)ARIAで絵コンテ描いたりと忙しいということなんでしょう。挟まれるオタクネタを抜くと「ふたご姫」と話の展開に大差ないように感じる。

今週のモアちゃん;花火職人・時限爆弾・天変地異・順風満帆・一心同体・絶体絶命・感慨無量


Comments
…ありがとうございます、先日も苗字だけで勘違いして恥晒したばかりなのに…。仰るとおり別人です、ともに好きな方なのに(どちらかが担当されていればスタッフリストに大体名前を載せている)…恥ずかしいです。
commented by 遊鬱
posted at 2005/10/08 09:05
佐藤卓哉監督と佐藤順一監督は別人だと思ってましたが・・・
commented by 通りすがり
posted at 2005/10/07 23:44