嵐か、俺の中の嵐は当分やみそうにないな。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

緊急速報!特定菓子贈与禁止法案可決

ミレア、「ペット保険」最大手に今春にも3割強出資
>ミレアグループは31日、保険類似商品を扱う無認可共済で「ペット保険」最大手のアニコムインターナショナルと資本・業務提携する方針を固めた。アニコムが今春にも設立する損害保険会社に3割強出資し、保険商品の相互販売などを始める。

ペット保険最大手ってことは、他にも同業他社多数ってことですよね?養老は考えられない以上、他者への傷害、病気、葬式時に下りるってこと?保険かけなければいけないほどの額なの?理解できない世界が広がっています。

ケニヤ政府、飢餓救援の犬用食品提供を「文化的侮辱」と拒否
>犬用ビスケットを販売しているニュージーランドの会社が、飢えに苦しんでいる子供たちを助けようと、犬用粉末食品の提供をケニヤに申し出たところ、同国政府から「文化的な侮辱」として拒否されていたことが分かった。

>ドラモンド氏は「(同食品は)子供たちが食べられる原材料から製造している。原材料の大部分はとうもろこしだ」とコメントしている。アフリカでは犬呼ばわりされることは最もひどい侮辱の1つであり、犬をペットとして飼う習慣はない。

他方、こんなニュースもある。先進国でペットとして生まれたほうが…みなまで言うまい。グリーンピースの出番はマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

米国、石油依存度の低下が必要=一般教書演説原稿
>大統領は「米国は石油依存症に陥っている。石油は不安定な地域から輸入されることが多い」とし、「こうした依存症を解消するには、技術を活用することが最適だ」と主張する。

お前が言うな~ってツッコミは何処?


以下 アニメ感想

「アカギ」第18話

あまりにも延々と読みを展開する流れに作画楽しすぎとか思ってしまった。そもそも五巡くらいでテンパイになるとってことが信じられないとか感じる辺り飽きてきたのかも(せっかく逝っちゃってる敵役用意したんだから何かキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!ってものが足りなすぎ。まあこの点は今後不利になって壊れた瞬間に期待しているけれど)。


「ガラスの仮面」第43話

速水のロリコンが加速していくさまがいちいち笑えます(もう当事者の二人を除いて周囲のみんなにばればれ)。婚約者の陰湿な攻撃が楽しみって、亜弓さんとの対決よりも楽しみになっている。あと9話でどういったオチをつけてくれるのか(どこまで進めるのか、改変するのか)ワクワクしてきました。


「ガンパレード・オーケストラ」第16話

なんか今更になって見たかったガンパレがきて途惑ってしまった。シビアな幻獣との戦闘、そして参謀本部の兵を消耗品としかみない冷血な戦争指導と緑の章も終わりというところでこんな話を見せられては切るに切れないじゃないかウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


「ムシキング」第44話

え???ポポの父親ではないの(声優同じなのに)?総ての重荷を背負うのはソーマですか、酷い扱いだ。まあ、それよりも蟲同士の戦闘があいかわらず適当で笑わしてもらいます。風を操る力があるのになんでポポは見ているだけのなのか?セランが助けるのはソーマだけ(団長見殺し酷すぎ!)なのか?とか置いておいても、裏向きになっているシーンとかまるでゴキブリがノタウチまわっているようにしか見えない。


「日本昔ばなし」第12話

一話目の鬼が現れるまでの爺の孤独ぶりに、タイトルから内容は思い出していたけれど、鬼の仮面をつけた瞬間発狂するんではないかというほどの鬼気迫るものを感じたよ。