ナウシカ実況人多すぎw
11 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2006/02/03(金) 21:06:52.80 ID:ghWJd9sw
2006/02/03(金) 21:06:11
NHK総合の勢い: 37res/分 21:00~21:15 NHKニュース9
NHK教育の勢い: 12res/分 21:00~21:55 住まい自分流
日テレの勢い: 855res/分 21:03~23:24[映]「風の谷のナウシカ」
TBSテレビの勢い: 32res/分 21:00~21:54 中居正広の金曜日のスマ
フジの勢い: 70res/分 21:00~22:52[映]「みんなのいえ」
テレビ朝日の勢い: 43res/分 21:00~21:54 笑いの金メダル
テレビ東京の勢い: 10res/分 21:00~21:54 所さんの学校
自分も見ていながらなんだけどみんな好きだよね~。まあ、1985年の作品とは到底信じられない出来だけれど。個人的には漫画版「ナウシカ」も否「こそ」読んで欲しいな…。
58 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2006/02/03(金) 23:06:22.94 ID:usuxEghi
㌧だ?
多すぎてついにとびました!
128 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2006/02/03(金) 23:07:07.26 ID:mVGaDpJs
復活したか 一番実況したいシーンに間に合ったなw
庵野巨神兵+金色の野です。
152 名前:メロン名無しさん 投稿日:2006/02/03(金) 21:19:40 ID:???0
さてナウシカ再々々々々々々々々々々放送はいくら取るかな
金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」
1984年製作 徳間書店 博報堂(デジタルリマスター版)
監督・原作・脚本:宮崎駿音楽:久石譲
イメージソング「風の谷のナウシカ」 うた:安田成美
ナウシカ:島本須美
放送歴と関東地区視聴率
一:1985/04/05 16.5%
二:1986/07/25 16.4%
三:1988/07/22 17.5%
四:1990/09/28 18.2%
五:1992/07/17 21.4%
六:1994/03/25 16.6%
七:1996/03/08 19.3%
八:1997/07/04 19.0%
九:2000/02/11 23.3%
十:2002/01/11 19.8%
11:2004/01/16 19.4%
12:2006/02/03 **.*%
30 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2006/02/03(金) 10:12:20 ID:???
週間ランキング(総合)
2006/2/06付 (1/23~1/29)
*2 77,280 77,280 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 【完全限定生産版】 (1/25)
*3 46,910 46,910 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12 (1/27)
*4 45,495 45,495 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (1/25)
*7 13,385 13,385 機動戦士ガンダム0083 5.1ch DVD-BOX (1/27)
10 *9,491 *9,491 BLEACH 尸魂界 救出篇2 (1/25)
11 *9,396 *9,396 魔法少女リリカルなのはA's Vol.1 (1/25)
12 *9,152 *9,152 蟲師 初回限定特装版 第一集 (1/25)
13 *9,090 *9,090 灼眼のシャナ I (1/25)
14 *8,992 *8,992 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Individual Eleven (1/27)
15 *8,921 *8,921 舞-乙HiME 1 (1/27)
16 *8,843 *8,843 ARIA The ANIMATION Navigation.1 (1/25)
17 *8,403 *8,403 ぱにぽにだっしゅ! 3【期間限定版】 (1/25)
22 *7,196 *7,196 BLOOD+ 2 (1/25)
23 *7,146 *7,146 ハチミツとクローバー 第6巻 <初回限定生産版> (1/27)
29 *6,188 16,893 劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼 (1/21)
30 *6,134 (参考)
33 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:2006/02/03(金) 10:19:26 ID:???
06/01/30 付 (1/16~1/22)
総合(週間)
*8 8,620 *,**8,620 ローゼンメイデン・トロイメント 1 コレクターズ・エディション (1/18)
12 6,549 1,098,921 ハウルの動く城 (05/11/16)
29 3,528 *,*20,615 DRAGON BALL Z 第9巻 (1/11)
30 3,492 (参考) 宇宙戦争 (05/11/09)
初動はなのは>蟲師>シャナ>舞乙HiME>ARIA>ローゼンメイデンとなりました、その差たるやほとんど誤差の範囲ですが。
初動でほぼ1万本(蟲師とARIAは品切れがなければもう少し伸びたと思うけれど)の作品が秋新番で6本というのは近年稀に見る大豊作というか初の快挙?あとは2巻以降この数字をどれだけ維持できるかが楽しみです(特にローゼンはあの最終話見た後でも数字が落ちないのか!)。しかしマッグタンの出来高は寒い(関係なし)。
NHK受信料、故意の未契約50万件へ訴訟検討
>NHKの橋本元一(はしもと・げんいち)会長は2日の定例会見で、受信料未契約者への対応について「信念を持って受信料契約をしない人が推計で約50万。その人には民事訴訟を考えていかざるを得ない」と述べ、故意に契約を結ばないケースを対象に、訴訟を検討していくことを明らかにした。
>一方、1月末で約125万件に上っている一連の不祥事を理由とした受信料拒否・保留者への支払督促には「受信料をいただく活動を丁寧にやっていく中で、どういった方が対象になるかが決まってくる。現時点で(督促の)時期や対象を確定的に決めてしまうことは考えていない」と説明。
朝令暮改もいいところ、鼻で笑うしかないです。先には不祥事をきっかけとする受信料拒否を訴えるといい、今度はそこは保留で未払い者を訴えるという。NHKだけ受信できないようにして下さいと言われたらどうする気なんでしょう?契約拒否している人間に契約を強制するってどんな権限をもっていわんとするのでしょうね。まさにやれるものならやってみろ!…私は十二国記さえ再開してくれたら物言わぬ羊になります。
全従業員解雇や閉店を打診 村上ファンド、松坂屋に
>関係筋によると、打診は松坂屋の役員が昨年12月、表敬のため村上氏を訪ねた際、村上氏側から「松坂屋側の同意が得られれば」との前提付きでもちかけられた。松坂屋はこれを要望や提案とはみなさず、同意もしていないため、経営に直ちに影響することはないとみられる。
まさにアメリカでも一時隆盛を極めたマネーゲームと反吐が出そうな提案。こんなの経営に関する提案といえる代物でなく単なる解体じゃない。でこの報道に慌てたのか↓
村上ファンドから全従業員解雇や銀座店閉鎖などの正式提案は受けてない=松坂屋
>村上ファンドによる松坂屋への株主提案について同氏は「今まで話した感じでは、村上氏側は会社を解散させようと思っているのではなく、企業価値向上の方向性さえ示されれば、株を買い進むつもりはないと聞いている」と述べた。
どうみても松阪屋がライブドア騒動で批判の矛先が向かいかけているのを利用して村上ファンドに圧力をかけるべく、リークしてそのやりくちを封じたというところでしょう。おかげで村上氏の口からは従業員による買収を提案したとか意味不明なコメントが出てくる始末。
広島県民会議が放送自粛要請
>青少年育成広島県民会議(上田宗冏会長)は二日、青少年の育成上、「特に好ましくない」としてテレビ番組七つを挙げ、放送自粛を求める要請文を民放テレビ局と番組スポンサーに送ると記者会見で明らかにした。
>県民会議は昨年六月、広島など県内四市で小中高生や保護者らにアンケートし千三十六人分を回収。ほぼ同時期に、母親でつくる市民団体が午後六~十一時の全番組を視聴。双方の結果を「総合判断」して選んだ。
全番組を視聴ですか?暇人ここに現る(何十人もの人間が黙々と視聴している姿を想像したらキショ)!
>七番組は、ロンドンハーツ、クレヨンしんちゃん、土曜ワイド劇場(テレビ朝日)▽水10!、めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ)▽キスだけじゃイヤッ!(日本テレビ)▽爆笑問題のバク天!(TBS)。
>要請文は、言葉遣いや描写、他人を中傷するような言動が子どもたちに与える影響を否定できないなどと指摘。「放送を控える見識と姿勢を持ってほしい」としている。東京都内の民放キー五局と県内の民放四局、番組スポンサー六十八社への郵送を同日から始めた。
それは否定できないでしょうね。肯定なぞ到底できやしませんが!さぞや家庭内で交わされる言葉はお上品なんでしょう、きっと夫やご近所に対する愚痴なんて一つとしてこぼさないんでしょうね。彼女らは子供のときいったいどんな野趣あふれる、あるいは漂白された環境で育ったのでしょう?
どんな環境で育とうがあんた達程度には育つということでしかないだろウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
リベラル教授の「偏向」監視、議論に UCLA同窓生
>米西海岸のカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で、共和党系の同窓生グループが、リベラルな言動の目立つ「過激な教授」の実態を暴き出そうと、在学生に教授の講義ノートや録音テープを1件100ドルで買い取ると呼びかけ、議論を呼んでいる。名指しされた教授らは「まるで(冷戦期に共産党員とレッテルをはって言論を封じた)マッカーシズムの赤狩り再現だ」などと反発している。
もう何でもいいからNHKの取材テープはマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 安倍を後継候補から追い落とすためにも今こそ出すべきときじゃないの?
以下 アニメ感想(今日のウテナ実況は第6~7話!)
「怪」第4話(四谷怪談最終話)
御伽草子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って冗談抜きでお岩の復讐を2話程度に収めて将門塚の祟りならぬ四谷怪談に纏わる怪談を主題としたほうが面白かったのでは?
あんな鼠に襲わせて復讐なれりならば、延々と放置していた意味が分かんない(復讐を長引かせることで苦しませることが目的ならば早い)。しかもわざわざ耳なし芳一かという夢オチまで希少な尺を利用して描いて何の意味があったの?
とりあえずガンパレと違ってスタッフも総取替えで次の話に移れるというのが唯一の希望かつ呪いからの解放?
29 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:36:27.38 ID:NYeb0CA1
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ねるかノシ
その気持ち分かります。
62 名前:高田馬場民(´ー`)y─┛~~ ◆7lihNriEqk 投稿日:2006/02/03(金) 00:37:13.63 ID:lThPQlku
ハチクロでこの枠に付いた新規視聴層を全部切って捨てた神アニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
63 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:37:20.08 ID:X63BIXgQ
今期一番需要がないと思われるアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
424 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:45:28.84 ID:i92ci9Y1
こんなに全く怖くない怪談アニメは初めてだ
744 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:53:19.28 ID:mUcIqf2M
哀れな男
ヨモシチ
嫁をその兄に寝取られ
なにもないのに命がけで決闘
745 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:53:19.74 ID:PD+EtINo
東映のアニメって何でこうハッキリクッキリしてるんだろう
162 名前:名無しでいいとも! 投稿日:2006/02/03(金) 00:59:31.91 ID:QhZDanWR
視聴率が低いのは祟り
全部もっとも!
635 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 01:31:40 ID:oTLT68uC
まぁ、祟りなんてあると思ったほうが負けていうことか「んなもんしらねー」とかで四谷怪談エロ漫画にした奴もいたしな
637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 01:32:56 ID:yiGD2Nv1
>>635
ツワモノだな。気になる。
643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 01:47:45 ID:tt/6sb7K
>>637 どこの出版社でやったかも作者が誰かも忘れたがこんな荒筋
伊右衛門とお岩が仲睦まじく暮らしていたが、伊右衛門に横恋慕した娘がお岩に顔が崩れる薬を渡し、それを呑んだお岩の顔が崩れる(ここまで普通の四谷怪談) 顔が崩れ、外に出歩けなくなったお岩を看病する伊右衛門だが、何故か顔の崩れたお岩の顔に更に惚れ、崩れ蛆が立っているところにちんこを当てる始末 それを聞いた娘はお岩以上の薬を呑み、顔を変形させ伊右衛門も気を引こうとする それを聞いたお岩が顔を崩し、娘が崩しに入れ替わり 終いにゃ見世物になる有様 最後は顔どころか身体も、命も崩した(幽体となって伊右衛門と異次元触手セクース)お岩が伊右衛門と仲良く暮らしましたとさ
普通に祟られるわ こんなの書いたら
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
「舞乙HiME」第17話
原画;椛島洋介・西田亜沙子・久行宏和
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ ! 待ち焦がれすぎて戦意喪失していたんですが、いきなり怒涛のように鬱の幕が切って落とされたー!
真の姫がアリカであること、おじさまが楯であったこと(相思相愛であったこと)を当事者みんなに突きつけ、レイトさんの正体バラシ、凪の黒幕宣言と洗いざらい放出。ついでにスミスが兵器の先端に埋め込んでいた媛はニナの母親か、それとも鴇羽舞衣か(スローで見たけれどシルエット及び胸の大きさwでは識別できず)といったところ。ただ最終的には深優のインチキで総てがチャラという恐れもなきにしもあらずといったところ(さすがに前回の大ブーイングに学んでリセットはさせないと信じていますが)。
前作後半の叩かれ具合に鑑みて今回は意地でも死者(どうせ復活させるとしても)を出さないのかと思っていたら、回想シーンたっぷりにエルスの消滅でもって真の舞乙HiMEが目覚めました。しかしエルスの気持ちと裏腹にその死でもってアリカまで殺ル気まんまんになるのは救われないな。前作の舞衣と詩帆の構図そのままに用いてくる辺りが前作ファンに対するサービスでしょう。
更に言えばナツキとシズル(ローブなくても強いし)の会話(次回予告含め)はファンが望むものを忠実に提供しています。
ナツキ「せっかくローブを着たのに、何なんだこの展開は?!」
シズル「仕方ありませんやろ」
ナツキ「これでも5柱だぞ!活躍して何が悪い!!!」
シズル「せやけど、ナツキはヘタレるから可愛いんどす♥」
ナツキ「ぅ~~~シズルのいじめっこ」
シズル「よし、よし♪」
「びんちょうタン」第1話
( ゚д゚)ポカーン 最強の環境ビデオ(ARIAの比どころではない)です、おまけに見ていると無性に切なくなるんですが。
894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 08:26:14 ID:VeVheZbL
さすがにこのアニメは鬱過ぎるな。普通の精神の持ち主の人だったら、純粋に楽しめないよこのアニメ。あんな小さな子供が一人で暮らすなんて、どうかしすぎてるよ。微笑ましく見せようとしてるみたいだけど、びんちょうたんの過去が気になってとてもじゃないけど笑って見れない。このアニメの原作漫画読んだら、両親がいなくなった理由も描いてるのかな?しかし、あんな小さな子供が一人で人里離れた山の中で粗末な家で暮らすストーリーを作るなんて、一体どういう精神状態した作者が描いたんだろ?どっか精神に異常を来たしてる奴しか描けないよな、こんな鬱なストーリーって。可哀相すぎるよ、このアニメ。
よく見ているなw
12 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 12:24:49 ID:UQB+Xv86
震度3の地震で倒壊しそうな山小屋に幼女が1人暮らしとは・・・この国には社会福祉政策がないのと同じだ。このアニメは「日本の社会福祉政策がずさんだ」という裏の意味を持つ高尚な社会風刺のアニメなんだーーー!!!
Ω Ω Ω『な、なん(ry』
「REC」第1話
よくアニメ化できたよね、花見沢先生って典型的なエロ漫画家でしょう?びんちょうタンと組ませて放映ってどういうセンスなんだろう。しかし僅か9話=1時間30分でどうやって話に決着つけるんでしょう?そもそも夜中に隣近所でもないのに火事が起きたからといって駆けつける(ヒロインの住所きいていないのに)?
「ソルティレイ」第15話
なんでローズあっさり生きてるんだよ!しかもぱっと出のウィルはあっさり殺すし…全身リゼンブル化して自分が人なのか苦悩しているソルティに対して何よりも生きていることこそが総てという回答を示しているにしてもあっさりしすぎw A級を狙ってC級作品に落ちそうな悪寒がちょっぴりしてきました。あまりにも遊び(笑い)がなくなりすぎではないですか(落差もここまでいくと酷い)?
今回の見せ場はヤツレ果てたロイをマウントポジションで殴るミランダと。
729 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 15:34:41 ID:YG6ZyIJD
来週はベッドで一緒に寝てるミランダとロイの場面から始まります。
730 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/02/03(金) 15:37:55 ID:qRt839LM
>>729
ソルティ迎えに行けって言っておきながら何やってんだよミランダw
「ケロロ軍曹」第95話
ダダ+ジャミラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!(能登ハニーはお色気が足りないよ) 今の関心事は劇場版がどの程度動員できるかに尽きています。
今週のモアちゃん;一世風靡・四面楚歌・威風堂々