もののけにはもののけの理がある、それは俺達の腑に落ちるものなのかどうか。~舞乙~ | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

『他人から尊敬されないと私たちは深く傷つくものだ。心の底では自分をそんなに尊敬していないくせに。』

                      マーク・トゥエイン

なんてことを思うやりとりを目の当たりにしてちょっぴり鬱。

母子殺害上告審弁論で弁護士ドタキャン…
>山口県光市の母子殺害事件で、殺人罪などに問われた当時18歳の元少年(24)の上告審弁論が14日、最高裁第3小法廷で予定されていたが、弁護人の欠席で開かれなかった。最高裁が弁論を行うことで1、2審の無期懲役判決が見直される可能性があることから、弁護側が公判先延ばし戦術を取ったとみられる。遺族の本村洋さん(29)は「7年間、裁判を傍聴してきたが、これほどの屈辱は初めて。意見があるなら法廷に出てきて欲しい」と怒りを爆発させた。

>「浜田裁判長の任期が5月末だと聞いている。裁判長が代われば判決も変わると思っての引き延ばしだと思う。死刑反対の思想は自由だが、現実に刑法に死刑は明記されている。遺族としては極刑を望んでいる」。安田弁護士らが「死刑でも遺族の気持ちは癒やされない」と主張していることにも「余計なお世話。死刑の無意味さを訴えるのはいいが、犯罪防止のために取り組んでいることはあるのか」と批判した。

この弁護士の短視眼ぶりには眩暈がします。死刑廃止の一環(もちろん死刑は執行される側にとっては一度限りのことですから、最善を尽くしているというのかもしれないが)のパフォーマンスなんでしょうが、本村さんは犯罪被害者の声を世論に訴えた第一人者ですよ…。こんなのその運動を支援しているようなものじゃない。刑の認定はともかく刑の執行に関しては犯罪被害者遺族の手に委ねられていくきっかけになりかねないんじゃない?

国家公務員削減:刑務所など増員やむを得ず 有識者会議
>国家公務員を5年間で5%減らす改革で、小泉純一郎首相の諮問機関「行政減量・効率化有識者会議」(座長・飯田亮セコム最高顧問)は16日、法務省所管の行刑施設(刑務所・拘置所)について、凶悪犯罪の増加などの治安情勢から一定の増員はやむを得ないとの認識で一致した。

機械警備の導入(ようは人の削減)で今のセコムを築いた飯田氏の発言と思うと感慨ひとしお。ハイテクの限界を知ってのことか、それとも追いつかないほどに刑務所をフル活動させる必要がでてくるということ?

バンダイが「キッズケータイ」市場に参入する理由
>小学生に「欲しいもの」を訊ねると上位に入るのは「ケータイ」であり、児童が犠牲になる凶悪事件が目立つことから、“携帯禁止”を解く小学校も増えつつあるという。入江氏によれば、現在小学校低学年の児童の人口は、1学年あたり600万人程度で、小学生の携帯所持率は10%台前半。今はまだ小さいが、「キッズケータイ市場」は確実に伸びつつある。今回発表になったキッズケータイpapipo!は女子児童向け製品だが、現在男子向け製品も企画中だという。

タカラの電気自動車参入という餅は餅屋の事例がちらつきます。今まで通り利幅の大きい携帯上のコンテンツ、キャラクタービジネスに留まっているほうが投資額を考えてもいいと思うのですが…。

セコムの本来自動車盗難用に開発されたココセコムの流用といい、子どもは常時大人の監視下にいろということなのでしょうか?GPSでもって場所だけならいいですが、映像配信機能と組み合わされたらまさにパノプティノコンですね。

将棋:谷川九段、羽生王将を破る 名人戦プレーオフ対局
>谷川は83年、史上最年少の21歳で名人に。88年に返り咲き。97年、2度目の復位で名人通算5期となり、「十七世名人」の資格を得た。98年、当時の佐藤康光八段に3勝4敗で敗れて失冠。99年は佐藤、01年は当時の丸山忠久名人に挑戦したが、いずれも3勝4敗で惜敗した。3度目の復位を果たせば、中原誠永世十段の2度を抜いて新記録となる。【

将棋を覚え始めたとき、谷川さんの著作にはお世話になったな…憧れてもいたし(遠い目)。関係ないですけれど先週のNHK杯羽生VS丸山戦も楽しかったな。


以下 アニメ感想(舞乙HiMEに関してはアンチに転向したので見たくなければスルーで)

「怪」第10話(「化猫」第2話)
演出;岡尾貴洋
作画監督;青井清年
原画;橋本嵩史

素敵作品キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

これ本当にあと1話で終わっちゃうの?もっとずっと続けて~(DVDは化猫単独収録なんですねヽ(*´ワ`)ノ ワーイ)。Aパートではあえて静でもって忍び寄る混沌の恐怖を描き、Bパートで一気に畳み掛けてくるとは。このシリーズで初めてホラー作品になってる!

しかも奥への抜け道が出るシーンとかゆらゆら揺れる天秤の群れとか猫とかもうセンスが最高で楽しすぎるんですが(オンエアでも見ましたが既に5回見ています)!


「舞乙HiME」第23話

先週の次回予告を見た瞬間からアンチスレ住人になりました(元々本スレ住人でもなかったけれど)。自分が書き込んだものも含めてコピペ(もう単独で感想を書く気力が湧かない)。

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/09(木) 15:26:49 ID:wUygbfEx
無駄な戦闘を省いてストーリーを大事にしたかったんだろう。省きすぎだが、あれ?スレ間違えた?(´・ω・`)

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/09(木) 15:29:28 ID:+OuT2FT4
無駄な戦闘とストーリーを省略してキャラ萌えを大事にしたかったんだろう。省きすぎだが、あれ?スレ間違えた?(´・ω・`)

結果、前シリーズのキャラ萌えしか描けていません。

97 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/09(木) 15:49:00 ID:Pvrtaj/q
>>93
どれも印象に残ってないのは気のせいか?いったい何の描写に時間取られたんだろう?

販促用露骨なシーン(シズルさまの意味もない重用とかね)。

138 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 02:07:27 ID:dpB3LPIE
もう何がなにやら画面からあきらめムードが漂ってるな あの星には近くで大規模な爆発が起きたら人助けするローカルルールでもあるんか?

151 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 02:44:20 ID:yioFQHpo
この星では爆風が移動手段なんですか?

どうやらそうみたいです。

174 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 11:06:35 ID:NSmdbSTS
作監が嫁批判のあいつか まったく種と変わらんじゃねぇか

176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 11:32:50 ID:qN2N8lPP
内容がゴミでも、キャラが可愛くてエロければそれで満足な客が支持してくれる 男女の差こそあれ、作品的には自分たちがあれだけ批判してた種とまったく変わらないのな 実際、どんなつもりで作ってるのやら

椛島さんのことかー!

別に椛島さんを擁護するつもりはないですが、あくまで脚本のあがりの遅さについての不満で、脚本の出来については…。

179 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/10(金) 12:37:03 ID:Gw9KZ5J3
暴走ニナがマジカノみたいでもはやギャグレベル。
※これは使用例です。とかテロップいれとけ

258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/11(土) 13:28:52 ID:l9vkUIAx
今週思ったこと In22話

・条約あるのかよ
・全身義体を作れて、他国が奪いに来るほどの科学力があるのに迎撃武装が単発ライフル
・セルゲイあれは撃ってくれと言わんばかりの登場だな
・いや、あの崖から落ちたら即死ですよ普通
・「絶対に罠じゃぞ」とか以前の問題だと思う、敵国として身柄を拘束しに来たんだから
・耐えるとか耐えない以前にちゃんと隠れていてください
・決められた作戦行動から離れようとするとダメージって恐ろしく境界線が曖昧な制約ですね
・思い出したように復活するダメージ共有システム
・あれだけいたマイスターに6人だけで勝てるなら、ますます谷との戦力差が謎
・また爆発落ちか…
・必殺技が全部技というよりは、武器に本体が引っ付いているだけのようだ萎える
・唯でさえ尺が足り無そうなのに、ファンサービスのためだけに舞衣と命を使う展開

388 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/03/17(金) 01:58:21.71 ID:wYxfEeY8
毎回次回予告は最高だな

496 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/16(木) 01:49:09 ID:X7m8uMxI
前作のパロディを無駄にやりすぎるうちに、全体の尺がたりなくなった感があるよな パロディとシリアスがどっちつかずなのが駄目駄目な原因 どっちかに絞っとけばここまで酷いシナリオにはならんかったろ レズ厨に媚びるんなな媚びるんでも良いからもっと真剣にやれ 学芸会じゃねぇんだからさ

498 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/16(木) 01:52:09 ID:RjiJ+vPE
>>496
結局、スターシステムに意味がなかったんだよね 同じ絵の別作品にすれば良かったものを、スターシステムのせいでセルフパロディが必要になって尺が足りなくなった。

500 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/16(木) 02:13:09 ID:FemVhDLA
シリアスなんぞ最後だけにしてコメディやってるほうが身の丈にあってたんだけどなんか女の子同士の殺し合いが好きな人がいるみたいだからねえ

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/16(木) 08:09:05 ID:gpiwOTIo
>>498
セルフパロディねぇ。種の福田のおっちゃんのスレで「次回作やるならいっそのこと学園物でもやったほうがマシ」と書いたら「セルフパロディにまで手をつけたら福田はもう終わりだ」と書かれてたな。その禁じ手をやってしまったのかな?

>>500
無理して背伸びして殺し合いみたいなのやるのは前作からの悪しき伝統だね。前作も「堪忍して」ENDなら普通にコメディやってラスト近くで
凪「君たちは殺し合わんきゃならない」
    ↓
疑心暗鬼で殺し合い一歩寸前
    ↓
これではダメだと共闘
    ↓
姫星倒してENDにしたほうがいいんじゃなかったかな。

511 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/16(木) 12:03:52 ID:eWiQN/ro
>>506
無駄な殺し合いをさせてシリアスにしないと、馬鹿な厨房がただの萌えアニメなんて、と逃げるからだめ。

このスレの人間は、乙が失敗しているからといって、ウェルメイドを求めすぎ。世の中、出来が悪い方が売れるんだよ。

553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 01:58:21 ID:JVqm4+18
前半は舞HiMEの同人作品みたいだったが、後半はさらに舞乙前半の同人みたいだ もう、セルフパロディがぐつぐつ煮詰まりすぎて悪ふざけみたい あえてオタクに媚びたのか作り手が馬鹿なのかは分からないけど自分のキャリアにこの作品があることを恥じるべきだな

556 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:02:36 ID:1gVLt9Wk
もう何がしたいのかわからない
ついていけない

557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:03:32 ID:rY2KqvFx
>>556
つエロで販促

562 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:10:04 ID:1gISirIJ
登場人物が「わからない」を連発する所とか、「ニナが泣いているからナギは悪党!」とかどこかで見たことがあるなぁ、って思ってたらまんまデス種と同じな事に気が付いた。話の流れとか登場人物の思考回路とか。

もうこんな作品しか作れないのか?サンライズは。

そう種死です、キャラの言動はまんま種死!

567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:25:18 ID:8XdhCER5
>>562
元からこんなもんだよw

569 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:41:29 ID:h2LtBSoF
>>562
昔っからサンライズアニメはクオリティー高い作品作ってるのはサンライズの外の人 ある種の伝統w

570 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:43:20 ID:9z//FiT7
あと三話(笑)

もうこれが笑うところなんだよねw

572 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 02:59:02 ID:1gISirIJ
>>567・569
それはまぁそうなんだが、最近の作品は特に酷過ぎる気がする。

「敵にも理由はあるんだよ、彼らは本当に悪党なの?」的な問いかけを視聴者に散々投げかけておきながら、全ての悪をナギ一人に押し付けてるだけじゃん。デス種のデュランダル議長もそうだったけど、誰か一人を悪者に仕立て上げて、そいつをボコって「めでたしめでたし」で終わらせるなら「敵にも理由はありますよ」みたいな話なんてやるべきじゃないだろ。

「銀河の彼方からやってきた悪のナギ怪獣軍団を、絶対正義のオトメ軍団が叩きのめす」でいいじゃん。どーせ製作側の言いたい事は「戦争をやる奴は全員糞野郎」「主人公側は絶対正義」なんだから。

573 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:00:45 ID:bdu8Jz0D
どうでもいいが糞だな。伏線回収できなくなったから便利な物知りキャラを出してさらっと説明してして終わり。

しかも説明になっていないよ、元々アリカは媛の子でマシロが姫と予想していましたが、JEMの入手経路やばっちゃんの話が忘却の彼方になっている点とか酷すぎ。

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:16:00 ID:VOzppu6/
猫神さまに数日修行してもらって強くなれるんなら学園ってなんだ。せめて舞衣に修行させてもらえよ。何のためのオトメだよ。料理かよ。舞衣は姫としてマシロに教えることなんて別にないだろ。そもそも弟のためにオトメになったんじゃないのか。深優がいるのに連絡もしないなんてずいぶんと冷たいんだな。弟と国に対して。弟は心配して仕事をサボっていると言うのに。

577 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:16:52 ID:UHam8uI+
そんなにミコトが強いんならミコトが出て行って全員ぶっ飛ばしゃいいんじゃネーノ?

578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:21:27 ID:8XdhCER5
>>572
それもサンライズの伝統。種は見せ方というか、脚本が最悪だったから突っ込まれるけど、他のは上手く誤魔化してるから。リアリティドラマ気取りはどの作品も一緒。

581 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:35:40 ID:9FcQNFOO
五柱デビューしたばかりで最初トリアスですらなかったナオを連れてってアリカが駄目な理由が解りません

でも今回のアリカはそれなりに良さげだった ウジウジ悩んでないであーいう風に深く考えない方が良いな

583 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:43:38 ID:xQpLMd5b
>>581                                変身できなくなった連中に死ぬぞとか言われたくないです 

しかもあっさり罠にかかって無様な姿を晒していましたが?

595 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 09:53:30 ID:D7yDViuX
オトメ同士の戦いは、どちらの国にも理由があり一方的な正義ではない。だからこそオトメたちにも葛藤があり、信念があるという設定だったはずなのにこれは前作にも言えることだが、せっかくそういう形で物語を作ってきたのに結局は都合の良い悪役を作って全員で共闘なんだよな。

オトメっぽいオトメはフィアだけだったしな。

607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 12:00:21 ID:LvZ7hle3
今日の話で自分の中では種死に並んだな…。

数日の修行で戦闘能力も統治能力も学べる類のものだとしたら今までの話は一体なんのためにあったんだろうね(学園ものの存在理由なし!)まるで('A`)マーみたいw

ドラマも人間も描けずにただただキャラ萌え重視の見せ場で無理矢理繋いでいるだけ それは前回、一国を滅ぼしたはずのアスワドについて放置していることからもあきらか 列強バランスを崩したという点でこの点について各国が無視しているということがまず信じられない。このまま砂漠の民やめて支配層になればいいんじゃない?

どれが自分のカキコミかは不問の方向で。


「びんちょうタン」第7話

今回は哀しさを覚えることなく、最後まで楽しい気持ちで見ることができたぞ!って哀しさがなくなったら見事なまでに内容無い(それも良いんだけれど)。原作封印もあと2話の我慢ですね(DVDはどうしようかな…録画残してあるし話の続きが気になるわけでもないしパスするかも)。


「REC」第7話

こっ恥ずかしい展開、どこからどうみても一線を越えた両想いだろ。そもそも毎回毎回声優がキャンペーンについて廻るほうが異常(事務所側でなく、むしろスポンサー側が広告費の関係などから要請するでしょ)。


「ソルティレイ」第20話

( ゚д゚)ポカーン えーっと隠されたテーマは階級社会と予測していたんですが、ムシキングと同じ特別な宇宙船を使っての惑星脱出ですかって一体どこにそんなのを読み取れる描写があったんだよw

満足な材料も無いはずなのに短時間にあんなものを組み立て上げられるアクセラの技術力に全米が嫉妬(ソルティの大いなる力で回復可能なインテグラともども死なずに済む?)

375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:10:05 ID:N9l81tAI
ここにきて他の星から移住してきたってのはちょっと唐突すぎる設定なきがする

389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:10:44 ID:bVNJcPON
話が飛躍しすぎ…
まぁGONZOクオリティだが

391 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/17(金) 03:10:49 ID:ucQlWTHl
>>375
たぶん見直したら伏線張ってあるんだよ、おそらく。

ソルティレイも各話3回は見直しているはずなんだけれどオーロラウェーブの存在位しか伏線ないよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


「ケロロ軍曹」第101話

前時間帯の最終話に引き続き、今回もまた新シリーズ続行が決まっているので緊迫感はない(今回も密かに触手攻めで夏実へのセクハラしているし)。

今週のモアちゃん;緊急事態・戦意喪失・撤退準備