永遠じゃないけどお別れだよ、だって今夜お兄ちゃんは…。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

あれ???大岡越前が録れていないんですけれど…なぜに8chが…これは泣きそう、いや泣くべき?泣いても許されるかな?_| ̄|○

とりあえずフレンチクルーラーを走って買いに行って今パクついてるんですけれど全然慰められない。・゚・(ノД`)・゚・

米マイクロソフト:携帯ゲーム機開発か 米紙報道
>20日付の米紙サンノゼ・マーキュリー・ニューズは、米マイクロソフト(MS)が、音楽や動画映像を楽しめる携帯ゲーム機の開発を進めていると伝えた。関係筋によると、市場投入までに1、2年かかる見込みだが、同社の次世代家庭用ゲーム機「Xbox360」の開発にかかわった精鋭を、携帯ゲーム機のチームに集めているという。

もはや据置機の時代は終わったということをマイクロソフトも認めたということでしょうか?結局、マイクロソフトと任天堂の一騎討ちですが、映像技術勝負というソニーとの闘いならまだしも娯楽性での勝負は任天堂に一日どころか千日の長がある(DSでも売れているのは任天堂制作のソフトばかり)と思います。

フランス人の42%が肥満の問題を抱え、子どもの太り過ぎも深刻 「肥満大国化」の危機
>驚いたフランス政府は最近、「肥満は人を殺します」という強烈なメッセージのキャンペーンを始めた。問題は、伝統的フランス料理がファストフードに取って代わられつつある点にあるとみられる。

こんな時間にフレンチクルーラーを3個も食べるのは間違いなく肥満に繋がりますね('A`)あ、でも一応先日体脂肪計で測ったら体脂肪率15%くらいでしたからピザではないですよ(強弁)!

摂取直後に「脳内麻薬」=つい油もの…快感感じてやめられず-仕組み解明・京大
>高カロリーの油脂を多く含む食べ物がやめられない原因として、摂取直後に大量の「脳内麻薬」が分泌され、快感を感じる仕組みがあることを、京都大大学院農学研究科の伏木亨教授らの研究グループが18日までに、突き止めた。同じ快感レベルの低カロリー油などができれば、肥満防止や改善につながる可能性もあるといい、注目を集めそうだ。

エコナや植物油を利用したマヨネーズってまさにこれだよね?

「ウゴウゴルーガ」のルーガちゃんこと小出由華の1stDVD & 写真集発売!
>90年代初頭に一世を風靡したCX系人気番組「ウゴウゴルーガ」のルーガちゃんこと「小出由華」。20歳になったチョッピリ大人の小出由華がキュートな水着ショットに初挑戦!

>■主な実績
【TV】ウゴウゴルーガ(CX)/GAME Jockey II・MC(BS-JAPAN)
【舞台】ギャラクシーエンジェル(ブロッコリー)/ギャラクシーエンジェルRemix(ブロッコリー)/スクールランブル(講談社)


      ..─⊆⊇- 、
    /∴        \ おっぱいに
   /∴∵━━   ━━ ヽ  みかん星人が
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |   入っています
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ |
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗

ウゴウゴルーガ放映当時、毎朝5時45分に起床して見ていたのは良い思い出…。シュール(シュール君ってキャラもいたし)で本当に面白かったな、こんなニュースを見ると時の流れを改めて感じてしまいます。それにしてもGAやスクランのミュージカルとか出演していたんですか、知らなかった。

憲法草案:天皇がGHQ案受け入れで幣原内閣を説得
>1946年2月の連合国軍総司令部(GHQ)の日本国憲法草案づくりで天皇に関する条項を担当したリチャード・プール氏(2月26日に86歳で死去)が、生前の1月26日と2月17日、米バージニア州の自宅で毎日新聞のインタビューに応じた。

>昭和天皇は日本政府案がGHQに採用されないと考えていたと指摘。当時、閣内でGHQ案受け入れをめぐり対立があったと述べたうえで、「天皇は草案が自らの権力を弱めることを知っていたが、受け入れるよう説得した」と語った。この経緯は、草案づくりの中心となったチャールズ・ケーディス氏(当時陸軍大佐で民政局次長、96年死去)から聞いたことを示唆した。日本側資料にはGHQ案について幣原内閣が受け入れを決め、天皇に拝謁(はいえつ)し了承を得たとの記述があるが、天皇の積極的な関与を裏付ける有力な証拠はない。

天皇機関説を理解するとともに、自らマッカーサーの元に出向き、罪を総て引き受けんとされた昭和天皇ならばさもありなんといったところでしょう。しかし、戦後の歴史に関する重要な資料、証言がアメリカ経由ばかりというのは恥ずかしい限りですね。


以下 アニメ感想

「Canvas2」第23話
シナリオ;山田由香

もう可奈エンドでいいよと思いたくなるほどに陰鬱な展開。エリスは浩樹ではなく周囲の友人に支えられて独り立ちしようとしているけれど、要所要所で霧の大人気ない牽制が入って、しかも霧は霧でそんなことをしてしまうことに自己嫌悪。主人公の霧選択は今や絵からもエリスからも逃げているとしか感じさせない、その微妙なやりとりが好きなんですけれどね。

最終話直前にして未だに主人公が絵を描いていないところから、絵を描きはじめるという選択をする、つまり両者から等しく距離をとる独り身エンドが炸裂する予感がしてきました。


「よみがえる空」第11話
脚本;水上清資

( ゚д゚)ポカーン なんなんだこの極悪な展開は。遭難をリアルに描くためかどうかはしらないけれど、最終話目前にして完全に主人公二人を食っていますよ。今までさんざん遺族が生き残った人間、もしくは自衛隊を攻め立てる展開を描いていたことを思うと、今回のリーダーのみ生存(しかもわざわざ遺族への連絡場面入れ)、天候悪化による遭難者を目前にしての救助断念はそういうことだよね…。

なんか言葉があまり出ないような悲惨すぎる展開に、どう主人公二人が絡むのかが分かんない。二人ともに挫折する物語だったら嫌すぎる。

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 01:58:49 ID:dbU/oclN
能登はいつも出版人の目でTVを見てたんだね。

他人の家の書棚って気になるのは活字オタなら基本中の基本ですよね。

787 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:00:38 ID:SaN++i8i
このアニメを見たら冬山なんていくきがしない

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:01:36 ID:+y6ad5bp
>>769
それもあるだろうけど、活字中毒の人間て他人の蔵書が気になるからああいう時は目凝らして背表紙読むよ。

811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:02:51 ID:tShKUrZj
山の天気は予測不可能なんだろうけどさ・・・んな無理して冬山登らんでも・・・しかも初心者連れて。わざと事故を起こしてんだろ、このアニメ。都合良過ぎ。

831 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:05:01 ID:dfGH/bDd
>>799
マリア様がみてるとかラノベしかなかったらひくかもな

843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:05:54 ID:Jh42WoJb
>>811 現実を見ろ

http://www.bekkoame.ne.jp/~greenrv/guide829.htm
冬山登山で富山県の救難ヘリの出動回数、1年で100回以上

864 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:07:34 ID:TJk7YuIL
雪山登山隊、遭難。一部は死亡。--既刊の売れ残り、裁断処分。
一部は生存救助待ち。--新刊は発行待ち。
雪山で救助活動頓挫--新刊出版計画が頓挫

うちーサイドはいったん撤退。--能登サイドは打開の端緒に。
でいいのかな?、ってこと?

あーなるほど納得。

887 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:11:12 ID:tcSIbeAa
次回は高山脚本。

この作品における高山脚本の被害者の状態
死亡
死亡
後遺症アリ、生活に不自由する可能性も

902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:12:42 ID:GhoIS/ra
実況でも書かれていたが「よみがえらない空」だな・・・

909 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:13:41 ID:tcSIbeAa
>>902
むしろ「黄泉へ行く空」

966 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:22:37 ID:9NKiuReu
今週能登が『付加価値つけないと平積みしてもらえないんじゃボケッ!』って言ってたのは、能登という付加価値でつけないと見てもらえない地味なレスキューアニメ作ってる人たちの自虐と読み取れなくもないよなw

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/03/20(月) 02:31:18 ID:5WiAEwWr
切符四枚・・・

松本への切符四枚・・

なんて暗い1000なんだ('A`)


「アニマル横町」第24話

おうちにシャンデリア、アミちゃんの家も大概だけれどクーちゃんも資産家ですか?幼稚園が家で友達と俳句読んで遊ぶ姿は想像できないですし、邪な気持ちを抱いてのお医者さんごっことか全部違う!Aパートでシンデレラ、Bパートで白雪姫をさりげなく織り込むあたりが素晴らしい。