2005/07/14
は涼風感想で拾った「ときめきメモリアルからときめきとメモリアルを抜いたような作品ですね」のカキコミがシュールでいいな~♥
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
「アカイイト」の次は「アオイシロ」ですか♪これで迷っていたPS2の回直しを決意できそう(一応ハード決まるまで待ちますが)。青でもって何をテーマに絡めてくるのでしょうね♪
公定歩合の0.4%への上げ、6対3で決定
>日銀は14日の政策委員会・金融政策決定会合で、6対3の多数決で、公定歩合を年0.1%から0.4%に引き上げることを決めた。
この6人名前を晒して、日本経済への連帯保証書に署名させろよ!
419: 名無しさんの冒険 2006/07/14(Fri) 13:07
ゼロ金利解除と某国のアレとの類似点
* ずいぶん前から準備をしており、近々あるだろうと言われていた
* 他国からは何度も「やめろやめろ」と言われていた
* 7月にfire
* 周囲がどんなに頭をひねっても、何のメリットがあるのか理解できない
* なぜかかばう奴がいる(中・与)
* 一番被害を受けたはずの連中がなぜか怒らない(露・貧)
420: 名無しさんの冒険 2006/07/14(Fri) 13:11
主体思想(中銀の独立性)がお経w
どちらもプリンスが世襲w
すごい共通点だw
はんなり華やか「京都巻き」どないどす~ 女子大生考案
>女子大生に人気のヘアスタイル、しっかりとした外巻きの「神戸巻き」と、可愛らしい内巻きの「名古屋巻き」に対抗して、同志社女子大の学生5人が「京都巻き」を考案した。内と外に交互に巻いていくミックス巻きで、はんなり、華やかなイメージ。パーマはあてず、コテやカーラーで、毛先をふんわりと仕上げる。
ファッション関係全くわかんないけれど、出汁巻卵みたいで美味しそうですね?明日はデパ地下でロールケーキでも買おっと!
週刊東洋経済(7/15号)「ゲーム人口を反転させた継承者」岩田 聡 任天堂社長激白90分
先日
寿いだ任天堂関連のインタビュー記事。あまり抜粋したくないので是非お読みください。
>山内の口癖がありましてね、初代ファミコンが大ヒットした当時から言っていたらしい。「自分たちの力と幸運を冷静に分けて考えろ。幸運に恵まれたことを絶対に忘れるな」って。
>ただ、環境が変わればやり方も変わる。山内は社訓も社是も残さなかった。その理由を、私はこう解釈している。社訓や社是を言葉にすれば必ず時代とともに古くなって合わなくなる。大事なのは根っこの部分であって、環境が変われば最適解は変わるからだ。山内が若かったらどう考えるだろうか、って私は考えます。だからものすごく継承してるんだと思うんです、多分。
山内御大の築かれた任天堂に栄光あれ!
以下 アニメ感想
「ハチミツとクローバーⅡ」第3話
「頭かくして足かくさず」とユニコーンの大群の見せ場とギャグの組み合わせが良かった。1クールでどうするんだろうと思っていたけれど、無理矢理終わらせるとかではなくて、淡々と映像化するというスタンスなのかな?
片想いの連鎖、どこかが両想いとして結ばれた瞬間に雪崩をうって総ての関係が解決するのか…その一方向の流れの一番下で待っている人間ってその結果報われたとしてどうなんだろうね。
「僕等がいた」第2話
絵コンテ;大地丙太郎・そ~とめこうちいろう
少女漫画の王道ともいえるようなストーリーで、その作画、演出のレベルの高さとあわってとっても楽しめているんだけれど、唯一難があるとすれば演技、特に七美@ささきのぞみは怒りをみせたシーンの棒読みがかなり酷かった。矢野@矢崎広もそれほどうまいようには感じられない。
矢野は妹が好きになるの?
637 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/13(木) 09:18:00 ID:q3lNqpBC
このタイトルって「ぼくなどがいた」って読むんですか?
639 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/13(木) 10:20:11 ID:a+hUj1Mb
「しもべとうがいた」です。
642 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/13(木) 10:33:20 ID:pwE7vi47
「地球」と書いてテラと読んだり、「強敵」と書いてトモと読んだり、もしかしたら当て字かも知れない
666 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/14(金) 03:39:04 ID:Kfznuu3u
このスレにもし、今まで女に相手にされたことのない
寂しい童貞君がいたら俺と友達になってくれ(T-T)
676 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/14(金) 09:57:40 ID:rCMXtE8n
>>666
ノシ
魔法使いになれそうな年代だが良いか?
677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/07/14(金) 11:21:13 ID:I8n9FYmH
>>666
俺がいる・・これ童貞が見てもいいよね?
魔法は使えないけど
題名の「僕等がいる」にかけているのか?w
- >だって私お菓子の本の編集もやってるもーん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 今まで肉、肉ばかり言っておられたので今世紀最大の衝撃ですよ(笑)
>ロールケーキは1本太巻きのように食べられるよ♪
ただこの辺りは恵方巻と勘違いしておられるようなイメージ通りの豪傑ぶりが漂っています。ロールケーキはそんな風に食べるものでは絶対にない(笑) - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/07/19 02:33
- こんばんはー♪スイーツフォレスト行った男の子もはじめて聞いたよ。だって私お菓子の本の編集もやってるもーん。モンサンクレールの辻口さんの本作ったよ(もう確か5刷くらいいってるもんねー 自慢)。これこれ。http://www.amazon.co.jp/gp/product/4789721868/503-4553232-9787924?v=glance&n=465392
トップページ、ロールケーキだし。この本のいちじくロールほんとうにおいしいです。試作のつもりで何回か作ったから自信のレシピ。米粉(リファリーヌ)で作ってるロールケーキは1本太巻きのように食べられるよ♪ ロールケーキは作るのけっこう大変ですが、試作で作ったの友達にあげたら、3分くらいで食べられてうれしいがちょっとショックだった。(笑) - commented by 安原
- posted at 2006/07/18 23:07
- 安原さんの女の子っぽいコメントはじめてみたよ!
ロールケーキはパン生地部分がしっとりとしているのが肝要ですよね!ぱさぱさしていると食べていてしんどくなってくる。ただスイーツ好きでありながらフルーツがほとんど嫌いなのでバニラロールかチョコロールしか食べれないのですがね。
自由が丘はスイーツフォレスト(←凄い期待していったのになんかちゃっちくてガッカリでした)に1年くらい前に行ったきりです。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/07/18 22:27
- こんばんはー。ここのロールケーキおいしいよー♪すごくしっとりさっぱり。とっとと行かないと売り切れちゃうけど。
http://www.jiyugaoka-rollya.jp/ - commented by 安原
- posted at 2006/07/18 03:34
- toppoiさんキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
アオイシロってなんでしょうねー。蒼い白なのか、碧い城なのかとかもういろいろと妄想がとまらない!アドベンチャー作品である限りにおいて、たとえ百合でないとしても絶対に買います(それがPS3であったとしてもorz)。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/07/16 22:37
- 遊鬱さ~ん、来ましたね~(´∀`*)!!ちびりそうなくらい喜んでます。
- commented by toppoi
- posted at 2006/07/15 15:28