レーティングがうざい、きもいwというか、まみは冒頭+ラストのメールだけで終わり?前の学校で苛められていたとか宣言すると却って浮くと思うのだけれどどうでもいいですね、全体的に低調で普通につまんなかった(一瞬ネット批判展開するのかとワクワクしたのにガッカリだ)。
139 名前:名無しさん@ON AIR 投稿日:2006/09/04(月) 00:23:48.18 ID:Qzpq6GhF
無気力になった時、本当に頼りになるのは、叶美香の写真集。
実況のこのカキコが一番面白かった。
「対日関係良好」、東南ア・印で9割超…7か国調査
>読売新聞社は、韓国日報社、ギャラップ・グループと共同で、「アジア7か国世論調査」を実施した。
>調査は、インド、インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム、韓国および日本の7か国で、6月下旬から7月中旬にかけて面接方式により実施した。アジアの複数国で同時に世論調査を行ったのは1995年、96年に続き3回目。
>日本との関係が「良い」は、インドネシアとタイでは「非常に」と「どちらかといえば」を合わせてそれぞれ96%に達し、ベトナムで計92%、マレーシアでは計91%に上った。この4か国では、同じ質問をした95年調査でも「良い」が9割超だった。初めてこの質問をしたインドでも「良い」は計89%に上った。「日本を信頼できる」は「大いに」と「多少は」を合わせてタイが92%で最多。東南アジアで最も低いベトナムでも計75%だった。「日本は世界に良い影響を与えているか」では、「与えている」がインドネシアで計91%。東南アジア、インドでは8割を超えた。
多分「特定アジア」という言葉が出来た初期からきちんと使い分けをしていると思いますが、これからも言葉の遣い方には敏感でありたいと意を強くしました。
参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/228471/
(「特定アジア」発祥の瞬間)
>日本が国際社会で積極的な役割を果たすことへの期待も強かった。人道復興支援のための自衛隊海外派遣に「賛成」は、インド洋大津波の被災地支援で自衛隊が派遣されたインドネシアで計83%に上った。韓国以外の国で「賛成」が「反対」を上回った。
>日本の首相の靖国神社参拝を「構わない」という人は、タイで59%、マレーシアでは52%に上った。ベトナム、インドでも多数。韓国、インドネシアでは「そうは思わない」が各86%、41%で、「構わない」を上回った。
ただ、これだけ日本に対して好意的評価が溢れている中で韓国はともかく、その他の諸国でもそれほど支持されているわけではないということは冷静に受け止めておくべきかと。
>「中国の経済発展が、自国経済に与える影響」では、「プラスの影響が大きい」がインドネシアとマレーシアで66%に上るなど「プラス」が5か国で多数を占めた。「マイナス」が多数だったのは、韓国(42%)と日本(36%)だった。(2006年9月3日23時55分 読売新聞)
日本はともかく、属国の韓国のマイナス評価が日本を上回っていることに笑わせてもらいました。中国が勃興すると韓国の経済的立ち位置がないことを意外と冷静に承知しているんですねw
ブッシュ批判のTシャツ規制は検閲 当時の反戦中学生が勝訴
>米メディアによると、少年は当時13歳だったザカリー・ギレス君。現在は15歳になっている。ブッシュ大統領が対イラク戦争を開始した翌年の2004年初め、ギレス君は、中学校にブッシュ批判の文言が入ったTシャツを週に一度着て登校した。具体的には、「世界支配ツアー」などと書き、ブッシュ大統領の外交政策を批判したほか、うそつき酒飲みといった表現もあった。このほか、ブッシュ氏の飲酒歴に言及する表現も使われていた。
>初め、二カ月間はお咎めなしだったが、学校の行事である遠足に出かける準備段階になって、Tシャツを脱ぐように命じられた。学校側は、保護者からの苦情がきたため、指導に乗り出すことにしたようだ。これに対し、ギレス君はこの要求を拒否。このため04年5月、1日だけの停学処分を受けた。処分明けから、ギレス君は、学校側が問題視した個所に、指示に従ってテープを貼って登校した。しかし、抗議の意思を込めて“削除”された部分には「検閲」と書かれたテープを貼り付けた。
素晴らしい、これぞ明日の自由と民主主義の担う力です!
>ギレス君のTシャツは、明確な政治的主張だったが、学校はこの論議に立ち入ることを避けた。それよりも学校側は、服務規程を根拠に、生徒は、麻薬や麻薬用具などに関する言葉がプリントされたTシャツを着用して登校することは禁止されていると、主張した。ギレス君は04年、人権団体の全米市民自由連合(ACLU)の支援を受けて、学校から検閲を受けたとして提訴に踏み切った。同年末、一審は、学校側は生徒に対して、問題個所をテープで隠させることができると判断した。このため05年に控訴していた。
どこかの国でも見られる姑息な論旨だ。表現の自由と陳腐な規律を守るためとか称する校則のいずれが重要化なんて論ずるまでもないこと。そもそもそんなことくらいで守れないような規律なんてそもそも守るに値しない規律です。
>ニューヨークの連邦高裁はこのほど、学校側の服装規定違反との主張を認めず、一審判決を取り消し、学校側は、Tシャツにテープを貼らせることで、生徒の表現の自由を侵したと指摘した。
さて、日本で便所に反戦落書きした裁判の判決はどうなることでしょうね?
<中央青山監査法人>顧客の36%離脱 公認会計士ら千人も
>カネボウの粉飾決算事件で、金融庁より7月から2カ月間の業務停止処分を受けた中央青山監査法人に監査を依頼していた上場企業のうち、9月の処分終了後に中央青山と再契約しない企業は273社(約36%)に上ることが31日、分かった。また、処分を契機に約1000人の公認会計士や一般職員らが離職する。(毎日新聞) - 9月1日3時9分更新
むしろ残りの6割の企業が契約を続けるということに違和感を覚えるのですけれど。もしかしてもたれあいの構図から抜け出せない企業群ですかと疑りたくなるところ。だいたい企業名をとりあえず変えるという姑息さが最低です。
国民新党の亀井氏、参院選で民主と連携
>国民新党の亀井静香代表代行は3日のテレビ朝日番組で、来夏の参院選に向けた民主党との連携について「自民、公明両党を過半数割れに追い込むため、徹底的にやる」と強調した。地元の広島選挙区で民主が擁立する佐藤公治氏に関しても「要請があれば国民新党は推薦する」と明言した。
柏村氏が次の選挙で自民党推薦に拘った結果だと元派閥のボスとしての義理を通したことも明言していたしガチですね。
以下 アニメ感想
「SAMURAI7」第16話
早くも戦死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!ここまで損害を出せば以降野伏せりは長期戦、村落を遠まわしに囲んで封鎖という戦術に出るような気がするけれど、それでは面目が丸つぶれになって支配地域が揺らぐの?しかし、それは情報封鎖で対処できるような気もするし…。しかし、長丁場(4クール)と聞いていたのでこんなに早く脱落者がでるとは思わなかった。それもなんとなく呆気なかっただけに意表をつかれました。
「ウィッチブレイド」第21話
脚本;吉村清子
絵コンテ;名村英敏
演出;小林孝嗣
。・゚・(つД`)・゚・ 。次回予告も含めて、こういうフラグを丁寧に丁寧に立てていく展開には思わず胸が締め付けられます。それが所詮お約束ではないかというような冷めた眼差しで見せることになるかどうかはその丁寧さによると思います。腕がぼろぼろになるまで痛めつけて、死を覚悟したまさむねの悲壮さに作画クオリティとは別に美しさを感じましたよ。
どうやら話が不足するということなく、折り畳めそうですね(あとは最終話間近にあるであろう二話連続放送に関して録画で注意することぐらい)。
242 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/28(月) 22:04:43 ID:DnbASIFL
ソルティ・レイも股間表現がいやらしかったけど、正宗やマリアの股間もいやらしくて露骨。こんなアニメを作る会社は、PTAに排斥運動されてしかるべきでしょう。俺は買うけど・・・
初動でペイするラインといわれる3,000本を超えているので小ヒットくらいまで健闘しています。案外、支持を受けていることが確認されて意外。
243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/28(月) 22:07:55 ID:S99XPfLJ
PTAは人間が見ている時間帯の番組しか関与しません
246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/28(月) 22:18:10 ID:546dVXoc
エロ分下げれば土6でも行けたんじゃないかなぁ。
247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/28(月) 22:20:35 ID:l+WL3flC
>>246
あそこ行くとグロ分が増えるからイヤン
248 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/28(月) 22:24:07 ID:546dVXoc
>>247
深夜よりグロ分高い夕方枠ってw
次の6時枠はもう少し子ども向けっぽいかと思われます…って構成が會川昇さんだから油断できないかw
「おとぎ銃士 赤ずきん」第10話
なんか作画良かったよ、今回。茨姫はスタッフに愛されていますなw
20 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 07:39:26.32 ID:bez7WjE2
8月26日(土)
*1.0 出ましたっ!パワパフガールズZ
*2.0 遊戯王デュエルモンスターズ
*2.6 ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進
*2.9 おはコロシアム
*1.8 おとぎ銃士赤ずきん
*2.0 韋駄天翔
*2.1 ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
*2.9 あたしンち
なんかもう上がる感じがしないなw
119 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 08:59:50.18 ID:GiIlisp9
握手会当選キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
ゆかりんオタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
167 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:00:07.12 ID:7tIJuGJG
安部官房長官に総裁選出馬を決意させたOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
嘘八百w
758 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:04:59.51 ID:W2iYy/YX
睡眠時無呼吸症候群だな
リアルなつっこみ禁止!
772 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:05:08.59 ID:AgVk7wtI
正直、俺も今すっげえ眠い……
773 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:05:09.37 ID:Ulifsfe9
深夜アニメ実況のしすぎで
875 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:05:49.26 ID:q+tZ88+F
おもちゃの機能説明キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
279 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:08:39.45 ID:ncV2IgVl
ねぇ、このアニメ、夜勤明けなのでたまに視るのだが、ホントに子供向け?w 深夜にやってそうなノリなんだが…。赤ずきんの服、エロ過ぎだしw
325 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:09:01.97 ID:BEVHwcI3
>>279
深夜33時アニメです
422 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:10:13.08 ID:c2fpvUrr
なんで朝のアニメなのに声優がこんななの?
490 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:11:18.93 ID:rFV5PYq3
>>422
深夜33時だから
543 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:11:47.23 ID:oZiRFbw/
般若ーー! は、はーっ、ハアアーッ!! ハアーッ!!
40 名前:q(∀`)p 投稿日:2006/09/02(土) 09:15:31.78 ID:/74Yhv4L
んもお、お洋服が汚れてしまったじゃないですかぁ……は使える q(∀`)p
この方、いつも言葉集めて何に使っているんだ?w
120 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:16:18.99 ID:9t2E98ik
水くれすぎで腐るぞ
正論キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
440 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土)
09:18:28.00 ID:L7X01G1O
ちょwwwwwこれは予想外wwwwwwwwwwwwwwwww
448 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:18:29.49 ID:PNGrhObp
触手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
463 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:18:33.31 ID:6nDpnLgF
ビオランテ咲いた~w
487 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:18:40.05 ID:BEVHwcI3
おかしいな、幼女の姿になると思ったのに
ラスト人の姿になってお礼言うと自分も思っていました。
836 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:21:02.42 ID:N05r75yI
咲いたっていいじゃないか。人間だもの
89 名前:q(∀`)p 投稿日:2006/09/02(土) 09:22:27.19 ID:/74Yhv4L
このままじゃ破られちゃう……は千年使える q(∀`)p
・・・・・・。
226 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:23:25.50 ID:t9AjJtat
1000年後、村の壊滅が約束されました
262 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:23:41.04 ID:8uWb8mxN
これはケシの花ですな
アヘンでみんな幸せ気分~~
村人の反応や目を見ているとそんな感じがw
459 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:24:57.02 ID:J3GLvUxd
おまえらそんなに実況に夢中になっちゃって内容はちゃんと頭に入ってるのか?
599 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:26:05.37 ID:OXp597bH
>>459
内容より、感動を共有することが目的っすから
名言ですね、というか実況しないとつまんない作品というだけだけど。
786 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:27:02.43 ID:2wO1tHDZ
赤ヘルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
19 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:29:16.11 ID:f8RtSgFs
4スレか、普通過ぎる展開ばかりなのに、よく飽きないなぁ君ら
44 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:30:11.15 ID:OXp597bH
>>19
内容じゃない同じ内容を一緒に見るから楽しい。一人じゃ見られないぽ
40 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:30:01.80 ID:qmuACyil
「おとぎ銃士赤ずきん 09/02」 書き込み数ランキング
【条件:09:00~09:28 範囲:1スレ目>>122~4スレ目>>972 計3833レス 約334人 11.5レス/人】
. 1位 122 : qmuACyil
. 2位 77 : 8PvCMIMh
. 3位 74 : PldIN7k3
. 4位 71 : vMhsvUT6
. 5位 70 : rFV5PYq3
. 6位 63 : jbqtHlag
. 7位 59 : 76rtffy5 Gkm+tlI1
. 9位 57 : rlxX6+Lb
10位 56 : hin5XOz7 Z/gFWTFj
12位 53 : lxE7yfUC MvGRVMF7
64 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/09/02(土) 09:30:54.33 ID:qmuACyil
3週間前
「赤ずきん 08/12」 書き込み数ランキング
【条件:09:00~09:28 範囲:1スレ目>>117~5スレ目>>375 計4247レス 約354人 12レス/人】
2週間前
「おとぎ銃士赤ずきん 08/18」 書き込み数ランキング
【条件:09:00~09:27 範囲:1スレ目>>192~4スレ目>>1000 計3798レス 約329人 11.5レス/人】
先週
「おとぎ銃士赤ずきん 08/26」 書き込み数ランキング
【条件:09:00~09:27 範囲:1スレ目>>93~5スレ目>>258 計4147レス 約349人 11.9レス/人】
今週
「おとぎ銃士赤ずきん 09/02」 書き込み数ランキング
【条件:09:00~09:28 範囲:1スレ目>>122~4スレ目>>972 計3833レス 約334人 11.5レス/人】
300人強でカキコミ人数はあまり増減ないんですね(←他人事コメントを装っておく)。
「BLOOD+」第47話
脚本;吉田玲子←もはやどうにもならないか…。
しかし、小夜とハジが弱すぎて全然燃えないな…。血ぐらいずるずる吸えよw もう本当ディーヴァだけを楽しみに見ています。
- >心の中でフォローしていますが。
。・゚・(つД`)・゚・ 。いきなり鮮血飛び散るわなんやで見事に種死を見ていたようなお子様層を切り捨てましたからね。一体どこの層に向けて作った作品だったのか最後までよく分かりませんでした(魅力的な女性キャラも、あるいは美麗な男同士の友愛も中途半端に期待、匂わせておくだけで全く描けていなかったし)。
>遊鬱さんのほうが奴の駄目さを良くご存知かと思いますし。
いや、私なんてまだまだ浅いですよ。彼の凄さは浅い深いに関わらず駄目さをきちんと認識できるということにあるのでw
>その時間は林原めぐみのラジオを聴きながらネトゲしてまふ(・ω・`)
そのまま継続して田中理恵の番組まで聴いていますw - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/09/05 23:48
- >血+はどう考えても面白くなりうる要素てんこ盛りでもったいないお化けが出る作品でしょう?
うーん・・・PTA等との折り合いをつけようとするとあのように中途半端な作品にしか出来なかったのかも、なんて心の中でフォローしていますが。
やっぱり主人公が弱すぎなのはいただけませんよね。
>これはラジオのお話。
いま泣いて喜んでます・・・世界のどこかで誰かがw
義家に関しては、もはやなにも言いますまい。
遊鬱さんのほうが奴の駄目さを良くご存知かと思いますし。
>奴のラジオを聴くのが日曜深夜の習慣に埋め込まれてしまいました('A`)
その時間は林原めぐみのラジオを聴きながらネトゲしてまふ(・ω・`) - commented by 黒屋ぶるー
- posted at 2006/09/05 11:14
- 黒屋ぶるーさん、こんばんわー。
>もう土6には期待しません・・・見るけどねw
種、種死はともかく、血+はどう考えても面白くなりうる要素てんこ盛りでもったいないお化けが出る作品でしょう?なんとか新しい脚本家の投入などで途中盛り返したかと思った日もありました(遠い目)。
第一、二話は爽快感があったんだけれどね…回を重ねるごとに戦闘がたるい代物になっていきましたから、必然的にキャラも魅力的に描けようはずもないです罠。次回作はキャラデザみて怪の「四谷怪談」の悪夢がよぎりました、でも同じく見るけどねw
>レーティングがうざい、きもいw
これはラジオのお話。日曜0時~0時30分ニッポン放送でヤンキー先生こと義家の番組をやっていてですね、先週、先々週はこれまでも何回かメモしたやらせ疑惑濃厚なレーティング週にあたっていたんです(時間枠も1時間半に拡大!)。
で、その中で義家が他人に対して「うざい、きもい」言うなとか仰っておられたので、そもそもイジメで不登校に陥った(とされている)マミネタをレーティング週の目玉としてつかう義家自体がうざい、きもいとメモしたという次第です。
…しかし、コメント欄で教えていただいたことをきっかけにして、いつのまにかに奴のラジオを聴くのが日曜深夜の習慣に埋め込まれてしまいました('A`) - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/09/05 00:46
- 血十は・・・助けに入ったはずの関さん(役名なんだっけ)が、結果的に全く勝利に関与しないまま犬死にしたのが萎えました。
あと、次の土6作品のCM流れましたねぇ。
個人的には4作連続でハズレ(ハガレン含めて)だったので、もう土6には期待しません・・・見るけどねw
それと
>レーティングがうざい、きもいw
が何についての話だかよく分からなかったので、説明して頂けると泣いて喜びます・・・世界のどこかで誰かが。 - commented by 黒屋ぶるー
- posted at 2006/09/04 23:58