経済学がこの世から消えたら…(後編) | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10108336224.html の続き


56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 17:56:08 ID:7WCzaQQc
12月10日の日記

さあ、12月になって冬のボーナスが出た!!不景気で額は少ないけど、今年に限っては嬉しいボーナスだ!!なぜだって?そんなこと、分かり切ってるじゃないか(笑)1月になれば、金本位制復帰だからだよ、バンザイ!!
舞日新聞の記事を見てごらん。「下がる下がる物価。ほくそ笑むサラリーマン」っていう特集記事がでてる♪♪♪今は1000万円しかないボーナスだけど、一ヶ月もしないうちに物の値段が十分の一になるんだ!!こんなに使いでのあるボーナスもないよ!!まあ、今月は我慢して、来月になったら大盤振る舞い決定打だね。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:02:33 ID:7WCzaQQc
12月15日の日記

なんだか変だ。ものすごい額のボーナスが出たのに(まあ、来月になっての価値だけど)、デパートでもお店でも、全然客が来ないらしい。町を歩いていても、みんなウィンドウショッピングはしてるんだけど、誰も買い物袋を持って店からは出てこない・・・
でも、考えてみれば当然か。来月になれば物の値段は十分の一くらいになるはずだ。それまでに金を使う馬鹿はいないな、確かに・・・まあ、一時的な過渡期の調整だから仕方ないな。国民揃って、正月早々には大消費ブーム到来だ♪

でも、年末商戦がこんなだと、年内の借金返済とかは結構大変かも。どうなんだろう???

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:08:37 ID:7WCzaQQc
12月28日午前9時5分

日本デパート(一産業一企業制度移行で、デパートは日本に1社しかない)が、昨夜再生法申請を出した。年末商戦の売り上げがほとんどゼロで資金繰りが破綻したのが原因だそうだ。同じく、日本自動車販売を始め、小売り関係で何社かが破綻し、株式の取引が停止している。破綻の数は少ないがそもそも会社の数が少ないんであって、市場への影響は深刻だ。あ、今、東京証券取引所が売買の全面停止を宣言したようだ。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:13:14 ID:7WCzaQQc
12月28日午前11時

今のNHKニュースを見て目を疑った。昨夜、大蔵大臣が行方不明という報道が一部でなされていたが、さきほどケネディ空港でリムジンに乗るのを通りがかった日本人に目撃されたようだ。彼の携帯電話で取った動画がCNNに出ている・・・。どうしたんだろう?緊急のG7でも開かれるのだろうか?でも、G7のメンバーから日本が抜けてロシアが入ったのに、そんな緊急会合に参加するんだろうか???

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:25:56 ID:7WCzaQQc
12月28日午後1時

お昼のNHKニュースで首相の緊急記者会見を流していた。その中で、財務大臣から辞表がファックスで送られてきたことが明らかにされた。理由は全く不明らしい。いったいどうしたんだろう?もしかすると、金本位制復帰で日本が復活することをおそれたアメリカの謀略じゃないだろうか?そうだ、きっとアメリカの諜報機関に拉致されたんだ。ともかく、日本デパートなどの破綻で一時的とはいえ大きな試練に直面している今、国政の停滞は許されない。さっそく、野田幸夫氏が後任の財務大臣に任命されたようだ。かれは、財務省で元蔵相と同僚であり、やはり経済学者出身だが、元蔵相同様に改心し、超シリーズというベストセラーで有名になった作家だ。彼なら、この危機を乗り越えてくれるに違いない。そうだと信じたい。夕方には、緊急政策パッケージの公表が予定されている。

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:36:34 ID:7WCzaQQc
12月28日午後8時

7時のNHKニュースで政府の緊急政策パッケージの概要が明らかになった。新財務相によれば、日本デパートなどの破綻の原因は、これらの企業の債務が来月以降も変わらないのに、収入が十分の一に減少することから債務不履行をおそれた大日本銀行が運転資金の貸し付けを拒んだ結果なのだそうだ。

確かに、不良債権を増やすのは日本を滅ぼすことになるから、この決定を批判することはできない。では、どうすればよいのだろうか?そこで新財務相が打ち出したのが「平価連動ローン」だ!!販売価格が低下して収入の減った企業の債務を、収入の減少分だけ連動して削減することにするのだ。もちろん、これでは大日本銀行が破綻してしまう。そこで、預金も同率で削減することになったのだ。これで、大日本銀行は心おきなく融資を続けられるし、借りての企業も借り入れが自殺行為にならないで済むわけだ。さすがにスゴイ、超アイデアだ。この制度は明朝から即実施に移されるそうだ。これで移行期の苦労は劇的に緩和され、金本位制はつつがなく成功することになるだろう。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 18:44:11 ID:7WCzaQQc
12月29日9時45分

もう2時間もATMの前で待っているが、僕の前に100人以上の人が並んでいる。いつになったら預金を引き出せるか見当が付かない。別に悪いことをするつもりはないんだ。単におせち料理を買うためのお金を引き出したいだけなんだが。でも、僕の周りの連中は違うようだ。どうも年内に預金を引き出さないと、平価連動で預金額が減ってしまうので、今のうちに現金をありったけ引き下ろそうとしている連中が多いようだ。ふざけるな。そんなことしたら、ATMの中のお金なんかあっという間に蒸発するじゃないか!!あ、前の方で怒鳴り声が聞こえてくる。どうしたんだろう?どうも、ATMマシンに現金不足の表示が出て引き下ろしが停止になったようだ。よそのコンビニに走るんで、今はこれで。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 19:15:35 ID:7WCzaQQc
「お兄ちゃん、パパもママも帰ってこないよ?」
「うん。電車も走ってないし、バス通りにバスもタクシーも走ってない。大人は、駅員さんもお巡りさんも、みんなお金おろすカードを握りしめて走り回っている。これじゃあパパたちは帰ってこれないよ。そういえば、ママもお買い物の前にお金おろすと言ってたから、おんなじように、走りまわっているのかもしれない。」
「あ、駅の方を見て!!さっきから煙が見えてたけど、火が見えるよ!!」
「駅前の商店街で火事でも起こったのか?でも消防車も救急車も走っている音がきこえないなぁ?もしかすると、消防士さんも救急の人も、お金を下ろすんで勤めにでてないのかもしれない。」
「え、それじゃ火事は誰が消すの?」
「わからない。ママたちの寝室に地震の時に持っていく袋があったよね。あれを取ってきて。僕はとなりのお兄ちゃんに相談してくる。」
「わかった、すぐ取ってくる。でも、となりのお兄ちゃんに相談するのは駄目だよ。ママが言ってたけど、あの人は変な学問を勉強していて警察に捕まったらしいよ。」
「うん。だけど、前にあのお兄ちゃんの部屋に遊びに行ったとき、こっそり見せてもらった本に、銀行の前にたくさん人がいて、馬に乗ったお巡りさんがその人たちを見張っている本があったんだ。これはなあに?って訊いたら、『もうすぐ、こういうことが日本でも起こるんだよ。だから、そのときは地震がきたと思ってすぐに逃げなきゃ駄目だ。でも、この話は誰にもしちゃいけないよ。』って言ってた。」
「ふーん。やっぱり、なんか怪しい人じゃないの?」
「そうかもしれない。でも、まだテレビが映っていた時に見た9時のニュースは、あの写真にそっくりだった。きっと、となりのお兄ちゃんが言った通りのことが起こったに違いないよ。」
「わかったよ。僕は袋取ってくるから、お兄ちゃんはお隣にいっておいで。」

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 20:41:23 ID:BCtpUXRH
夕方になってママが帰ってきた。でも大けがをしている。銀行で行列に並んでいたら割り込んできた人と待っていた人が喧嘩になって、巻き添えになったらしい。気を失っていたママを、後になって近くのお店の人が助けてくれたようだ。大日本銀行の支店は今では電車駅三つに一軒だけになっていて、怪我をしたママがバスも電車もなしに帰ってくるのは大変だったようだ。救急車を呼ぼうとしたけどまだ電話が通じないので無理だ。

パパはまだ帰ってこないけど、結局最初に考えたように、広域避難所に行くことにした。去年死んだおばあちゃんが使っていた車椅子を家で預かっていたのがあったので、ママを乗せて押していくことにした。夜なのに街灯もつかず怖かったけど、ママの怪我が心配なので頑張ったが、そのかいがあった。広域避難所に着いてみると、国防軍の兵隊さんが沢山いて、装甲車やトラックも沢山いた。兵隊さんはみんな怖い顔をしていたんで、最初は入れて貰えないと思ったけどママの怪我を見て、直ぐに軍医さんの所に連れて行ってくれた。

ようやく、軍医さんのおかげでママは治療を受けることができた。軍医さんの話では、銀行の前の喧嘩の時、誰かに棒で殴られ、酷い脳震盪をおこしたようだけど、最新の携帯電子医療器で調べたら脳には別状はないようだ。どうも、あの喧嘩のショックで放心状態が続いているらしい。

テントで作った病院でママの看病をしてると、軍医さんが将校さんと隅でなにか話しているのが聞こえてきた。良くは聞こえないんだけど「フィッシャー」とか「債務デフレ」とか「旧平価」とかいう言葉が切れ切れに聞こえてきた。それって、隣のお兄ちゃんが秘密の話だといっていたのと同じ言葉だと思う。使っていた

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 22:38:15 ID:KMqEvpm7
>「フィッシャー」とか「債務デフレ」とか「旧平価」>とかいう言葉が切れ切れに聞こえてきた。

一過性の天災に見舞われてすぐにオカルトが出てくるとは情けない!これも学力低下の影響なのかも知れないが...一産業一企業制という企業間の過当競争を防ぎ,効率的な投資を可能とする制度がなぜ結果としての失敗を招いているのか!私はとうとうその原因を突き詰めた!

現在の経営・経営学に関する知識,特にアメリカ流のマネジメントの理論には,20世紀末のM.ホーターとか何とか言う学者が経済学の知識を忍び込ませてあるらしい.そして,その結果として現代の経営学者やコンサルタントは間接的にあの忌まわしい経済学的なオカルト信仰に染まっている可能性があるということがわかってきた.その基礎としてユダヤ的思考をもった思想を応用した企業経営がうまくいかないのはあたりまえのことなのである.

また,経営学,日本の最高学府である大学で教えられている経営学は独仏の企業論を基礎としているため問題はないが……問題は旧態依然たる経営者・コンサルタントによる英米流のマネジメント思想を持つ者どもであることは言うまでもない,に隠されたオカルト=経済学=ユダヤ教信仰の問題は……いかにユダヤ人の陰謀が各所に忍び込んでいるかを如実に示す事実であると同時に,企業の行動自体をより社会に適用可能な形に社会化していく必要があるかを示している.今やユダヤ教を基礎とし,欧米がそれに完全に取り込まれてしまった「近代」は東洋の盟主である大和民族の手で「超克」されなければばらない対象なのだ!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/21(火) 23:23:38 ID:BCtpUXRH
健ちゃんへ

僕は今朝の始発電車で友達のいる町に出かける用事があります。9時頃になると電車が走らなくなりそうなので、君に会えないのは残念だけど、どうしても出かけなきゃいけない。そこで、この秘密の場所に手紙を残して行くことにしました。かしこい君なら、僕に話があっていないことがわかれば、ここを見てくれることと信じています。

この手紙を読む前に、一つだけ約束してください。決してお母さんやお父さんに見せないこと。そして、読み終わったら、小さくまるめて下水のみぞにすてること。これは絶対に守ってください。もし、この手紙が警察に見つかると、僕はもちろん、君にも迷惑がかかります。約束だよ。

まだ僕の昔のことを君のご両親が知らなかったとき、君の算数の家庭教師を頼まれた時には、正直言って迷惑に思っていました。でも、君の勉強をみているうちに、君の賢さに驚いていたのです。おぼえていますか?ある日、インターネットの知能テストを君にやってもらったときのことを。なにも結果をおしえなかったけど、君のIQ、つまり知能指数は150は軽く超えていました。天才じゃあないけど、普通の人でもないんです。

で、ある日、君が市立図書館のゴミ捨て場で、おかしな本を拾ってきて、空き地の秘密基地に隠して読んでいる話を聞いたとき、僕は正直言って冷や汗がでました。君の拾ってきた本は、昔、日計図書文化賞を受賞するはずだった「平成不況の研究」だったからです。あの本の前半は、歴史の話が多くて、君の理解力があれば十分とまではいかなくても、なんとか読める本だったのが、運の尽き(笑)だったんです。あの本が出版されて直ぐ、焚書坑経運動が突然広がり、僕も警察に逮捕され、僕の先生あるいは先輩は、それきり二度と会えなくなってしまいました。「平成不況の研究」を書いた人たちも、ほとんどが行方不明です。きっと、二度と会うことはできないでしょう。

君が読んで分かったように、世の中は決して、法律で縛り付けたり、政治家のご都合でねじ曲げたりしても、思い通りにはうごきません。そして、お小遣いを節約したり、お母さんの家計簿のやりくりなんかと、日本という国をやりくりすることは、全然別の話なのです。でも、あの日以来、こんな話をする人は非国民・売国奴と呼ばれ、警察に捕まり、酷い場合には生きていくことも許されていません。僕は、大学院というところでそんな勉強をしていたのですが、数学を中心に勉強していたので、こうして今でも殺されずに済んだのです。

昨日の夜、財務大臣(あの脂ぎった顔で、ウェーハッハッハと嗤うおじさん)が行方不明だと聞いたとき、僕にはピンときたのです。今のままでは遅くても年明けには、日本は大変なことになることは明らかですが、僕にも分かることが世の中の賢い(そしてお金にうるさい)人に分からないはずがありません。きっと、なにかもの凄い事が起ころうとしているんだと思います。あの大臣は、それを察知して、とっとと泥船を見捨てて何処かの国に逃げ出したに違いありません。 これからいろいろな辛いことが君や君の家族を襲うことになると思います。でも、君のような賢い子供がいる限り、決して希望は消えてはしましません。僕も、僕の友人達も、こんな世の中をなんとか変えようと頑張っています。君も、希望を捨てず、勉強に励んでください。ただし、社会科の勉強はしなくて良いよ。学校で教えているのは、昔風に言えば「トンデモ」だから。秘密基地にかくしてある本を少しずつでよいから読んで見てください。数学と統計学ができるようになれば、後ろの方も読めるでしょう。

いつか、必ず会える日が来ます。それまで、さようなら。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/22(水) 00:11:06 ID:ZFGwq6aq
東部標準時12月28日午前1時(東京時間28日13時)

まったくふざけてる。子供が産まれて、ようやくローンでベセスダに家を買って、週末はのんびり家族と過ごそうと思っていたのに、こんな時間に出てこいだと?たしかに、僕等の仕事は、時には一刻を争うこともあるから、夜中のロックビルパイクを突っ走るのも仕方ないかもしれない。だが、問題はあの日本だぞ!!確かにまだ世界的に見れば経済大国の端くれに繋がってはいるけど、もうピーク時に比較すれば一人あたりGDPでも8割位しかない、露骨に落ち目の「最後の社会主義国家」だ。もっとも、連中は合理的に産業構造を改革しただけで、競争至上主義の曇った目に社会主義に見えるだけだと言い張ってるけどね。一産業に一企業の独占経済がワークするなら、経済学はいらん。あ、あいつら経済学者を虐殺したんだっけ(笑)さあ、ペンシルバニアアベニューに抜ければ、連邦準備制度ビルはもうすぐだ。ジャパンデスクにかき集められた、ロートル・エコノミスト連中は、こんな夜中働いて心臓麻痺でも起こさなきゃ良いが。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/22(水) 01:25:39 ID:ZFGwq6aq
冗談じゃない。こんな夜中の緊急ミーティングだってのに、なんで議長自らご出馬なんだ。それに、議長の隣にいるのは、国家安全保障担当補佐官だし、NSAや国務省の連中までいやがる。それに、あの胡散臭いのは確かCIAの「教授」じゃないか。なに?このミーティングは大統領の直接の命令で開かれたんだと?タスクフォースが立ち上がる?いったい何事が起きたんだ?第三次世界大戦なら、エコノミストには用はないだろう?

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/22(水) 01:49:31 ID:ZFGwq6aq
「こんな時間に招集をかけたことをお詫びしたい。しかし、事態は諸君の想像を遙かに超えて深刻なのだ。まず、NSAの分析担当官から簡単に事情の説明をお願いする。」
「実は、うちのエシュロンⅡが、日本で異常な通信を傍受し始めました。国防軍の内部で何事かが起きていることは間違いありません。当初、合衆国との関係が悪化するなか、日本政府がなんらかの軍事的アクションをとるのかとも思われましたが、依然として日米安保条約で我が軍が大規模に駐留している以上、この可能性はゼロであることは明らかで、謎だったのです。しかし、先ほど、ソロスJr.と呼ばれているあの男の自家用ジェットがケイマンに向かう途中、給油でラガーディアに着陸したのですが、これにサカキバラが乗っていることが確認でき、大統領令で拘束しました。もちろん、日米関係をこれ以上悪化させるのは得策ではないという国務省の判断で、ケネディ空港で民間機から降りていずこかへ去ったという偽情報を流してあります。」
「拘束し尋問した結果、驚くべき情報が彼によってもたらされたのです。日本の国防軍の一部が、一部と言っても東京近郊に駐屯する最精鋭部隊が、クーデタを起こす可能性が高まっているというのです。彼はクーデタ部隊の襲撃目標であると主張し、こうなった以上、合衆国への政治亡命を要求してうます。」
「実は、我々も日本での不穏な軍事活動の兆候はいくつか察知していたのだが、まさか軍事クーデタなぞが起こるとは、正直言って全く想定していなかったのだ。」
(教授はラングレーの住民しては、少しは正直だな。しかし、なんだんだ?あ、国家安全保障担当補佐官だ)
「詳しい分析結果は各自の手元の資料に用意しておいた。大統領は事態の推移に深刻な懸念を抱いておられる。近年著しく悪化したとは言え、日本は長年我が国の同盟国であったわけで、そこで軍事クーデタが起こるなどとは誰も想像していなかった以上、その影響と対応を徹底的に議論する必要があるのは明らかだ。」
「諸君はただ今をもって、国家安全保障会議直属のタスクフォースメンバーに任命された。まもなく日本の首相が緊急声明を発表するとの情報がある。その分析が手始めだ。所定のユニットごとに集合し、直ちに作業に入ってもらいたい。繰り返すが、これは国家安全保障に関わる緊急事態である。他の全ての任務は直ちに放棄して貰うので確認して欲しい。以上だ。」

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/22(水) 02:27:19 ID:ZFGwq6aq
そのオペレーションズリサーチとか、産業別の資源配分・動員計画とか言うと連中はなのことは全然分からないんで助かるよな。おかげで僕らは、あの日を生き延びられた。本当はマクロを専攻したのに、MATLABでDPの数値計算なんかしているうちに、気が付けばここに雇われの身だ(笑)でも、ここが一種の治外法権だから、僕等は助かったんで文句は言うまい。
それに、今の経済の惨状を一番深刻に受け止めているのは、ここの連中だ。さすがに娘売りますの看板こそ出ないが、庶民の生活はますます苦しく、技術開発力は低下し、結果として軍の予算も削られっぱなしだから、ここの連中も危機感を抱くのは当然と言えるだろう。

だけど、今度の件は、さすがにヤバイ。映画じゃないんだぜ。僕は聞かなかった事にしたいんだが、だめだろうか?そう言えば、あいつが朝っぱらに僕の部屋に転がり込んできた。あいつ、ニートしてるくせに、なんだか情勢の推移に気が付いたみたいだ。昔、あいつにDPを教わった借りがあるから、あんまり無碍にもできないし、当分はおれんところで食わしてやることにしよう。そういえば、あいつのおじさんが習志野にいるんだよな?まあ、身内みたいなもんだ。

さて、基礎データは相変わらず収集されているので、占拠したあと、直ちに鉱工業生産指数やらGDPの推計作業に移らなきゃならない。今夜から徹夜が続くんだろうなぁ。

第一部 完

第2部を読みたければ当該スレへGOアクエリオン(まだ始まっていませんが)!
【関連記事】
男子の本懐
さよならドラエモン「悪貨は良貨を駆逐する?」