とりあえず今日バンダイナムコホールディングス (東証:7832)
が上場するので、その先に幸あれと願っておきます(株もっているし)。売り上げ作品別資料は↓
832 名前:メロン名無しさん 投稿日:2005/09/27(火) 00:45:32 ID:???0
ガンダム 280億
プリキュア 125億
戦隊シリーズ 120億
アンパンマン 77億
仮面ライダー 70億
ふたご姫 20億
http://www.bandai.co.jp/ir/pdf/siryou/050512_1.pdf
来期後半は種死分の売り上げが剥がれるので、それをどう評価するか…まあすぐに続編製作すると思いますが。種の路線を続けるかどうかは半々といったところですか?アニメファンとしては忸怩たるものがありますが、株主の観点からはDVDがバカ売れする路線継続を支持するべきなんでしょうね(支持しないけれど)。
でここからが今回のメイン。
阪神グループ「株価急騰、優勝効果じゃなかったのか」
なるニュースの裏で逝った人々の観察(イチヤが買いの悲劇ならば、こちらは売りの悲劇です)。
初めての空売りで退場
より
190 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 02:16:32 ID:GJSVdQe0
阪神売り方blog 修正版
http://blog.livedoor.jp/nick_leeson/
http://blog.livedoor.jp/muraka34ne/
http://blog.goo.ne.jp/kunkun7788/
http://stocktraders.at.webry.info/
http://gold-raccoon818181.blog.ocn.ne.jp/
http://my-time.way-nifty.com/tateyoko/
http://sun2.cocolog-nifty.com/stocklog/
http://blog.goo.ne.jp/2005zero
http://blogs.yahoo.co.jp/qmknc753
http://blog.goo.ne.jp/dragon_king
まずは上記ブログを訪れてみましょう。
1 名前:五月 ◆MAY/UkiKPg 投稿日:2005/09/27(火) 16:07:06 ID:gj9OcNS8
そんなバカな、って話が現実に起こってしまいました。阪神で踏まれました。まさか村上世彰が出てくるとは…。筆おろしでエイズになっちゃったってくらいのアンラッキーです。まぁ素直に両建てしなかったのが悪いんだけどね。現在進行形で瀕死ですが、村上にやられたんであって相場に負けたとは思ってません。故に種銭リチャージして必ずリベンジします。その決意表明としてスレ立てさせていただきました。
13 名前:五月 ◆MAY/UkiKPg 投稿日:2005/09/27(火) 16:38:28 ID:gj9OcNS8
簡単に現状説明すると
保証金567万で10000株を740円で空売り
2日ストップに80万の逆日歩とその他諸々で明日には270万程度になってる予定です この種のうち自己資本は300万ちょいなんで、それがほぼなくなってる状態です まぁ残りは親に借りてる金なので死にはせず、厳密に言うと退場ではないですが流石に自己資本0で続けるのはどうかと思うのでちょっと悩もうかと
42 名前:五月 ◆MAY/UkiKPg 投稿日:2005/09/27(火) 18:28:53 ID:GuvCGgBl
頭はくれてやる、まさにそのつもりで早めに売りしかけたんすよね 耐えればすぐ500円に戻るんだから、売り禁で売れない方がリスクだろうと 株価は先を織り込むんだから、優勝決まってから売ってたんじゃ遅いだろうなって 両建てにしなかったのは完全に過失です。維持率上げとけば余裕だと思ってたのが甘かった。
98 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/27(火) 20:57:17 ID:ARBwHxqI0
私も二枚空売りしてるので気持ちはある程度わかります。全力なら、樹海でしたね。もう、チャートつくりからはじまって、全部シナリオ通りじゃないんですか。情報持ってなかった個人が私のように欲にかられた純空売りから優待どりでの空売りまでことごとくはめられて、村上ファンドにむしゃむしゃと食べられた、と。で、今日は今日でどれだけ信用の取り組みが配当日だからわからない、ときてる。なけてくるね、明日はどうすべきか。
※優待どりの空売りとは、通常配当権利落ち日は配当分くらい下がることを見越して配当権利を現物で購入すると同時に、同額で空売っておき翌日保有している現物でもって返済すればただで配当の権利だけ得られるという寸法です。ただし、今回のような極端な逆日歩は災難ですが、人気株の場合借株料でマイナスになる恐れがあるので要注意。
100 名前:名無しさん@オレダヨオレ ◆T1dkqp2HwQ 投稿日:2005/09/27(火) 21:00:18 ID:11Q4S9WE0
しかし、五月氏を追い詰める形で買い進む香具師も結局は村上にハメ殺されそうな相場だね、これは。
152 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/27(火) 23:00:25 ID:D0qzfsXQ
村上は自分が持ってると発表すれば、買いが集まるとわかってるからなあ・・。んで逆日歩で新規売り禁止。もうどうしようもないじゃん・・。今年で一番えげつないんじゃない?逆日歩消滅or優勝確定以外に下がる条件が見つからない・・。
153 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/27(火) 23:01:12 ID:7ifokGKF
>>150
優勝確定つうより優勝日ね。優勝が決定的になってから動いた、ってのに
ヒントがあると思ってる。そして、村上は大義名分を用意している。目立ちたいと思っている。目立ちつつ、そのでかい図体(持株ね)を何かに紛れさせようとしている。
そんな風に思っているのだが。
154 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/27(火) 23:03:58 ID:GA+Vm4si
今回限りは優勝後も危険だ!上昇が終わると思っている香具師が大多数を占めている。ガマンは危険、村上の餌食になるぞ
201 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 08:29:54 ID:mnz9NJ8o
誰が見ても今日はストポ確定だもんな・・しかも張り付き。明日寄ってくれたら1は御の字かも。持ってるだけで逆日歩の恐怖・・。内海で味わったが、1はそれ以上の恐怖を味わってるわけか・・。
7018内海造船は堀江出馬絡みで筋に注目され、今回と同様無茶苦茶な踏み上げ相場で退場者多数の惨事となった。
205 名前:五月 ◆MAY/UkiKPg 投稿日:2005/09/28(水) 08:40:32 ID:kUV/7SER
うーん
やっぱ寄るわけないか
これは軽く人生変わっちゃいそうだな
今日も結局一度も寄らずにストップしました。
206 名前:五月 ◆MAY/UkiKPg 投稿日:2005/09/28(水) 08:43:45 ID:kUV/7SER
売り残4000万だからなあ
それの返済だけで勝手に買いが積み上がっていく
踏み上げってのは恐ろしいね
351 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 12:21:20 ID:ty4w/uxA
馬鹿だな・・・ どうせ2~3日で壊れるんだから 追証か買ってても4日は強制決済してこないんだから どうせ退場覚悟あるなら、飛ばす気でやれば?
ライブドア買収時のフジテレビとは違い 阪神電鉄にファンド投下資金1000億回収できる分けないよ。だいたい株価が急激に上がりすぎてるし、出来高も今が最高 今、市場で売らなければ村上は売りさばけないよ。空売りの大半が村上の売りヘッジの可能性有るので 5%ルールが、そのまま額面通りとも限らない。
阪神に売りつけるって話もあるが出来高が減って株価が下がってしまえば村上は大損だぞ。
どうせ引けるまでに大きな売りが出ると思うがね。
397 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 14:27:45 ID:ZDs95Lo1
急騰銘柄を空売りすると焼けどするのが目に見えていて、減らないのが度しローと。。。あがったものは売れば儲かると思って仕掛けるが、必ずわながあったりする。こいつらがいるとほんと儲かるよね。。。。www
空売りの魔力です、逸失利益が信用買いのときよりも大きく感じられるのは、自分は確信をもって大きなリスクをとっていたはずなのにという思いにかられるからでしょう。
398 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 14:31:03 ID:Ccgba1aB
>397
空売りして損切りしないのが多いんだよね。はじめはおっかなびっくりで損切りするんだけど、損切りしたら落ちてきたってパターンが多く、そのうち損切りしなくなる。いつかは下がるはずだってね。まあ、ほとんどの場合それは正しいんだけど、たまにこんな感じの馬鹿相場があるからね
601 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/09/28(水) 20:39:17 ID:Ccgba1aB
個人の投資家には、評価損が膨らむのを嫌う人と、確定損が膨らむのを嫌う人の2種類の性格というか心理の違いがあるのではないかと。
前者の人にありがちな投資行動のパターンとして、順張り(上がれば強気になって買う、下がったら弱気になって売る)を好み、評価損が出た株はあっさりと損切ってあきらめてしまう。場合によってはドテンして、有利な側につきたがる。要するに自分の判断に自信が無い。たっぷり利の乗った玉をたくさん抱えていると安心する。どちらかといえばリスクに敏感で小心、流れに逆らおうとしない大勢順応型。好きな格言:『相場は相場に聞け』
逆に後者の人は、逆張り(下がっているところで買いたくなり、上がっている株は売ってみたくなる)を好み、ナンピンに抵抗感や不安感がない。どちらかといえば負けず嫌いで、自信があり、しっかりした信念を持っている(ガンコとも言う)。大底で買うこと、天井で売ることにこだわり、成功すると大喜びする。うまく行ったときの利食いは早いが、早過ぎて一番おいしいところを取り損ねることも多い。好きな格言:『人の行く裏に道あり花の山』
非常にうなずくところの多いカキコミです。私は中央三井信託で軽く火傷して以来、空売る場合は慎重にも慎重に石橋が砕け落ちるまで確かめることにしています。
279 名前:ビニールマン中尉 ◆/h44A0wkoM 投稿日:2005/09/28(水) 00:33:31 ID:go0nGZH5
∧_∧
( ・д⊂ヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /
;'・д・、、:、.:、:, :,.:`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙'゙ `´゙`´´
退場寸前・・・・。
ビロニストにならなければ俺も変われただろう。
ちゃんとした服を着てあの子とディズニーランドに行ったり
ヘリコプターに乗ったり六本木ヒルズで食事もできた。
好きな映画鑑賞のホームシアターも作れた。
同世代が青春している間に俺は何をしてたんだろう。
引きこもって毎日マヨネーズ醤油和えパスタを食べながら貯金を減らしただけじゃないか。小さい頃いっぱい欲しいものがあったが全部我慢してこつこつ貯めてきたんだ。
ああ、天体望遠鏡が欲しかったんだよなぁ。
280 名前:山師さん 投稿日:2005/09/28(水) 00:37:17 ID:+J7mTppu
>>279 いいことあるって。負けるなよ。明日はみんな我が身だよ。
285 名前:犬曹長(准尉) ◆MBDOGCOINU 投稿日:2005/09/28(水) 00:43:03 ID:ddocjsA9
>>279
それ、ツナいれると旨いよね。
私、種の65%失ってます。半年で。
まだ諦めてないよ?桁は違うかもしれないけどさ。ゼロまでやります・・・。
∧__,,∧
(´・ω・`) ○
(つ旦と) ○○
と_)_)  ̄][
289 名前:ビニールマン中尉 ◆/h44A0wkoM 投稿日:2005/09/28(水) 00:52:35 ID:go0nGZH5
なんか某銘柄を2.2万株空売りしてて精神的にヤバイ。
>>285
俺の中ではバター醤油+鰹節が最強です。
300 名前:シーマ伍長 投稿日:2005/09/28(水) 01:16:15 ID:mhznE7aI
,,;;-― 、__
ノ "⌒ヽ 起きて良かった
ζ ) >>279私も応援してるわ、good luck
/ ,ノ> ′ く そこに刻んだレタスなんか入れたやつもお勧めw>パスタ
i y' /^"ヽ、 \
| / \ \
ゝ、 _ノ . ヽ `ヽ、__
 ̄ 'ー ‐一'
423 名前:山師さん 投稿日:2005/09/28(水) 11:16:22 ID:U0cUgtOa
>>279
今月の、「大人の科学」\2000の付録はプラネタリウムだよ。
とりあえずスパの美味しいレシピを一つ知りました…あとは優しさが一層辛いのではないの?という気しかしません。