神は天にいまし、総て世は事も無し…だ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

報道ステーションで「モンスターユニオン」の音楽が流れていて笑った♪

2005/11/13 のノエイン感想といい、その後の時かけ、シムーンと最近面白いと思った作品が時空ものばかりなのは、まあ…嗜好がよく表れています。

さくらインターネット中間業績下方修正のお知らせ 、まあネット系企業の最凶決算自体はいまさら珍しくもなんとも無いのですが、ここは極悪です、何が?というと…。

210 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/12(日) 20:38:43 ID:pmfH3eRI
休日の15時とは。。。ありえん。

日曜にこっそり修正だしました、ここ!

214 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/12(日) 21:18:57 ID:Sm6XVFjG
さくらって8/11に上方修正している分性質が悪い

232 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/13(月) 06:46:19 ID:H5ghMWSD
休日に赤転下方修正なんて反則技使う企業はじめて見たw 上場企業っていう認識あるのかね

233 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/13(月) 06:52:56 ID:VTE1uERN
>>232
休日にこっそり出せば気付かれないと思って下方修正出したんじゃねぇ?w

234 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/13(月) 07:00:33 ID:UTEAq+5a
でも一番目立ってましたね。

240 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/13(月) 12:40:38 ID:Yhn6CSB5
3778サクラをマケスピのニュース検索しても、業績修正が出てこない。休日発表はこれが狙い?

241 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2006/11/13(月) 12:46:42 ID:Ssvik4wx
ロイターにも無いね 結局ストッポだけどw

最低会社の企業情報

   ァ   ァ,、    '`
    '`  '`  '`
  '` '` '` '` '`
  ァ    ∧_∧∩
   '`  ( ´∀`)/  < 先生!笑いが止まりません
  '`_ / /   / '`
  \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\

ビートルズ演奏で逮捕! 「なぜだ」という素朴な疑問
> 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)の許諾を得ずに、同協会が著作権を管理する曲を自身が営業するスナックで生演奏していた疑いで、東京都練馬区の飲食店経営者(73)が逮捕された。著作権法違反の容疑で逮捕に至るケースは極めて異例だ。JASRACは「それ以外に手段がなかった」としているが、ネット上では刑事告訴したJASRACへの批判の声が上がっている。警視庁によると、この男は2006年8月、9月にJASRACが著作権を管理するビートルズの「ヒアゼアアンドエブリワン」「アラウンドザワールド」などの曲を、JASRACの許諾を得ずに店内でピアノやハーモニカで演奏して顧客に聴かせるなどして、著作権侵害を行った疑い。

カラオケやCDをかけていたというなら分かりますが、ピアノやハーモニカといったまさに音楽を楽しんでいたとしかいいようのないことなのに…日本の音楽業界滅べ\(^o^)/

>JASRAC広報部はJ-CASTニュースの取材に対し、「本来ならばこうしたことはしたくなかったが、公平性の観点からもこれ(刑事告訴)以外に手段を取ることはできなかった。これほど悪質なケースは珍しく、JASRACとしてもやむを得なかった」と答えた。

73歳ともなろう余生を音楽とともに歩んでいる人に対して悪質ですか…( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

「風貌情報」保存のフルキャスト、告発組合員の企業閉鎖 (朝日新聞 2006年11月11日08時25分)
>閉鎖されるのはフルキャスト100%出資で昨年10月設立されたばかりの「ネオパートナーズ」(横浜市)。22社あるグループ企業の一つだ。この会社で働く内勤社員や派遣スタッフが中心となって9月に派遣ユニオン支部ができ、10月には「太め」「容姿老」などのチェック項目があった容姿登録の問題点や、労働条件改善を求める要求書を提出した。フルキャストは「風貌」登録システムの利用を停止、データも削除した。

>閉鎖についてフルキャスト側は「赤字による純粋な経営判断であり、夏から閉鎖を検討していた。従業員の雇用確保や補償は誠意を持って話し合いたい」としている。

マクドなどの手口とそっくりですね、労働組合ができそうになったら閉鎖。その際の口実は経営判断、素敵!しかし風貌情報を登録していたということについてはコメントなしなの?素敵!

こころ世代のテンノーゲームさま 「リアル主義」者は現実的か――オフ会なんてリアルじゃない!
>「リアル主義」あるいは「オフ会信仰」とでもいうべきこうした発言には、何かその前提を違えている気がしてならないのです。そう、問題はその「前提」です。

その「前提」については当該ブログをそのまま参照してもらうとして、たぶん「匿名性」の担保の部分が根幹を成しているのではないかと。文章だけでは判断、信頼できないから会いたいと…いいじゃない煩わしいその他の外見もろもろの情報に戸惑わされることなく文章だけでいいじゃない(一貫性とか文間を補えるという意味でコテハンなり、本人のブログのようなものがあったほうがありがたいけれど)と私なんかは思うのですが。それでは全面的に信頼ができない?いや、会おうが会うまいが全面的に他人を信頼するというのがもともとおかしいんじゃないのとか嘯いてみる。


以下 アニメ感想

「BLACK LAGOON2」第6話

原画部分から思いっきり外注しているのに流石はマッドハウス!天晴れ!それでもNANAやデスノではそんな極端なクオリティの低さは感じないとしてもやっぱりという部分はあるのに、この作品に関してはそれすらもない恐るべし!

アクション部分での駆け引きやギャグでもって緊迫感と笑いを同時に追及していて本当にいい!この残酷さの中で笑える部分がある(ロケットみたいに爆死とか)というのがこの作品の最大の魅力…だけど次回の話からは…。


「マイメロディ~くるくるシャッフル~」第33話

あーもしかしてここにきて面白くなったのは、裏にワンピースという強力な番組がきたからか?しかし牡蠣がシーフードレストランってどれだけダークなんだ(牡蠣とシーフードというと私にとってはセイウチと大工のお話がw)!

「だめ♪だめ♪」って腰振っての注意が可愛いし、繰り返すことでより楽しさがでてくるリズムでございますです♪


「おとボク」第6話

作画はともかくお話はちょっと…つまんないって脚本を長谷川勝己氏単独で書かせるなよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

だいたい冒頭の水着シーン、主人公に普通に胸の谷間があるのはおかしいだろというようなつっこみよりも、下からのアングルでまりやのパンツ見えてるとか、普通にもろ着替えとか、水着とか別に話に関係ないのでただただ下品さしか感じないよ。しかも水泳競技主人公との対決ならまだしも、まりやと対決させても何の意味も無いじゃない。今回の一話って丸々無駄話でした!


「N・H・Kにようこそ!」第19話

もう新刊の内容も入れているということは省いた分も含めて構成の過程で追いついてここからはオリジナル展開ということになるの(既に微妙に違ってきているし)?


「金色のコルダ」第7話
脚本;山田由香
演出;荻原鷹光
作画監督・原画;松田芳明

月森くんとのフラグ立った━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!こう手で口を塞いで抱きかかえるシーンにときめいちゃったよ…病気だw

一人として嫌いなキャラがいなくて存分にキャラ萌えが堪能できて本当にし・あ・わ・せ♪ロミオとジュリエットを思わせる(上と下にいる男女の構図が逆だけど)バイオリンの協奏シーンの美しさにうっとりです

124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/06(月) 12:16:51 ID:bzcsXp6l
てかゲームでは冬海は落とせるの?
落とせるなら買う

125 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/06(月) 12:17:29 ID:/XIlKwge
おとせる

126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/06(月) 12:20:29 ID:ZgYW31NW
買ってきた

127 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/06(月) 12:25:45 ID:wo5R8f5q
早えーよw

爆笑、でも気持ちが非常によく分かるw

262 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 14:03:38 ID:lcanZd3U
遙もまっすぐも未視聴だが、原作好きな人たちの「安定作画」とアニオタの「安定作画」は違うと思う 前者はボンズやマッドくらいの作画じゃないと、安定とは言わないだろう

いや見ているけれど、遥かよりも作画水準高位で安定していると思いますし、ボンズやマッドと比べても演出や動かし方で差はあれど、クオリティという評価では遜色ないかと。

313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 22:35:17 ID:bWXH0bkK
最近、ヴァイオリン協奏曲とヴァイオリンソナタを良く聴くようになった(*´Д`*) ヴァイオリンはいい音色だ しかしコルダで協奏曲は出てこないな ちょっと寂しい

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 22:36:13 ID:UJZnipDe
開眼して両刀使いになったおれから言わしてもらうとどのキャラでも問題ないぞ!うん、オトコでもオンナでもだ

543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/11(土) 00:09:56 ID:pFIXAc4R
冬海ちゃんの6話までの全台詞
2話
「あの、私、1年の冬海と言います。すみません、私のせいで・・・」
「あっ、日野先輩・・・」
「あっ、あのっ、1年B組冬海笙子、クラリネット専攻です・・・」
3話
「かわいい演奏で、私好きです。」
5話
「おはようございます、先輩っ」
「あっ、ありがとうございます」
「あっあのっ、演奏、とっても素敵でした」
6話
「すみません、父の趣味で・・・でも演奏室は普通だと・・・」
「日野先輩、ベッドを使ってください。私お布団持ってくるので」
「あっ、いえっ、違うんです・・・冬海"ちゃん"って・・・」
「うれしいですv」
「すっ、すっすっ、すみません・・・」

香穂子に話し掛けたくてしょうがないけど気が弱くて話せない感じが出てていい。佐藤朱で正解。

見事にベッドでの会話で落とされましたヽ(*´ワ`)ノ ワーイ

616 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/12(日) 11:16:58 ID:f837i+IQ
音楽は音を楽しむためのもの!!byジャスラック

618 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/12(日) 11:30:10 ID:82n2KuAv
>616
説得力無ぇw

冒頭にメモしたニュースですねw


「ギャラクシーエンジェる~ん」第7話

今回で切りました、なんかスタッフに対する憎しみしか湧いてこない状況ですのでカキコをもって感想と…とりあえず一言だけいうと、ノーマッドと大佐だせやごるぁ!

31 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 22:40:18 ID:ReoGKxiQ
ただ否定するだけじゃアンチと大差無くなっちまう
ここらで逆に、る~んのいい所を探してみようじゃないか

↓頼む、俺には見つけられなかった

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 22:46:54 ID:UJZnipDe
立案者が放棄するようじゃだめぽ

34 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 22:50:30 ID:Uk6dwXzd
>>31
姫様ご用心が幾分か面白く感じるようになった

36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/07(火) 23:13:38 ID:4zw2vvVS
>>31
旧GAのDVDを集めるか悩んでたけど、やっぱ集めようと決断できた。

38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/08(水) 02:26:31 ID:XZAJMtnq
>>31
久々にGA(notる~ん)を見るきっかけになった。

39 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/08(水) 03:25:41 ID:5oI+m9DG
>>31
久々にGAの同人誌(notる~ん)を作るきっかけとなった。

42 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/08(水) 10:08:55 ID:p7wXkIsf
>>31 ゲームⅡの時点で転ぶのが目に見えてるのに敢えてだすブロコが………なのは、よく分かった。

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/08(水) 18:15:53 ID:HM+YaEyr
>>31
一見能天気なミルフィーユこそ暗黒面を持つ恐いキャラであったことを、カルテキの安易な二重人格設定で思い出させてくれたこと

48 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/08(水) 19:39:36 ID:yKRO5hpw
>>31
はっぴぃくえすちょんと夢みたいの名曲さを再認識できた

自分がいかにGAが好きだっ「た」かを再確認できました('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)

118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:39:55 ID:fu96WWL8
酷い内容だったのにアンチスレが伸びないと言うか本スレが早すぎw もうアンチスレ

131 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:00:37 ID:9VGsjG7U
前作キャラ6人登場の中、一番面白かったのが前作スタッフが扱い辛そうにしていたちとせとは皮肉なものだ ちとせだける~んにやるから3期メンバーでGA5期やってよ

いや、ほかのキャラ端々で映っただけで何もしていないしorz

146 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 05:18:17 ID:PJOgbrl4
こっちが本スレで、あっちがアンチスレ…。今期、こんなのばっかり…


もう最後なので本スレ覗いてみました↓

439 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 01:59:48 ID:TDjm9y0j
お前らもう見ないでください
これ以上サテライトをいじめないでください

ノエインで暴騰したサテライトに対する評価はガラスの艦隊とこれで地に墜ちきりました。

584 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:26:35 ID:yc2royU2
葬式会場はここだと聞いて飛んできました

625 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:27:48 ID:9VGsjG7U
一同……

ギャラクシーエンジェルに、黙祷

626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:27:50 ID:c7ZN2h7C
期待なんかしなけりゃよかった・・・

662 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:28:48 ID:Kpl4J3mZ
実況が全否定状態だったなw

675 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:29:04 ID:lAYjGWZP
つまんない事を何度も本編でネタにしてんじゃねーよ。gdgd…

7回も俺はよく付き合った、頑張ったよ俺。もう疲れた、この辺でリタイアしてもいいよな。旧作まで汚されちゃーねぇ?

('A`)人('A`)

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:30:43 ID:M0eooJzK
『元祖エンジェル隊が来るので現エンジェル隊は対応に右往左往することに。』そこから話を展開させないで、このあらすじ『だけ』で終わらせてどうする。

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:30:45 ID:yaBxgDci
早く社員出てきて工作しろよwwwww
どうやって賛美するのかみてぇwwwwww

756 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:31:37 ID:tukMZd+d
完全に出オチな上にどうでもいいようなシーンの羅列+今回には必要ない姫のサービス(?)シーンしかも最後はナレかよ これマジで脚本と監督何考えてんだ プロレベルのものじゃないだろ、今回

782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:32:28 ID:nPyCYAv/
旧キャラがでた「だけ」だったな

843 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:34:56 ID:+M2AmhUl
お前ら…本気でキレてるな

931 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:38:55 ID:EI6U9CGn
実況の連中が本気でキレたのを初めて観たw

943 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:39:34 ID:58vzPfpV
>>931
種でぶちきれてたガノタ以来に見た

951 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:39:47 ID:i4DYFCIS
もう次スレいらないよな

968 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:40:22 ID:B0LVqzby
来週からはこの時間は旧作のDVDを実況スレで実況しようぜ

本当にやるなら参加したいよ、DVDあるしorz

999 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:41:21 ID:UAM3WKoF
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,rヽ!'-‐''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`' 
       `''''''''"       
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:41:23 ID:yc2royU2
1000なら打ち切り

(*^ー゚)b グッジョブ!!

47 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:44:11 ID:yc2royU2
アンチじゃないのに、前スレ1000みたいなこと書いたの初めてだわ

24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:42:39 ID:/BTAmCiR
    脚本
7 大和屋暁  対決! 先輩はライバる~ん
8 早川正    恐怖! 雨の日のコーる~ん
9 柿原優子  豪華! セレブのトラベる~ん
10 大和屋暁  強襲! 戦場のプロフェッショナる~ん

監督の岸誠二とあわせて、大和屋暁は戦犯名として決して忘れることは無いでしょう!

52 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:44:29 ID:IQLERxqK
これほどまでに視聴者から心底打ち切りが望まれる作品って、過去にあっただろうか?

231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:54:13 ID:9VGsjG7U
ちゃんとキャラ立ってて目立ってきてる主人公を前作のキャラが喰うのは許し難いがる~んみたいにメインキャラ空気で何一つ面白いところないんだからギャラクシーエンジェル隊が縦横無尽に駆け巡り全てをなぎ払った方がよかった

246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 02:55:21 ID:7a7hRRdo
>>231
なら種死はある意味正解だな

少なくとも前作主人公を潔く主人公化しましたしね。

329 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:01:17 ID:6DR9UOq9
元祖GAが目的不明で押しかけてくるってとにかく旧GA隊を出せって要求された脚本家がネタを思いつかず心中をそのままシナリオにしたって感じか

405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:08:40 ID:sD9mB7jd
もうあれだね・・・GAる~んよりかボロコを心配しだしてきたね・・・このスレw

422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:10:26 ID:bqdvbLG+
あ、分かった

今日の主役は陛下で、今日の話は陛下が雪山で過ごすお話だったんだな 旧メンバーも新メンバーもただの脇役で長ーい小ネタでしかなかったんだな


もう寝るわ、おやすみー。

天才あらわ…るorz

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:18:27 ID:zjuG4PCi
このスレはガチで社員が監視してるから困る しかも監視してるくせにアニメが全く面白くならないから困る

598 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 03:51:44 ID:q4sjgSDc
GAⅡは夢をぶち壊したよ…もう嫌だ‥あんなに好きだった作品が嫌いになりそうな自分がいる、泣きたいわ…

636 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/11/13(月) 04:12:11 ID:9VGsjG7U
おめーらに捧ぐジャンケン十三奥義は……

ジャーン・ケーン
黄昏

黄昏時は人を切なくさせます。涙を流しても許されるでしょう


全トランスバールが泣いた。・゚・(つД`)・゚・ 。


Comments
nobさん、こんばんわ。

音楽が本当に好きな人にはショックなニュースでしょうね…心中お察しいたします。著作権関連について、著者・制作者の権利を守る必要性があるのは分かりますが、このように組織がいちどできるとその組織の既得権益を守るために当初の目的を逸脱する、こんなことを少なくともビートルズのメンバーは望まないでしょうね。

あと、本当にあまり褒めないで、自分の為(思索の材料とすべく)にやっているだけ、基本的に百科全書派的に蓄積、帰納的に考えるスタイルなだけですから。1000本近くもなんらしか書いていれば、さすがに繋ぎ合わせれば使えるものもでてきますって…。愛に関しては私が倒錯している証ですからむしろ嗤ってやってくださいませ。
commented by 遊鬱◆jnhN514s
posted at 2006/11/14 20:33
遊鬱さん、こんにちは。

音楽(楽器)を嗜む人間として、今回の JASRAC の件はショックでした。ビートルズのメンバーがやめてくれと言うのなら分かるのですが…

昨日のエントリは過去エントリもたくさんあり、読みごたえがありました。読んでいて遊鬱さんが、マンガを深く愛していらっしゃるのだなと思いました。
 私もマンガ好きですが、漫画業界の行く末を考えたり、物語を深く反芻することはないですから。なんというか、頭が下がります。
commented by nob
posted at 2006/11/14 14:17