たけしの6時間教育ものは華麗にスルー(下村も山谷も義家も出ていないならそんな長時間、精神衛生上みたくないなーと逃げ)。ただ、サンプロは見ました…よく訪れるブログの落合氏
が共謀罪絡みで出演されるということもあったし、現在支持政党、新党日本の田中前知事も出演されていましたし(現在の教育問題に関しても、ゼネコンにもっていかれるだけの箱物公共事業よりも教育にお金を使うことって、しかも今の若者は~とか教育が荒廃している~とか言わないし)。
ただ、一番面白かったのは各党政策担当者の集まった教育基本法改正討論のコーナー。共産党のタウンミーティングのやらせ問題を材料とする攻撃、そしてなんと田原総一朗が下村副官房長官に対する批判(子育ての為に女性は仕事をやめて家に)や、公明党が政府全体の責任と責任対象を茫漠としようとした際の批判(責任の所在は下村か伊吹だろうと)、民主党の教育基本法改正案が政府案と何が違うのかという批判と光っていました(結局、民主党は理念的に自民党となんら変わらず、教育委員会などの制度的部分での反対に過ぎないときちんと視聴者に伝わりましたorz)!
まあ、それでも社民党の批判に対して、こんだけ教育が荒廃しているのになにもしなくていいと思っているの?子ども達が自殺してもいいの?というような「体感教育悪化」にのっかったそれこそ、公明党に対して不勉強と批判していたけれど己自身の不勉強を露にしていましたが…社民党も荒廃していないって反論すればいいのに、その点に関しては全党一致なんだもんorz
2005/11/11
は、「ID(インテリジェンスデザイン)論」に関してメモしていますが、要は進化論に対抗する天地創造の看板換えなんだけ、上記サンプロにおいてどの党の担当者も口にしていた、教育の中立性について考えるにアメリカのこんな惨状を知ってしまうと単純に教育委員も公選させればいいという意見には組みしたくない。せめて教育にかかるんだからセンターでの足きりみたいなフィルターをかけて欲しい。
朝日新聞【社説】2006年11月11日「犯罪減少 まだ安心はできない」
>大半を占めるのは盗みと交通事故で、それらを除いた殺人や強盗なども総じて減っている。ただし、戦後を通してみると、ここ数年の高止まり傾向が改善されるまでには至っていない。 犯罪白書は「予断を許さない状況」と分析する。治安の悪化は最悪の時期を脱したかにみえるが、高止まりが続いている以上、まだ安心できる状態ではない。日々の暮らしを通じた市民の体感からも、同じような思いではないか。
先日
ちょっとでも朝日を見直しかけたのはここに撤回させていただきます!浜井先生、久保氏の著作をまったく読んでいないことが明らかになりました。市民の体感がどうしてそんなことになっているのか、共謀共同正犯の一員としての自覚ゼロ!
>検挙率は戦後最低となった02年から上昇に転じ、昨年は交通事故を除くと29%まで回復した。しかし、かつて世界に誇っていた60%台の水準にはほど遠い。目立つのは、盗みや住居侵入といった身近な犯罪に対する検挙率の低さだ。捜査当局には検挙率をいっそう高めるよう求めたい。それには様々な工夫をする必要がある。
>たとえば、捜査員の配置を見直すことだ。いまだに政党や労働組合、市民団体の監視にかなりの捜査員を割いている部門を縮小すれば、身近な犯罪捜査やパトロールに振り向けることできる。
あかひのいいたいのはこの辺か…。検挙率のトリックについては…以下同文。
>住民による防犯ボランティアは約2万団体に増えた。こうした路上パトロール活動も犯罪を防ぐのに役立っている。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>少年非行も、増加傾向が鈍ってきた。検挙されたり、補導されたりした10~19歳の少年の数は、その年の少年人口と比べてみると、一昨年、昨年と減り続けている。凶悪犯罪に限っても、強盗は約1200人で、2年続けて減った。殺人は73人で、02年以降100人を下回る横ばい状態が続いている。
これまた詐欺まがいの文章生産していますな。「増加傾向」とか「02年以降」とか基準点が恣意的にもほどがある。正確には減少傾向から横ばいになってきたとすべきだし、殺人のような凶悪犯罪は02年以前は一桁だったのかと錯覚させません?
駒大苫小牧野球部、3年生が寮で喫煙
(朝日新聞 2006年11月11日08時15分)
>今夏の甲子園で準優勝した駒大苫小牧高校(北海道苫小牧市)の野球部の3年生3人が、部の寮で喫煙をしていたことが10日、分かった。日本高野連は「文書による報告を受けて処分を検討したい」としている。北海道高野連などによると、6日ごろ3人が寮で喫煙した形跡が見つかり、事情を聴いたところ喫煙の事実を認めたという。学校が9日、道高野連に届け出た。
なんかもういちいち大事だな、学内で処分すればそれでいいじゃない。スポーツマンたるもの一片の曇りなき爽やかな熱血児でないと困るの?身体は酷使させられるうえに大変だね~(他人事コメント)。
痛いニュース(ノ∀`) ヤフオクでPS3出品数5000台に迫る…"新規IDでの荒らし入札"も激増
10万台の出荷に対して転売厨が5000台、つまり5%そんな話聞いたこと無い(絶句)、またひとつ伝説が加わりましたね∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
以下 アニメ感想
「SAMURAI7」第26話(最終話)
脚本;冨岡淳広←これだけの作画陣を使って…名前覚えておきます。
先週コメント欄でぼそっと零したけれど、本当に農民が勝者みたいな述懐で〆られてしまって呆然と言うよりも乾いた笑いが止まらなかった。で、結局国はどうなったの?支配階層がめちゃめちゃ(天主、野伏せり)になったんだから、時計の針がまた戦国乱世に戻るんじゃないの?そういうオチなら納得できたのに貴重なBパート延々とカツシロウのうちひしがれた姿みせられてもな…萎え。
「コードギアス」第6話
本当に単なる学園もの展開になっちゃった。そしてルルーシュがどんどん愛すべきキャラになっていく…もはやクールビューティーとは程遠い(あんなつまんないことに一回しか聞かない力使うとか愚か過ぎるし、救われたのは完全に僥倖だったし)。
しかし、前作の「ガンソード」の感想でもちらっと書いた気がするけれど谷口監督は種死に含むところがあるのか!?主人公二人の関係性もさることながら、選民思想とか嫌が応にも思い出させられるんですがw
「おとぎ銃士 赤ずきん」第20話
新コスお披露目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!それ以上でも以下でも無い。しかし草太って特殊能力があるって、ファンダベーレに来る直前に垣間見せたのにそのご全く音沙汰なし、その存在が空気以下になってきた(ただ喋ったり、行動を起こすと苛立たせるだけの)。
104 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 08:59:23.08 ID:wLpfrTMC
学校サボって実況してる俺カッコヨス('A`)
112 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 08:59:47.53 ID:bCIfhyGg
>>104
( 'A`)人 ('A`)
474 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:01:47.98 ID:QZKU6o6R
おまえらPS3も買わずに実況かよ
いくらでもヤフオクに転がっていますよw
490 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:01:55.58 ID:uoxbLcoi
なんで主人公の男必要とされてるんだっけ?
538 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:02:18.27 ID:0TDdaz0r
初めて実況スレを見たが、みんなの連帯感にワラタ
741 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:04:01.10 ID:wm40CTG3
そうだ今日は新商品の紹介だった!!
201 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:07:12.80 ID:+6l2lHvI
七賢者w多いな
282 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:07:40.02 ID:Xlgi5qMs
一人だけかw
289 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:07:41.96 ID:fvaoyZQw
さすがに皆出すヒマないか
301 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:07:48.09 ID:WfjOHOg/
これであと6人分話を引っ張れる!
と思ったら生きてるの1人だけかよ
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ同じこと思ったw
475 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:07.73 ID:D8FIRQwg
まだこの番組って始まったばかりの序盤戦かと思ってたらもう半分は越してて、番組はあと19話しかないんだよな・・・
いや、まだ19話「も」あるんだよ。
542 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:28.37 ID:f71o8vml
究極のマホ!
553 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:31.64 ID:A8e/S7aa
マダンテか
アルテマか
563 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:34.17 ID:PnoaSdvK
究極魔法 メドローアか
577 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:38.17 ID:qwKRZ3Gs
メギドラオン
どんなRPGやってるか窺い知れます。ヴァニシングノヴァかと思いました!
614 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:58.11 ID:Xlgi5qMs
究極の魔法を使うためにMTBで滝を登る特訓だな
それ前の後番、編集チャプターいれがうざかったw
617 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:09:58.95 ID:0hVfIHRq
きっと小一時間ぐらいで覚えちゃうんだろうな
927 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:11:58.55 ID:fzcpx6GL
俺たちも空気読む魔法使えるよな
'`,、'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、'`,、
123 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:17:59.57 ID:QE9oQ2s7
まぁ死ぬのが妥当だな
139 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:18:03.23 ID:99+ZjGKg
サルタン死亡フラグ
342 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:18:57.79 ID:X1sbNWzE
見事にフラグ通り死んだな
437 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:19:26.31 ID:oT8YczNb
猿たんもう幽霊化してるwwwwwwwww
もう感動もへったくれもないな。
681 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:20:33.66 ID:eZeNPGYF
新商品キタ
692 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:20:36.63 ID:8Y8i37lX
新バンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
汚れた感想だ…正しいけれどw
808 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:21:04.66 ID:8VweCgkk
プリンセスチャチャ愛と勇気と希望キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
873 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:21:16.90 ID:fvaoyZQw
いや、いっぺん脱がせよ変身
987 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:21:40.16 ID:FiJGMvoG
ホーリーアップじゃねーーーか!!!
赤ずきんチャチャって懐かしい作品だな。いい意味で原作を改変した作品でございます(後半は忠実だったけれど)。
189 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:22:30.47 ID:NbaqAhEf
露出が減った上に描くのに手間が掛かるようになっただけか
356 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:22:59.91 ID:Tc5ixg+K
今後毎回このバンク入れるのかな…('A`)
476 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:23:14.22 ID:hKEVi+D/
どっちでもいいゾ(犬)
483 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:23:14.97 ID:PnoaSdvK
檜山だゾ
オカマっぽくて吹いた。
484 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:23:15.12 ID:Kmh1jv47
これは酷いwwwwwwww
271 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:26:58.36 ID:f71o8vml
サルタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:26:58.92 ID:U8zBdOZi
みてたwwwみてたwwwwwwwww
322 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:27:07.39 ID:/vMN0BXG
サルたんキャラ違うぞ!!!
323 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:27:07.48 ID:fT1gkLUc
ED見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2006/11/11(土) 09:27:17.76 ID:s5JhNm/Y
次回予告が一番おもしろい
気付くの遅いよw
「地獄少女二籠」第5話
脚本;川崎ヒロユキ
絵コンテ;中山ひばり
演出;古田俊司・株本毅
作画監督;萩原弘光
GREAT!!!
川崎さん(*^ー゚)b グッジョブ!!途中まで退屈だったんだけど、紐解いたあたりからのクオリティ、もう中途半端にふるくさいセンスを川崎さん自身が自覚しての自虐っぽい展開(輪入道に重ねあわせて)最高♪
というかDQN死すべし!って内容だよ、しかも視聴者のことを考慮しているのかオタクが最終的に胸が漉くように死傷しているDQNを見下ろして助けを求める声を無視して立ち去る構図とかもうあまりにもやりすぎw あと、細かいことだけど最後の交通注意の看板って最初の画面の端に登場していたり教育的配慮もあるしなにもいうことないよ。
「ねー知ってる?あるよ、地獄は本当にあるよ。」
- みる姉さん、こんばんわー。
>横浜市教育委員会と揉めてから、全国すべての教育委員会が憎くてしょうがないのかw
義家自身が教育委員のくせにw 教師→教育委員→事務局長→…と順調に後足で砂をひっかけながらあがっているあたりは素直に凄いと思いますよ。ただこのまま参議院議員であがりというようにはいかないと思います。
>子どもたちはゲームに影響されて死をもって簡単にリセットする
義家自身が寂聴やら竹花に簡単に影響を受けてリセットしてるくせになに言ってんだかって感じ。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/11/17 22:53
- 義家は特別ゲスト?と紹介されてましたよ。教育再生会議担当室長の肩書きは違いますねw
最初にしゃべったのは、”子どもたちはゲームに影響されて死をもって簡単にリセットする”ですかねー。
あまりにもダラダラと回りくどいわかりにくい言い回しだったので、正確にヤンキー語訳できませんでした。
最後はイジメに負けるなーみたいな。(その間、発言はなかったと思います。)
2時間くらいで退場したのはウォッチャーとして残念でした。
どうも、ここ何週間はスッキリ、週刊現代と教育委員会批判をすることに力を注いでいるようですね。横浜市教育委員会と揉めてから、全国すべての教育委員会が憎くてしょうがないのかwそれとも、教育委員会を悪の組織に仕立て自分のトラブルを正当化しようとしているのかw2年くらい前にも母校を貶めて副業の件をうやむやにできたから、またやっているんでしょうね。 - commented by みる姉さん
- posted at 2006/11/16 01:33
- TAKESANさん、こんばんわ。
義家でていたんですか…録画しておけばよかったな。
>携帯のフィルタリングの話もしていた様な
バーチャル(略)での竹花の受け売りですか?あいかわらずですな~。品格を取り戻すっていったいいつの時代に品格とやらがあったのか、あるいはそれを主張する連中がそんなに品格方正な人物であるのか…ね?ましてや都知事なんて戸塚ファンクラブの会長を務めているんだから、また死者もでたというのに誰もその点について突っ込まない(ニュースになっていないということは突っ込んでいないんでしょ?)という時点で終わっとります。
しかも石原なんて既存の性道徳に真っ向から挑んだくせに、いまさらどんな品格を問う資格があるのやら。
>その夜になって、何となく手持無沙汰になった二人は、食事に帰る合い間他の仲間を三人呼んで代らせた。礼次たちが帰って来る翌日の昼まで、夜っぴて五人の男たちが倦かずに代わる代わる、延べにして二十回以上も、同じことを女に向って繰り返した。仕舞いには女は呼吸をするただの道具のように横たわっているだけだった。男が、終って仲間と代ろうとする間も、女はびくりともせず同じ格好で倒れていた。誰かがそれを横にしたり起したりさせようとしても、女はゆるんだ何か重い荷物のように仰むけに延びたままだった。それでも、時折、女は強く甲高く叫んだり、自分で体を動かそうとしたりして彼らを驚かせた。「こいつあ馬鹿見てえに好きだぜ」。見ていて一人が思わず叫んだ。後が気になってか、礼次たちはひる前に帰って来た。「畜生、五人がかりでやりやがったな」「見ろよ、死んだ魚みてえな顔をしてやがるぜ」次の部屋を覗き込んだ二人を、殆ど裸で転がったまま、女はぼんやりと見つめただけだった。入り込んで見下す礼次へ、女はふと何故か薄く笑いかけた。
(「完全な遊戯」・『石原慎太郎短編全集』所収) - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/11/13 23:30
- 今日は。
>たけしの6時間教育もの
ヤンキー先生、ちょっと出てましたね(一時間近く?)。発言内容はいつもの通りで、携帯のフィルタリングの話もしていた様な。丁度目を離していたので…。番組内容としては、「いかに品格を取り戻すか」といった感じで、何だかなあ、でしたね。都知事もなかなか飛ばしてたし。 - commented by TAKESAN
- posted at 2006/11/13 13:43