呼んでくれる声に気付きさえすれば誰もジャンクになんかならない。~パラキス感想~ | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

投稿時間が遅くなったのはフェイトホロウアタラクシアに引き続き、期待していた続編ソフトで地雷を踏んでいた(もうミニゲームのダンジョンRPG以外、CGもシーンも回収し終わった)からウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

智代アフター はサントラにお金を払った(5,000円強ですがorz)と自己暗示開始!プレイ開始10分くらいはワクワク(今までのKeyの殻を脱ぎ捨てたかと)、その後いつのも麻枝節きたな~と読んでいて、FD(公式では続編とは認めないけれど)としてはまあ充分かと思っていたら、最後唐突に始まったアフター編で撃沈! 後はトゥハート2Xが地雷だったら当初の見込みとはうってかわって鬱な年末確定です(3本続けて大作がこけるなんてことはないと信じて、祈っています)。ARIAのサントラ聞こうっと(←既に智代アフターはサントラも聞きたくなくなっている)。

参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/129697/

任天堂の山内相談役、退職金12億円を辞退
>任天堂は24日、花札やトランプの老舗だった同社を家庭用ゲーム機などで世界的な企業に育て上げ、今年6月に取締役から退いた山内溥相談役に支払われる予定だった退職慰労金が、12億3600万円に上ることを明らかにした。

>山内氏が「社業に使って欲しい」と受け取りを辞退したため、この日発表した2005年9月中間連結決算に12億3600万円を特別利益として計上した。

ソニーの大賀前会長といい、やっぱりかっこいい人はその引き際において実にかっこいい振る舞いをされるものです。頑固に子どものおもちゃとしてのゲームに拘っていた姿勢といい、一部共感できないこと(ソフトの良し悪しを任天堂で吟味など…でもその後の粗製乱造で輝きを失わせてしまったことを思うとやり方さえ工夫してくれれば正しかったのかも)もありましたが、今のゲーム業界がありしは山内氏の貢献あればこそです。

最高裁、代理出産は母子と認めず
>米国での代理出産で生まれた双子の出生届を不受理とされた50代の日本人夫婦が自治体の処分取り消しを求めた家事審判の特別抗告審で、最高裁第1小法廷は24日、夫婦側の申し立てを認めなかった大阪高裁決定を支持し、夫婦の抗告を棄却する決定をした。

>家裁支部は「法律上の母子関係は分娩(ぶんべん)した者と子の間に認めるべきだ」と申し立てを却下。夫婦は抗告したが、今年5月の大阪高裁決定は「生殖補助医療の発展を考えても例外を認めるべきではない」と判断。代理出産を「第3者を生殖の手段とするもので人道上問題がある」と批判し、抗告を棄却する決定をした。

この辺りの線引きはまさに社会通念が決めるべき類のもので合理性やら論理性でつめ切れません。ここでは茫洋とした印象を留めるにしておきますけれど、日本の場合、中絶には全く抵抗なく、出生前診断をも否定しない風潮なのに、クローンとか遺伝子操作に拒絶反応を示している文脈に位置づけられる問題ではないでしょうか?争点になるのは生まれてくる生の側に立った視点ではなくて、生まれてくる生をどう見るかというあくまでも他者の視点。

性犯罪者にGPS腕輪 仏、累犯対策法が成立
>フランス国民議会(下院)で24日、性犯罪などを同じ人間が繰り返すのを防ぐため、仮釈放中の居場所を特定する衛星利用測位システム(GPS)を備えた腕輪の装着を、服役囚に求めることを盛り込んだ累犯対策法案が賛成多数で可決、成立した。
 
>腕輪装着の対象となるのは、性犯罪や殺人、誘拐などの罪で7年以上の禁固刑となった服役囚。仮釈放時、専門家の判断と本人の同意に基づいて装着する。

私は再三記しているように、科学的去勢(薬物に因るホルモン抑制)をこそ対策の柱とすべきと考えている人間なので、むしろ居住地域の公開や、↑のような措置は更生にも再犯防止にも益が薄いと思っています。

巨額インフラ投資を発表、5年12兆円 ベネズエラ
>投資対象は、架橋やコーヒー農園の開発など、多岐にわたっている。財源は、原油輸出による国営石油会社の利益から年間100億ドル、原油輸出による利益による特別基金を設置し、ここから年間50億ドルを工面するとしている。

>ベネズエラは南米唯一の石油輸出国機構(OPEC)加盟国で、原油輸出量は世界第5位。

原油高を追い風に南米における反米の旗頭として名乗りをあげているチャベス氏のぶち上げです。原油高がいつまで続くかも疑念だらけですがそれ以前にどのような妨害工作が入るかも含めて興味津々です。


以下 アニメ感想

「冒険王ニート2」第8話

最後ビートがヴァンデルを暗黒の世紀を終わらすために見逃せないとかほざいているのはどういったギャグですか?他の街(=世界)を忘れていないとするならばなおさらこの街に留まり続けている理由を早めに明らかにしてよorz(リオンの能力がどうとかこうとかってなるんだと思うけれど)。

320 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:00:02 ID:94fCMRNM
予告の前にすごいCMを見た

323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:00:30 ID:+xx/fFaW
>>320
忘れろ…

325 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:01:55 ID:DN7rXQ+2
>>323
320じゃないが、忘れたいよ

334 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:15:19 ID:+xx/fFaW
んだんだ、鰤のロックミュージカルのCM
ありえん寒さだった…

338 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:42:12 ID:nduChLuo
主役よりオリジナルキャラたちの出てる時間の方が長いアニメになってきた

339 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 19:54:51 ID:aSFaO122
それを一瞬忘れさせた鰤市のミュージカルCM。
どうせならビィトもミュージカル化してくれwww

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 20:50:36 ID:Kmr+x5sk
ナルトカードのことかと思った。ブリーチだったか。
もうすでに記憶から抹消されてたw
>>339
そんなもの見たくない

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 21:05:23 ID:xVV4ZoYB
>>339
グリニデ様とダンゴールの馴れ初めをミュージカルに

もはやツッコミもなくなってきました、劣悪な作画にも文句ないみたいだし末期です。


「パラダイスキス」第7話

IGPXとタイマンはって死闘を繰り広げているアニメです。

1 名前:誰か立てろよ('A`) 投稿日:2005/11/20(日) 07:37:42 ID:M61nYXuI

前スレ落ちてからこの1が立てるまでのブランクが笑えます。私も常駐スレではしばしばスレ立てやっているので立てようと思えば立てられたはずなのに立てようという気が微塵も起きなかった。

5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 11:28:43 ID:LJIdTfbh
>>1乙

誰もたてていなかったのかよ・・・

10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 15:59:35 ID:P+tW3EHN
1が立てなかったらこのスレは前スレで終わっていただろうな。

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 21:10:32 ID:u/wPlnXr
この板でパラキススレ立てないほうが良いよ。
気持ち悪いヲタクが見て文句言うだけだから。
Hとかしたことない人たちだからしょうがないんだけどね^^;

17 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 21:47:33 ID:LJIdTfbh
>>14
アニメを見ての「内容の」感想を否定するのはどうかと
他人の感性を否定してもしょうがないだろ

ただ、演出がどうのとか声の演技がどうのとか作画がどうのとかの、作品内容とは関係ないレスに比べたらまだ作品世界に入っているからまだマシでしょ

18 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 22:18:28 ID:GXubRV9h
>>17

> ただ、演出がどうのとか声の演技がどうのとか作画がどうのとかの作品内容とは関係ないレス

ワロスwww
それは「内容の感想」そのものでしょ。

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/20(日) 22:39:39 ID:5sUnei/B
>>17
私は演出がどうとか声の演技がどうとか言うためのスレだと思ってたけどな。

原作既読組はさ、原作読んだらこんなに感動するのに、アニメでは感動できない。アニメのせいで原作未読の人が「パラキスは糞漫画なんだ」と思って(大げさに言えば誤解して)しまうから嫌なんだよ。

23 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/21(月) 00:03:42 ID:iVCH3lfn
>>18
声・演出・作画などへの批判と、作品の登場キャラの行動への批判とでは全く別物だよ。作品世界の感情移入度に大きな違いがあるでしょ

>>19
原作は原作、アニメはアニメ
原作が好きならアニメは原作を紹介するためのネタ程度に軽く流すのをオススメ

25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/21(月) 04:02:31 ID:48VHCT/t
>>23
だからさ登場人物の行動や心情を設計するのが演出であり、シナリオであり、作画なわけ。作ってる人がいるんだよ。お分かり?別にそういうスタンスで批評するなとは言わないがあんたの書き方こそが一番人の感想を否定してる事に気づいてくれ。

26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/21(月) 10:02:16 ID:w/cJ9vkR
作画、脚本、演出、美術、声優
この板ですべき話題じゃねーか

既に何を話題にして良いのか分かりません、全部出尽くして同じことの繰り返しですから…。

86 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/23(水) 22:23:58 ID:T47Mng4x
絵やキャラ先行の、グッズや映像商品買わせる為だけのアニメじゃないなら、とりあえず何を全面的に出すのか、何を視聴者に見せたいのかはっきりしなくても、やんわり表現して欲しい。

美男美女・セックス・マイウェイ 今のとこ感じるのはコレ。

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/23(水) 23:01:26 ID:nkjzJEBa
>>86
乙女ドリームだろ
処女喪失の回などドラマとしては何も起こっていないに等しいほど平板。前回から引き続いてなるべくして撮影し、なるべくしてエッチしてる。お話としての盛り上がりも転回も何もない。

しかしその代わりに乙女ドリーム、欲求充足要素はてんこもりだ。プロにメイクしてもらいプロのカメラマンに超きれいに撮影してもらう。その過程は大変丁寧に描かれる、撮影現場こそがが見せ場そのものだからだ。

そして自分を振り向かない高めな男との初エッチ、しかもかつての片思いの男にも追っかけられてる。初エッチは今まで意識もしていなかったのに夢のように気持ちよく一回やったら高めな男もコロッと落ちて同居することに。さあこれからは大好きな彼と超豪華マンションで夢の同棲生活スタート!何も努力していないのにあたしの人生勝手に最高の流れ!

女性の願望充足という意味ではお腹いっぱいなくらいだ。

91 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 01:32:23 ID:kR62AI3q
>>87
そりゃ幾らなんでも斜に見過ぎだ。

勇気を出して一歩踏み出してみたら、全てが変わり始めた、って話だろう。片思いの男に話し掛けることもできなかった今までと違って、部屋でお茶を、ぐらいは言えるようになったわけだしな。

92 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 03:14:16 ID:SgsLwOlj
>>91

狙いはそうなんだろうけどプロセスがあまりにスカスカなんで結果として>>87のような解釈が正解になってしまってる気がする。

造りものにリアリティを求めるなんてバカらしいしこういう夢のような話があってもいいのかもしれんけどストーリーとしてはやっぱり歯ごたえがなさ過ぎるかなぁ。

93 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/24(木) 11:20:01 ID:UdaQSdcC
>勇気を出して一歩踏み出してみたら、全てが変わり始めた、って話には悲しいかななれていないと思う。例えば強くなりたいけどケンカも出来なかった少年が何かのために拳を固めて一歩を踏み出す、例えば好きな男の子に声もかけられなかった女の子が思いきって気持ちを伝えようとして一歩を踏み出す、そういう主人公が元々志向していたけれど踏み出せなかった方向へ一歩踏み出すのなら全てが変わり始めたのはその一歩からだという流れになるが

パラキスの場合-見知らぬ世界-恋-自立した価値観-などのその他の要素に流され過ぎてて一歩を踏み出す主人公の覚悟が彼女の世界を変え始めるという流れなっていない。そうしたかったのなら、最初から成績なんかじゃなくて自分自身を認めて欲しいという欲求を抱えた主人公がそうはできない状況に流されているというところを見せるべきだ。そうでなければ勇気を出して踏み出したらうんぬんというドラマに持ち込むのは無理だ。現にゆかりは一歩踏み出した後の方が以前よりももっと流されているように見えてしまっている。

しかし、そういうテーマを語ることに失敗しているからと言ってパラキスが失敗作だといっているわけではないよ、もちろん。物語ってテーマよりも快感装置としての機能の方が強いと思うし自立していない女子向けの快感装置としてパラキスは有効だと思うからね。

長々と書いておきながら>>92の補足説明にしかなっていないような気がしてきた。

↑の一連の長文カキコで総てが言い尽くされています(このアニメどころか少女漫画の在り方に関する鋭い批評にまで至っていますが)。こうまで酷いと骨組みがより露わになるので、作者の技量で持って巧みにオブラートに被せられて見えにくくなっていたものが見えてくる仕掛けですか?

123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 01:31:10 ID:8roJ+j2a
未だかつてアニメが終わった直後だというのに
ここまでレスが付かないアニメを俺は知らない。

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 07:29:51 ID:vChikPOz
ストーリーをわり切って主人公の声を脳内補正出来れば普通に良作アニメ

148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 10:18:12 ID:gS/hp3SW
>>144
残ってるのは作画だけじゃんw

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/25(金) 10:22:40 ID:oFoF0aAt
作画だけを堪能するアニメだからね

これが静止画、IGPXがレースシーン以外の動画を堪能する(しかない)アニメです。


「舞乙HiME」第8話

前シリーズに引き続き、第8話が話の行末を占った重要回となったようです。しかしそれにしても、今回はあまりにも分かりやすい(説明つき)キャラの言行動(例えばアリカを調べると公言させているシズルや、第2クールからのバトルロワイヤル展開を懇切丁寧に説明する婆さん、明らかな悪役として登場するミドリなど)が単にシナリオを練りきれていないのか、ミスリードを誘っているのか疑心暗鬼に陥ってきましたが。

しかし深優とアリカが知り合いという展開には度肝を抜かれました。アリッサが単なる小動物に成り下がっていたことも含めて、深優視点では金髪に見えていることから今回の庇護対象がアリカで確定(この点、命と違って人物化してのみやむーの登場はなさそうです)。すると今回が科学力が覆っている世界であること、媛星が青であることといい、設定イメージとしては一番地亡き後、シアーズ財団が音頭をとった世界ということになるのかな(金庫室の鍵が深優を隠匿していた鍵と同じ造形だったし)?

毎回毎回親切に思わせぶりに覗いているトモエはもうシズルに恋慕という設定でいいよ。

ジョンスミス、ミドリ、アリッサと続々と前シリーズの重要人物が埋まってきた今残るは、鴇羽舞衣、神崎先輩、(それにどうでも良さそうな武田)。ミドリを見てもポジが前回と同様とは限られないので舞衣、神崎のセットで最後の敵として立ち塞がる予感。今回は分かりやすいバトル描写がメインのようなので、アリカ、ニナ、マシロは最終的に協力して立ち向かっていくことになりそうな気がします。

269 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:02:31 ID:mJkyXuBR
NHK総合の勢い: 29res/分 01:40~02:25 にんげんドキュメント[再]
NHK教育の勢い: 15res/分 02:00~02:55 趣味悠々・はじめての里山歩き[再]
日本テレビの勢い: 5res/分 01:40~02:10 グッピー!!
TBSテレビの勢い: 283res/分 01:55~02:25 ローゼンメイデン・トロイメント
フジテレビの勢い: 12res/分 01:25~03:25 サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「アンデルレヒト×チェルシー」
テレビ朝日の勢い: 2res/分 01:59~02:40 セレクションX
テレビ東京の勢い: 91res/分 02:00~02:30 舞-乙HiME

14 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:16:10 ID:2SN1oKBo
おまいらもっとがんばれ

NHK総合の勢い: 28res/分 01:40~02:25 にんげんドキュメント[再]
NHK教育の勢い: 9res/分 02:00~02:55 趣味悠々・はじめての里山歩き[再]
日本テレビの勢い: 2res/分 02:10~02:40 ドシロウト
TBSテレビの勢い: 252res/分 01:55~02:25 ローゼンメイデン・トロイメント
フジテレビの勢い: 17res/分 01:25~03:25 サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「アンデルレヒト×チェルシー」
テレビ朝日の勢い: 2res/分 01:59~02:40 セレクションX
テレビ東京の勢い: 63res/分 02:00~02:30 舞-乙HiME

806 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:26:16 ID:mJkyXuBR
NHK総合の勢い: 18res/分 02:25~03:10 地球・ふしぎ大自然[再]
NHK教育の勢い: 8res/分 02:00~02:55 趣味悠々・はじめての里山歩き[再]
日本テレビの勢い: 5res/分 02:10~02:40 ドシロウト
TBSテレビの勢い: 101res/分 02:25~02:52 E娘!
フジテレビの勢い: 15res/分 01:25~03:25 サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「アンデルレヒト×チェルシー」
テレビ朝日の勢い: 0res/分 01:59~02:40 セレクションX
テレビ東京の勢い: 163res/分 02:00~02:30 舞-乙HiME

あまりにも分かりやすい人の流れに笑えます。私は舞乙HiME実況にいました。

575 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:08:41 ID:pjO8CGsG
23さんの絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
これがホントの ふみ絵 なんちゃってw( ^ω^)

895 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:13:22 ID:AkWApmpM
15分で1スレも行かないとは・・・

708 名前:ワールド名無しサテライト 投稿日:2005/11/25(金) 02:25:38 ID:nGjP+I7d
来週も2スレで終わりですね。


「ローゼンメイデントロイメント」第6話

水銀燈さまに始まり水銀燈さまに綺麗に終わりました。前作でジャンクであったことを苦悩していた銀さまが、ジャンクであると自認しているマスターをもったときどう変わっていくか、真紅の情にほだされていくのかも含めてやっぱり今シリーズにおいて美味しいところを総て攫っていけそうです。

薔薇水晶のご主人様も確定(明らかでしたが)し、それによってお父様も明らかになった以上、やはりきちんとアリスゲームに決着つけるのかも。


「ソルティレイ」第8話

最後、ローズの兄がきちんと始末したのは意表というか良かったと思いますが、う~ん、今回かえってまともなつくりになっていて楽しめなかったorz

GDH、アキバ初心者救済ツアー、メイド喫茶飲み物1回分と昼食つきで5800円
>ツアーは、「ソルティレイ」に登場するキャラクターのコスプレをしたバスガイドが旅行客を案内する。最初に秋葉原の知識を身に付ける講座を実施し、ゴンゾの制作スタジオを見学。

既に第一陣は満席御礼のようでございます。

>「ソルティレイ」は、GDHグループのアニメ制作会社ゴンゾ(梶田浩司社長)が制作するオリジナルアニメで、賞金稼ぎの機械少女ソルティがライバルや仲間との交流を通じて、生活することや誰かと暮らす意味や護るために戦うことの辛さを学んでいくストーリー

???今まで見てきましたがそういうストーリーだったとは始めて知りました!


「ケロロ軍曹」第86話

Bパートはこの作品だったらもう少しきちんと弄って面白い作品に出来たような気がするんですが残念(ドタバタギャグで逃げるのではなくて、演出・シナリオ論にきちんと踏み込んで欲しかった)!

今週のモアちゃん;四面楚歌・人造人間・応援専門