「車脳」奥田碩観察記 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

ポ、ポーション世評に違わずげ、激不味。HP回復どころか削られたんですがウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!なんだこの安い栄養ドリンクを甘苦くしたうえに舌に不快に残る刺激は…。

【社会】残虐ゲームがニート生む 奥田会長が苦言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141882801/
1 名前:風の子φ ★ 投稿日:2006/03/09(木) 14:40:01 ID:???0
日本経団連の奥田会長は8日の記者会見で、残虐シーンが含まれるゲームソフトが原因で社会に適応できない若者が増え「ニート」増大の一つの要因になっている可能性があると指摘。経団連としてチェック体制の確立に向け検討を始めたことを明らかにした。

経団連は会社に属さず、職業訓練や教育も受けていない「ニート」が日本の若者に増加していることを問題視。ソフト・コンテンツ部会で具体的な対応策を検討しているという。奥田会長は記者会見で「ゲームで残虐なシーンを見て、社会に適応できなくなったのなら、そのようなソフトをつくるのは問題」との認識を示した。その上で「ニートは社会的弱者で、国家的なセーフティーネット(安全網)が必要」との考えを述べた。

若者や子供が夢中になっているゲームソフトについては、のめり込みすぎることで仕事や勉強の意欲をそぐ原因になっているとの指摘もある。残虐な描写などを含むゲームソフトは、十八歳未満への青少年への販売を禁止する設定を検討している。

資料
資料

また、こいつか!

先にビルゲイツ氏に窘められて恥を晒したのはもう忘却したのですか?健忘症ですか?

参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/211156/

いろいろとツッコミどころマンサイラクなんですけれど、ニートの定義(単なる就職難からの無職との区別の必要性は『「ニート」って言うな!』を参考に)は?そして増加しているというデータを示す必要があることが第一段階。次にニート増加の要因を残虐ゲームに求めているけれどこれは初耳ですよ!その因果関係を示すデータはどこ~?まさにあなたがたがもたらした労働関係の変化が主要因ということで見解は統一されていたと思っていただけに単なる責任転嫁としか思えないんですが。第三に、因果関係が示せずのめりこむこと、それが悪だと断ずるならどうしてゲームだけが槍玉にあげられるのかの説明を!って記者は誰も突っ込まなかったんですか?さすがはスポンサーさまには尻尾を振るしかない屑ですね?

※3月12日関連として追記→ 痛いニュース(ノ∀`)残虐ゲームがニート生む 奥田会長が苦言


以下 「車脳」関連発掘

16 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 14:43:40 ID:rB+h2rFE0
トヨタの疲れきった期間工よりバイオハザードのゾンビの方が活力がある。

85 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 14:49:58 ID:9BzJj2630
日本のゲームは世界中で愛されているというのに日本のマスコミや豊田って本当情けない、この人たちは文化民度が低すぎます

宮本茂氏(任天堂)がフランス政府から芸術文芸勲章を授与へ
当該記事

139 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 14:56:12 ID:3NJYLIa90
下請けラインのほうが残虐で冷酷なんだがな。

184 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:01:50 ID:xI5gQ2m60
外資系企業の献金規制を緩和推進。労働者を墓場へ誘う、移民推進、手配師の原動力ニートを生み続ける諸悪の根源。愛知から広島に来たペルー人元派遣社員による広島小1女児殺害ダンボール箱遺棄事件は記憶に新しいチーム「人間力」奥田会長と、その仲間たちの活躍にご期待下さい。
当該記事

243 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:06:29 ID:nLSL4dCJ0
横の奴が腕挟まれたり指飛ばしたりする、自動車絶望工場の方が…所詮アニメや創作はリアルには勝てませんよ。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

355 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:17:10 ID:0CwjPhQQ0
ニートはトヨタの車買わないから嫌いなんだよ。
ゲーム買う金あったらトヨタの車買え!!!

俺は中国から撤退したホンダの車を買いますけど

階級社会化に対する批判を逸らそうというのが本音でしょうね、この種の暴言で反感かっても売り上げに関係ない層をスケープゴートとね。

372 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:19:04 ID:XkhRAjqu0
GTAにトヨタ車出せって暗に言いたいんだよ

Ω Ω Ω『な、なん(ry』

392 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:21:08 ID:cWIemUnw0
経団連って、サービス残業解消の手立てとして、労働時間を8時間以上にすればいいなんて平気で提言する団体だからな。そんなところのお偉いさんの発言だから、らしいっちゃらしいが。経団連の奴等は一度死んで出直して来いって言いたいよ。

399 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:21:29 ID:IpLuXUOy0
トヨタの生産ラインに勝る残虐ゲームは日本に存在しない。

412 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:23:05 ID:nLSL4dCJ0
年間の自動車事故死亡者は1万人前後。
メーカー別で分類するとトヨタ車絡みの死者が一番多かった。

死亡という最悪の被害と因果関係がこれほど明確な事例は他に類をみないんですがね。

451 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:26:43 ID:v1JUcLW50
自動車工場ライン工ゲーム誰か作ったれ。

453 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:26:57 ID:MbM6OfXt0
奥田のすべての発言に共通していること…

全部トヨタの利益につながることしか主張しない

発言をそれなりにヲチしてきたと思いますがまさにその通りだと思います。

457 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:27:16 ID:FbGMz/uW0
>>451
それ何て残虐ゲーム?

461 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:27:38 ID:jXgMdd/w0
>>1
もっと、ニートと残虐ゲーム使用者との統計的関連を示さないと単なる主観的主張にしかなりません

正論、正論。

473 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:28:45 ID:Tin4Xdz30
ゲームが原因、ならまだかわいげのある発言だが

残虐性とニートの関連を教えてください

そうですね、足場自体存在しないはずなのに、さらにそこから空中楼閣が登場した感じですね。

474 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:29:04 ID:+oZpsR4n0
子供の頃から自動車の危険に怯えざるを得ない車中心の陰惨な道路環境がヒキコモリニートゲーマーを育てるんだよ。自家用車は一切廃止すべきときに来ている。

Ω Ω Ω『な、なん(ry』「車脳」のテンプレA

485 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:30:00 ID:CR5RUiOy0
やや古いけど、とある日曜日の新聞広告
資料

504 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:31:50 ID:aNgqNaar0
>>485
トヨタの期間工って2年11ヶ月しかできないのか。
ていうか、だから期間工なわけか。

516 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:32:45 ID:0CwjPhQQ0
>>485
契約延長が2年11ヶ月ってのが凄いよな。たしか3年契約すると正社員に登用しなくちゃいけないんだよな…こういうトヨタの正社員になれるかもと勘違いした連中は結局はニートや乞食になっちゃうんだよ

おそらくこういう労働実態こそ、トヨタが覆い隠したい事実なんでしょうね。悪いのはトヨタのシステムではない、個人のパーソナリティーとかそれに悪影響を及ぼす何かとね。

530 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:34:29 ID:pHC/K7tCO
俺の担当してるトヨタの奴は、「うちはトヨタだから」とか「うちに対してその見積りはありえない」とか口癖になっとるぞ。まずは社内の人間教育からシクヨロ。それとも、それがトヤタクォリティなのかな?

535 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:35:05 ID:JEhXi7Oy0
>>1
お前の方が残虐じゃん!http://response.jp/issue/2001/0618/article9755_1.html
トヨタは過労死を生む。

しかも事故死だけでなく、社内からも死者を出している。一体誰が残虐なのでしょうか?

538 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:35:11 ID:/Kf0HA/t0
>>1
またまたアホな発言きた。
飲酒運転で事故が起こるのは車作ってるトヨタのせいですね。

「車脳」のテンプレB

572 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:39:05 ID:+oZpsR4n0
ゲーム脳というが、それ以前に人間を異常にしてきたのは「自動車脳」「マイカー脳」だ。

排気公害、騒音公害を沿道に撒き散らしながら、たかがコンビニへ行くだけのために、巨大な鉄の塊を動かす。そこには環境との調和の思考などゼロだ。

おまけに、カーステレオなどという、どう見ても他の道路利用者の安全を脅かすようなものを搭載する。聴覚を奪われて注意散漫な状態で運転することが認められるなんてキチガイじみている。車よりはるかに安全な電車の運転手でも、iPodでも聞いて運転していればみんな怒るだろうに。

奥田の詭弁よりはよほどまともな皮肉です。「車脳」のテンプレC

578 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:39:43 ID:0CwjPhQQ0
トヨタの車で毎日何人の命が失われてるんだろう?
トヨタの方が残虐じゃないの?
車脳で頭がおかしくなったのか?

「車脳」キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

606 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:43:20 ID:5ytURcHI0
格差社会肯定という自らの発言により、産業界のニートに対するスタンス=締め出しを見事に代弁したくせに。今さら何すっとぼけたこと言ってんだ?

620 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:45:10 ID:+oZpsR4n0
「自動車脳」の特徴の一つは「駆け引き」だ。

片側1車線道路で違法駐車されてると、対向車線にはみ出して回避する車と
対向車線の車で「俺が先に行く」というエゴのぶつかり合いが起こる。自分が思いきって行くか待つかを、相互に車の外からしか相手の意思を確認できない状況では、車体のアクションで相手に示すしかなく、そこで駆け引きの世界となる。

結果として、歩いていても人に道を譲らない人間ばかりの国になった。

「車脳」のテンプレD

633 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:46:49 ID:ci1kyGxm0
ニート長期推移
資料

昭和52年と今のニート率ってほぼ同じでは・・・?

657 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:50:22 ID:ci1kyGxm0
資料
この推移を見る限り、単に不況だから増えたに過ぎないのでは?バブル景気のピークを境に、それまで減ってきたニートが増加に転じています。

具体的資料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

666 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 15:51:52 ID:+oZpsR4n0
凶悪な拉致レイプ事件や誘拐事件とて、単に車を犯罪の道具として利用するというに留まらない。

自動車脳に巣くうエゴイズムが犯罪を容易にするのだ。

自動車は単なる移動の道具ではなく、閉鎖的な空間で他者の視線を遮断しながら、公道という公の場所を行き来することを可能にする。そこで失われるのは他者への思いやりと自己の行為についての「恥」の感覚だ。

高速のPAで、自宅にいるかのような短パン草履履きの恥知らずな恰好の一家をよく見かけるだろう。

「車脳」のテンプレE!「ゲーム脳」のようなテンプレは「車脳」でも簡単に作れるということがA~Eで充分に示されています。

884 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 16:20:19 ID:kKAa9q3n0
トヨタで期間工やってたころの単純ライン労働の方が、アタマどうにかなりそうだったんだが…

「よくこんな仕事みんなやってられますね・・・」と言いかけたら、先輩に制止された。

925 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 16:26:38 ID:g02VAvlb0
日本人の凶悪犯罪者の99%が米を主食としていました。

米は凶悪犯罪者を生み出します。
一刻もはやく米の販売を規制すべきです

980 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 16:35:03 ID:CudVZhNQ0

トヨタゲームの下請いじめが史 上 最 強

987 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/09(木) 16:36:30 ID:n+R89nEA0
市民団体「教育と自治・埼玉ネットワーク」の結成一周年第二回記念講演が
このほど、さいたま市浦和区の市民会館うらわで開かれ、お茶の水女子大・
子ども発達教育支援センターの榊原洋一教授が子どもの発達と脳科学について講演した。「専門の研究者が書いた本であっても、動物実験の結果をそのまま人間に当てはめて論じたものがあり、誤った印象を与えるおそれがある」と指摘した。

CTスキャンやMRI(磁気共鳴描画)などの応用で目に見える形で脳の活動が少しずつ分かるようになってきた。一方で、榊原さんは、問題点として、科学的な実験結果を引用した本でも、人間に当てはめるときに論理が飛躍していることがあるとした。

脳波の検査でテレビゲームを多くやる人は認知症の人と同じようなベーター波の量(比率)だったことから脳の活動が少なくなっていると指摘する本について「明らかな矛盾がある」と説明。

より進んだ研究である脳画像でさえ、脳の一部が活性化されていることが目に見えるように表示できても、その部分が脳の中枢であるとは限らない、関連する部位と一体となった脳の働きの複雑さを考える必要性があるという。

会場からの質問に対して、脳科学を人間の教育や社会的な場の行動に当てはめることの難しさを語った。

ほかに早期教育の疑問点やキレやすい子どもについて、脳科学だけで語ることの問題点も指摘した。

引用元:埼玉新聞
http://www.saitama-np.co.jp/news03/03/26l.htm

ゲーム脳批判として先日の記事 の追加資料ということで。

でこれまた簡単にぐぐってみた(まだあるかも)んですけれど奥田関連のニュースは結構拾っていましたので参考までにどうぞ↓

http://newmoon1.bblog.jp/entry/206637/
http://newmoon1.bblog.jp/entry/229316/
http://newmoon1.bblog.jp/entry/250111/
http://newmoon1.bblog.jp/entry/256349/