松下、敵対的買収防衛策の発動ルールを明確化
>TOB(株式公開買い付け)などにより20%を超える買収者が現れた場合、(1)買収者の概要(2)買収の目的と内容(3)買収価格の算定根拠(4)経営方針・事業計画――について情報提供を要請。同時に60―90日の検討期間を求める。
↑嚆矢は松下ですか、これを契機に横並びで一気に導入するんでしょう。株式交換による買収を可能とする法案の可決は延期のようだし時間はたっぷりあります。ライブドアは社会の木鐸の役割を果たしました(想定外)。
もはや地球は青くないようです(ノД`)
>特に深刻なのが東アジアで、この地域は「写真撮影することすら困難なほどのスモッグで覆われていた」という
↑唯一宇宙から確認できる建築物である万里の長城を擁す中国にまたひとつ宇宙から確認できるものが増えました…。
舞-HIME 運命の系統樹 DXパック PS2予約購入特典テレカ
↑この絵柄をみてソフマップで購入することを決めてしまいそう。激しく地雷臭が漂っているだけに実際の評価を見てから決めたかったのに…。
以下 アニメ感想(一つだけで雑談続きます)
「ケロロ軍曹」第56話
一生懸命テニスをしている夏実ちゃんが可愛かった(毎度頭の悪い感想だけど他に浮かばない)。
今週のモアちゃん;一蓮托生・動物愛護・欣喜雀躍・余裕綽々
で暇潰し企画(やらなきゃいけないことはあるんだけれど)
受け攻め度チェック
結果はこちら『無邪気攻』だそうです'`,、('∀`) '`,、
恋愛頭脳
結果はこちら『下手くそ』だそうです('A`)マー
まあ、こんなもんで何が分かるとも思いませんが(こんな感想しか抱けない時点で時間の空費です)。
- 読一さまコメントありがとうございます。実は購入するか否か読一さまの感想を待ってからと密かに思っていました(決して毒見役を押し付けようなんてことは思っていたり、思っていなかったり)。
アニメのゲーム化(とりわけADV)には正直いい思い出がないので(ちょっと違いますが「serial experiments lain」を除けば「エスカフローネ」とか「ウテナ」とか「エヴァ」…死屍累々)。私にとって「鬼化」こそが萌え狂った最大のポイントであっただけにこのキャラデザを見る限り「鬼化」を望むのは、「祭り」以上に厳しい戦いが待っていそうです。 - commented by 遊鬱
- posted at 2005/05/02 18:49
- PS2版舞-HiME・運命の系統樹。
特典テレカにつられた訳ではないが、Sofmapにて予約済みです。正直、地雷原覚悟で踏み込みます。
最大の興味は、舞衣とかなつき等のルートを選択した時に、ゲーム新キャラ(朔夜)の鬼化があるか(あると良いな)な点。もっとも先日のGSDを見るに、主要キャラの「鬼化」は、舞-HiME世界の共通コンセプトと言うより、サンライズ・アニメのオリジナルかも知れないという不安が!。ただの恋愛ADVで、非フラグ立てキャラがフェード・アウトする展開が一番怖いです。 - commented by 読一
- posted at 2005/05/02 15:21