毅然としなさい!マリナ・イスマイール!まだ終わってないわ、まだ…。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

☆メリーカワイソス☆.;* :。
        ο              : : : : : :
             ☆   +      *
    +      ..,,::。:+, : : : : : :
           +,::o;;::・;,    : : : : : :     +    ο
         ..<;;::・,○;ゞ;o;*::.  +
        ,,;;;<;+::;;。*:,,;;ゞ;;::..: : : : : :    ο
        <;;;*;;;;ゞ;*::o,ゞ;;〇;;::,, +
       ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;   : : : : : :   *
   +  <;;;;;ゞ;*::o;。*:○*;;;;*ゞ;*:o;
     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *    .;* :。
       /   /        \
      /     ● ,,.  .,, ● ヽ     *   ο
      |.       (__人__)   |
   *  ミミ、、,,,,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,,,,,,,、、-ミ
       *※*※*※*※*※*※ ゜

2006/12/24 、恒例の季節がやってまいりました。

望まないクリスマスプレゼント、毎年5240億円が無駄に=英調査
>英国人は毎年、望まれないクリスマスプレゼントのために23億ポンド(約5240億円)を無駄にし、プレゼントの約3分の1が後にインターネット上で売りに出されているという実態が明らかになった。

同じプレゼントを貰って質屋にとかいう話は日本でもありますよね。

慈善団体ワールド・ビジョンのために行われた成人1400人対象の調査によると、人々が毎年望まれていないクリスマスプレゼントに費やす額は、50ポンド(約1万1000円)までが全体の約4分の3を占めた。また4分の1が、友人や家族へのプレゼントとして毎年最高300ポンド(約6万8000円)を費やすと回答した。

慈善団体としてはそんな無駄なお金を使うぐらいなら寄付をともっていきたいがための調査なんでしょうね。

男性の半数、女性の43%は、パートナーから何をもらったか思い出せなかった。ただ、無駄なお金を使ったと考えている人のうち60%近くが、そのお金をチャリティーに寄付するよりは自分のために使いたいと答えた。(ロイター通信 12.4)

ただ、この結論はなかなか正直で面白かった。


60代夫婦生まれ変わったら…4割が別の人と結婚希望
六十代の夫婦の44・5%が、生まれ変わったら別の人と結婚したいと考えている-。通信教育のユーキャン(東京)が、子どもを持つ既婚者に「“夫婦”についての思い」を聞いたアンケートで十五日、こんな結果がまとまった。

二十代の夫婦は、63・0%が今の相手と結婚したいと回答しており、同社は「苦楽を共にした六十代の夫婦には、長年の不満が蓄積しているようだ」と分析している。調査は六十代と二十代の夫婦を対象に、両世代の男女各百人にインターネットを使って九月下旬から十月一日に聞いた。

???60代でも55%は今の相手と結婚したいということじゃないの、これ???

>夫婦を漢字一文字で表すと、二十代は「絆」が最も多く18・0%、次いで「愛」が13・5%だったのに対し、六十代では「忍」が最多で11・0%、次いで「絆」が10・5%と、世代間で夫婦像の差が出た格好だ。(北海道新聞 11.16)

無理やり世代間の差を作ろうとしたしか思えないけど…。結局のところ「結婚」したら大差ないということなんじゃないの?比較するなら未婚のカップルとかじゃないと。


年金の離婚分割請求、半年で4000件超 女性から4分の3占める
>4月に始まった離婚による年金分割制度の請求が、9月までの半年で4049件あったことが社会保険庁の調べで明らかになった。女性からの請求が3069件と全体の4分の3を占めた。都道府県別でみると東京都や大阪府など都市部での請求が多かった。年金の離婚分割制度は、4月1日以降に離婚届を出した夫婦が対象。専業主婦が請求した場合、夫の報酬比例部分の厚生年金を最大5割受けることが可能だ。(日経新聞 11.5)

大騒ぎしていた割には大したことなかったみたいですね。


以下 ニュース続き+アニメ感想

奥村徹弁護士の見解さま「相思相愛の抗弁」
札幌高裁h19.3.8
>児童との真筆な交際が社会的に相当とされる場合に,その交際をしている者が児童の承諾のもとで性交しあるいはその裸体の写真を撮影するなど,児童の承諾があり,かつ,この承諾が社会的にみて相当であると認められる場合には,違法性が阻却され,犯罪が成立しない場合もありうると解される。

義家は愛がなくても一応結婚したのでセーフと。チッ!


あと、いつかネタとして使おうと思っていたけれど、情報としても新鮮味がなくなったのが↓(お勧めは中絶「率」の項)
中絶の実情


痛いニュースさま「全国初の「女性向けソープ」閉店で分かったソープ・ボーイの“生き地獄”」
>全国初として話題になった女性向けソープランド「CC.Club」(福岡・中洲)が、10月28日に閉店した。同店は今年2月にオープン以来、“性の多様化の象徴”として話題になり、全国から女性が来店した。

>男には「射精」という生理現象がつきまとうために、体力的な限界がネックになったという。

このニュース開店時にメモしたような気がするけれど、早くも閉店したらしいです。こういうとき性差というものを感じざるをえませんw


「機動戦士ガンダム00」第12話

カスピ海とペルシャ湾に挟まれたと言っていたので、やはりアザディスタン=アフガニスタンということで良さそう。あとは、「あえて言わせてもらおう・・」の台詞に微笑。セルフパロはあまりしないほうがいいと思うけれど、一度目は◎。

しかし、こんなガンダムマイスターたちに世界を統べてもらいたくはないよ。


「しおんの王」第10話

2クールと思うと結構長期戦ですよね。奇抜な作戦は右玉かな?


「ゲゲゲの鬼太郎」第38話

普通に良い話。展開がわかっていてもねずみ男の啖呵はちょっとじ~んとせざるをえませんです。