そうです、今日はエイプリールフールです。
大日本第弐極地本部、皇紀2665年ですよ!
そう「舞HiME」第26話はなかった!
みんな~だまされないで先週きちんと感動的な最終話だったよ~。
この世界はもうダメだ_| ̄|○
確かにサンライズ初の萌えアニメでした(途中をごそっと忘却すれば)。
これは夢です、まだ先週の興奮から覚めやらぬ感動的な最終話の余韻に浸っているのです。
私の願望が勝手に第26話を妄想しているのです。あなたも私も皆、白の王様の夢の中ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャ
えーっと黒曜の君もあのネックレスでもって媛星に遠隔操作される存在ということでよかったのかな?
はじめからカグツチ一体で総て解決できたよ。宇宙まで一っとびだし、他の媛に壊せる程度の媛星が壊せないわけない。しかもその後は黒曜の君も一撃で葬れちゃうんだよ(ノ∀`)アチャー
6話の封架神社の蔵にあった壁画は結局何を示していたの?
12話の静留会長とシスターの媛同士の密談と思われる話は結局放置?
15話の舞衣ちゃん復活はどうして?
深優となつき母の関係は?
結局一番地はどうして一番地だったの?
「戦後靴下と女の子は強くなったってね?」とかじゃなくて凪の段取りとは何が目的?そもそも何者だったの?
…いろいろね、他にもいろいろと明かされるべきことがあったはずだけどもういいや'`,、('∀`) '`,、それに静留会長に「堪忍な~♪」って言われたら仕方がないよ、まあこの世界は私の妄想だから。
「真」第26話という映像特典つきのDVD最終巻の発売はマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
はやく夢よ覚めておくれ、この世界は本当にだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
追記;あれからずーっと夢現の世界をまどろんでいるのですが…愛しの静留会長への愛に盲目になればこのエイプリールエンドがとっても素敵に思えてきました。虐殺してどうやら甦っていない一番地のみんなも「堪忍な~♥」ってことで、ほらちゃんとなつきにだけは涙を流して謝っていらっしゃるし。