ローマ法王、「クリスマスの精神汚す」と物質主義を批判
>ローマ法王ベネディクト16世は11日、日曜恒例の祝福を行い、まん延する商業主義がクリスマスの精神を汚している、と批判した。法王は、サンピエトロ広場に集まった群衆を前に「現代の消費社会では、不幸なことに毎年この時期になると、ある種の商業『汚染』によって、本来のクリスマス精神がゆがめられてしまう事態となっている」と指摘。
>また、クリスマスは厳粛に祝うべきものであるとし「信仰の気持ちを表し、それを子供たちに伝える簡素かつ効果的な方法」として、イエス・キリスト生誕を祝うゆりかごを各家庭に飾るよう信者たちに呼びかけた。
バレンタインが製菓業界のイベントと化したように、クリスマスも消費(恋愛資本主義混ぜなくても)推進イベントとして既に定着しています。しかし教会にそれを批判されるのは筋違いという気がします。だってそもそも、布教のために次々と祝日を増やし、土着の宗教が担っていた祭りをとりこみ宗徒を獲得してきた(マリア信仰、聖者認定なんて典型)本尊ですから。祭りさえ維持できればその由来が何であろうが関係ないというのが結論でしょう。それに今や支配者は神=貨幣なんですから、祭典において消費にいそしむというのは実に敬虔な行為なんではないですか?
あとは↑のソースを元に各所に「クリスマスは中止になりました」の宣伝工作でもしておきます。
本石町日記「経済財政諮問会議のバブル論議=預金金利“フラストレーション”説?」
>第28回経済財政諮問会議(12月6日開催)での、バブルと預金金利をめぐる議論である。詳しくは議事要旨を見て頂くとして、簡単にまとめると以下の通りだ。
小泉議長 「バブルはそんな危惧すべき過熱状況か」
奥田議員 「デイトレーダーが増え、女性が多い。損した話もある。心の問題を忘れ、カネ、カネになっているのではないか」
牛尾議員 「メディアにも問題ある。資産バブルが起こり始めているのではないかという事実を理性を持って警告すべき」
本間議員 「安いモノが入ったり、IT技術によるコスト安で物価が上昇しない一方、金余り・低金利の中、預金以外のところに金が流れる動機が相当に強い。資産インフレと実物デフレの両立をどうバランスとるかだ」
福井議員 「株を持っている人は配当を受け取るが、預金金利は従来のままで、こうした人たち(株を持たない預金者?)のフラストレーションを生む可能性がある。このため、外貨資産も含めて一挙にややリスクのある資産に向かっている。こうした状況は、預金金利のゼロ金利が続いていることが原因で、ある段階では必ず限界が来るので、ある段階以降は多少は預金金利収入を通じて所得に還元される形にした方が消費が増えて健全な景気回復につながる。ただし、そのタイミングがいつかは非常に慎重に判断しないといけない」
福井総裁の発言は金融緩和解除への観測気球を上げ続けているなかでの一環の発言(解除されたら怖いけれどウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!)と理解できますが、奥田の発言は相変わらずというか相変わらずです。トヨタのカネの為に国益・消費者視点を軽視して米中への卑屈な服属外交を推し進めているのはどこのどなたなんですか?例えば直近では↓とかね。
櫻井よしこ氏「 プーチン来日で惨敗の日本外交 」
>日本の主張を嘲けるようなプーチン発言を支えるのが、領土を返さなくても確実に日本企業はロシアに投資するという自信だ。その自信を与えた筆頭がトヨタの奥田会長である。
>奥田氏は周知のように、日本メーカー初の工場を07年にサンクトペテルブルグで稼働させるべく、投資に踏み切った。トヨタの決断は対露投資の大きな呼び水となりつつある。
そんな輩がほざく「心の問題」。なんてギャグ?若者論で「最近の若者は病んでいる~」言説を量産する奴が一番病んでいるのと同じ。大体「心」って何なのかまずは定義づけ(観測可能な定量化)してくれないと、それこそ金融、財政政策という現実的問題に対処する場で論議のしようがないでしょう。哲学、文学の文脈なら不毛だし、認知、脳科学の文脈なら病んでいるなどといえるわけがない。床屋談義なんてちらしの裏でやっておけな?としか思えませんね。
●XBOX360、ソフマップでついに一台売れる
全米が泣いた。・゚・(ノД`)・゚・一度張り付いたブランド評価(X匣は最悪)の怖さを思い知らしめてくれます。とりあえず本国では売れているみたいですから良いんじゃないの?たびたび噂として流れる任天堂買収やらカネはあるんですから、ゲーマーの愛が行き着いた先、儲をメーカーごと贖えばいいんじゃないですか?
性教育控える動き 首相の「行き過ぎ」認識受け
>県内の小中学校で、外部講師を招いて人形で妊娠、出産の過程を教える取り組みを中止するなど、性教育を控える動きが出ている。小泉純一郎首相が国会答弁などで、今の性教育は行き過ぎとの認識を示したことを受け、文部科学省が調査。対応を求められた県教委が、中学校までは妊娠の経過を扱わないなどとする学習指導要領を踏み出さないよう求めた。養護教諭からは「子どもに正しい知識を早めに教えた方が性感染症予防などにつながる」と疑問の声も出ている。
先日もとりあげましたが、感染症の蔓延は野放しにするみたいです。教育という事前抑制・予防をまさに棺桶に片足突っ込んだ世代の「心の問題」で蓋をし、事後的に感染症に対抗するクスリの充実(エイズもカネさえかければ不治ではなくなりましたし)、献血における検査体制の充実化などにカネをつっこんで解決するのでしょうね。あーなんと包容力のある素晴らしい大人の愛です(棒読み)。
子どもの登下校に不安 87%
>最近、小学1年生の女の子が学校からの帰りに殺害される事件が、広島と栃木で相次いだことについて、子供の登下校の安全に不安を感じるかどうかたずねたところ、▽「大いに不安を感じる」が53%、▽「ある程度不安を感じる」が34%で、不安を感じると答えた人は、合わせて87%に上りました。これに対し▽「あまり不安は感じない」が8%、▽「まったく不安は感じない」が3%でした。
この種の調査のいかがわしさは前段にあります。「~という事件が起きていますが」と聞かれれば不安を微塵も感じませんと答える人が少なくなるのは当たり前でしょうに。それこそ「これだけの不祥事、不透明な資金の流れといった問題を抱えていますが『それでも』(←ここまでがポイント)受信料を払いたいと思いますか?」って聞いてみろよ、ほとんど変わらない数字が返ってくるという方に3000点賭けます。
>また、子供の登下校の安全に誰が最も責任を持つべきだと思うか聞いたところ、▽「保護者」が50%、▽「町内会などの地域の人」が19%、▽「自治体」が11%などとなっています。
>さらに、子供を狙った犯罪を減らすためには、どんな対策が最も必要だと思うか質問したところ、▽「子供に対する性犯罪を誘発するような雑誌やゲームやインターネットサイトの規制強化」が23%と最も多く、次いで▽「子供に対する性犯罪者への罰則強化」と、▽「近所づきあいなど地域のつながりの強化」が、ともに20%などとなっています。
マスゴミによる愚民化政策は着実に進んでいるみたいで、およそ4分の1前後も白痴がうろつくことになったのかと思うと鬱です。まあ、それはさておき、防犯対策として進むのが監視カメラの増設(これまた効果研究を無視する白痴が推進ですが)、防犯・GPSブザーの持参で解決といった結局は対症療法をカネで贖うことで解決(とするにすぎないけれど)なんでしょうね。
「オタク市場」関連企業申告所得(10月公示分)
>タイプ・ムーンの(有)ノーツは、期中に新作発売がなくても1億3,000万円。去年の1月30日に「Fate」本編が出た前期は5億5,000万円の申告。ここのゲームはやったことがないので、へーへーへーと感嘆が出るのみ。頭の中で札びらが飛び交う。今期は11月に出たファンディスクが本編より本数が出てるらしいので、もっと稼ぎますよ!
型月はさすがという感じです(儲にとって愛を示す手段は関連商品への喜捨ですから)が、それよりも鋼錬映画の公開収入のみ?で業績を押し上げたと思われるボンズの来期の数字がエウレカでどこまでやらかすかと今から楽しみ。それにしてもこれだけ名の知れた会社なのに2億にも満たないなんて…いくら日本のアニメは製作者の愛によりかかってクオリティーを維持してきたとはいえあまりにも搾取されすぎでウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
以下 アニメ感想
「GUN×SWORD」第24話
さすがラス3ということで谷口監督の面目躍如たる最後の輝きが来ました。ヴァンが鉤爪を殺すことに拘ったのに対して、レイは本人を殺さずとも夢を殺すことで十分に復讐を遂げたということが憎いです。レイとヴァンの差はそれこそ寄り添うものの差ということで説得力をもっています。
まあ、とりあえずファサリナたん生存確認で個人的には満足。
「トゥハート2」第11話
X版コンプ(エンディング、CGともに)したんで、そちらの感想は智代アフターと一緒に記録する予定です。いやとりあえず、改めてこのアニメがゲームファンに見放されていた理由がよく分かりました。いや触れた順序が逆だったおかげでゲームがとても面白く感じられました!
今回の内容?ぼくの環姉を汚すな(作画は言うに及ばず、木から3回転ジャンプで降りるわけのわからない演出も、他のヒロインを集めていきなり主人公は自分のもの宣言させる超脚本もね!)
557 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/06(火) 13:36:08 ID:OUr6f8sK
「タカ坊、だいぶいい男になってきたみたいね」
オレには分からないよタマ姉…
574 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/06(火) 18:39:55 ID:/Xf3lFzh
>>557
ワロタw
確かにどんな風にいい男になったのか全然わかんねぇw
タマ姉、目が曇ってるよ
586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/06(火) 21:31:42 ID:HSHJo0KF
>>574
・どんな理不尽な仕打ちにも耐えられる忍耐力
・どんなことをされても相手のことを考えてあげることが出来る慈愛の心
・どんな超展開にも動じない鋼の精神と適応力
・苦手なはずの女の子、それもアクの強いの多数に囲まれても生きていける強さ
電波系の女の子にとって都合の「いいおとこ」になったということでしょう。
803 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 16:17:38 ID:hZ6T85EV
しかしDVDのCMはなぜわざわざ崩れたカットを使うんだろ
崩れてるって認識がないのか・
804 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 16:29:06 ID:n9hOMXiA
直しませんよという意思の表れ
どこからどこまで直せばいいのか既に分かりませんからね。
805 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 17:23:34 ID:JSUW5HOs
もはや販促にもならない、捨て駒の懲罰大隊のカテゴリかな>アニメ版
806 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 18:01:14 ID:4EO9xvai
つか販促してないから…これ
811 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 18:39:10 ID:YvwI/tWj
>>805
昨今そんなアニメばっかりだぞ。>懲罰大隊
まともなスケジュールで作るだけの金がないのなら、また京本政樹雇って電車広告でも打てばいいのにw
アキバの踏まれマルチといい、懐かしい(遠い目)。
812 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 18:50:31 ID:3paLT70X
>811
意味不明
815 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/11(日) 21:07:35 ID:xKXNdepo
>>812
前作のプレステ版を出したとき、京本政樹がCMキャラクターをやったんだよ。「男も、女も、好きになってみなければわからない」がキャッチコピー。
836 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 02:09:13 ID:vr9usmav
空気アニメでFA。
語ることなんか何もないし。
844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 11:41:43 ID:I+SKD7hY
ある意味もう十分壊れているでしょうに、まだ足りませんk…
ベントラー、ベントラー! るぅー―! ∩( ゚ ∀ ゚ )∩
845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 13:13:59 ID:oD2wItS6
>>844
電波アニメとしてはかなりの高評価を受けてるしな
846 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 13:40:19 ID:zq2/WF4f
>>844
緊迫感がないとだめだな
847 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 13:47:56 ID:Z7D+u5LN
何人かは素で壊れてるからな
848 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/12(月) 13:50:01 ID:p3idcZP/
ベントラーもるーもラブラブやーも気にならないんだが、
これで勝ったと思うなよー はマジ駄目だ。
892 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:39:45 ID:gCLeeZ8q
これで終わりかよ・・・
893 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:40:11 ID:CmXJTm9H
どうよこの展開・・・
894 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:40:29 ID:CxRQO6Qk
「 る ー 」
「 る ー 」
なんでこいつら普通にるー子と挨拶交わしてんだ?全員頭沸いてる?
898 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:41:40 ID:H8kqcXhZ
「これからみなさんにちょっと殺し合いをしてもらいます」かとワクワクしてしまった。
確かにその超脚本だったらここまでの酷評が吹っ飛ぶ予感。
905 名前:下級生2 投稿日:2005/12/13(火) 02:43:09 ID:TtBlpyRv
2週間ぶりにやってきましたよ(・∀・)ニヤニヤ
915 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:44:37 ID:oAVPXRWk
>>905
お前にはまだ微妙に勝ってる
955 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/12/13(火) 02:55:03 ID:L6OmvGtn
マジで下級生2の領域に入りつつあるね
最初は一笑にふしていたはずなのに、今や…。
「アニマル横町」第11話
アミちゃんは永遠の5歳児なんですか、ただでさえ5歳児という設定についての疑問符ばかり募らせるのに…。これも4話収録のキッズ価格ならDVD買い揃えてしまうかも。
そういえばもうすぐ待望のシングル発売です、21日も音楽ソフトが充実していますね~♥