世の中には面白おかしくやがて悲しきことが溢れている。今回はそんなものを集めてみた。
現在、話題沸騰の久多良木社長さま発言(元ネタはこちら
)を元にガイドラインが多数作られている。
71 :水先案名無い人:05/01/22 16:17:53 ID:G8mbgPRF0
『 そ れ が な つ き の 仕 様 だ 』
デュラン、なつきへたれ騒動を一蹴
誰と戦っても活躍が望めない問題は、あくまでも相手の問題に過ぎない。
これが、ご主人様が考えたスタイルだ。戦い方についていろいろ言う人もいるかもしれない。それは対応する相手が、ご主人様のやり方に合わせてもらうしかない。
命中率はこれ以上上がらないし、スピードもこれ以上上がりはしない。豆鉄砲の威力も狙ったもの。それが仕様。これはご主人様が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。世界で一番美しいファイトスタイルを作ったと思う。
406 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/27 13:24:07 ID:kW3r7uqX0
「それがスタオペの仕様だ」渡部監督、駄作騒動を一蹴
予告が短いと言われる問題は、あくまで見方の問題に過ぎない。
これが、私の考えたアニメだ。超脚本だとかいろいろ言う人もいるかもしれない。それは見る萌えヲタや原作厨が、このアニメに合わせてもらうしかない。
敵の強さはこれ以上小さくしたくなかったし、クールもこれ以上長くしたくなかった。戦闘があっけなく終わるのは狙ったもの。そういう仕様にしている。
世 界 で 一 番 美 し い ア ニ メ を 作 っ た と 思 う
能登かわいいよ能登さえ適度に使ってさえいれば、能登分が足りないと難癖を付ける信者はいない。それと同じこと。
そして面白くてやがて悲しきネタが出現する
435 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:19:31 ID:gLG5GP5U0
「それがソニーの仕様なのか?」 ソニー創業者・井深大氏、ゲーム機不具合騒動を一喝
ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも作り方の問題に過ぎない。これが、私が育ててきたソニーなのか?収益や株価についていろいろ言う社員もいるかもしれない。だが対応するゲームソフトを作る会社やお客様が、この事情に合わせる必要など全くない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくできたし、PSP本体もこれ以上大きくできた。ボタン位置も変えられる。それが常識。ソニーは私が作ったもので、そういう仕様だった。
明確な意思を持っていたのに、誰が間違ってしまったのか。世界で一番情けない会社に落ちぶれてしまったと思う。著名建築家が書いた図面でも門の位置がおかしいければクレームをつけられる。それと同じこと。
436 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:21:16 ID:6Lgxb57U0
泣ける
437 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:24:12 ID:SZCTiqEV0
胸蛾締め付けられた。
439 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:34:30 ID:X95FIuuX0
>>435
感動した!
440 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:39:32 ID:694ay6Of0
>>435
全米が泣いた
441 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:44:00 ID:MXSq+lVD0
>>435
ちょっと素で良いと思ったよ
442 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:47:06 ID:KDPq0VTE0
>>435
上手い
443 名前:水先案名無い人 投稿日:05/01/28 00:59:58 ID:0pEGyndd0
>>435
いや、このスレ最高のネタだと思う感心した
↑のネタは当初から見聞きしていたし、実際には購入していないので純粋に他人事なんですが、次は…ここでもとりあげた「主上」
の新作を待ちわびての魂の訴え。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
863 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/01/28 06:29:52 ID:MtnzYrpc
主上、私が鬼籍に入る前に鳳凰の「シンカンハツバイ」の聲を。
女怪の姓は『白』が決まりだよね。ってことは、ここに集う女怪は皆、『白』さんなんだね。
864 名前:イラストに騙された白さん 投稿日:05/01/28 07:12:35 ID:rrjpY0vL
そうか……。
姓をたまわるということはそれだけ使命が重いということ。
865 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/01/28 08:06:05 ID:dnmuGbZz
新刊を待つという、重い使命……。
866 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/01/28 08:29:00 ID:U8Yk8Y9B
新刊告知があるだけで、苔むした出版社のサイト、空を背景に伸びやかに枝を這ったリンクの、白い白い『今月の新刊』一覧には金の果実がひとつ実っている。
「新刊」初めての声が彼女の喉を越えた。まだ小さく、小指の先ほどほどの大きさしかなかった。モニタが乾ききらぬ風呂上がりの肌を刺すのを感じながら、彼女はそのリンクにカーソルを当てた。涙が止まらない。
「……新刊」こんな状態になり、発売予定日には悲鳴を上げて女怪はレジにすがった。書棚をつかみ、貧血に逆らって身を起こすと、吹き散らされて枝にからめとられた髪がむしられていく。そんな痛みに気をとられる余裕はない。守らなければ、と切迫した思いで見上げた視線の先で空気がよじれる。
「……新刊!」吹き寄せた音が身体を叩いた。ねじれてひずんだ大気がさらに歪み、歪みが書店を呑みこむのが見えた。
「やめて……!」金の小さな新刊がひずみに呑みこまれる。女怪が己の手でレジに持っていくまでは、けっして読まれることのない新刊が、枝からねじ切られていくのが見えた。
「誰か!」そこにはもう新刊は見えなかった。発売日無期延期の札が踊っていた。
こうなる……と。
867 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:05/01/28 08:51:11 ID:MtnzYrpc
新刊を心待ちにしながら、その心が折れそうな(折れてないぜ!ってな方々もおられようが)女怪な名無しさんらは皆『白』さんだな、とは書いたが
>>866の未来予想図は既視感あり過ぎでつよ……。
そんな未来はイラネ。
せめて、生を受けて間もないながら教えられてもいないのに『シンカン』と小さく発しながら涙する白さんを撫でる手がワンクッションとして欲しかった……orz
現実って戴国並に厳しいな。
868 名前:イラストに騙された白さん 投稿日:05/01/28 09:04:34 ID:rrjpY0vL
涙が止まらない。
ちなみに毎朝みている「サクサク」なんですが、スタッフが少ない少ないといわれていたことは重々承知していたのですが、本日最後に突然点呼をとった結果カエラちゃん、ジゴロウを含めて僅か6名( ゚д゚)ポカーン
少人数制徹底指導っ!にも程がある。