(゚◇゚)即位!「屍鬼」漫画化決定! | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

『屍鬼』 原作:小野不由美 漫画:藤崎竜 が2008年ジャンプSQ創刊第2号から連載が開始されます!

藤崎氏が漫画化するとなると、原作を大胆に調理して変えてくるのかな?イラスト自体高校生コンビが中心になっている(原作は医者と坊主でした)ように見えるので、ありがちなラノベに堕さないかと不安を覚えると同時に、また違った魅力を引き出してくれるのかもと期待もしています。

主上のものされたものが次から次へと漫画化、アニメ化されるのは、再評価されるべきものがされているとしてとてもとても嬉しい、また飢餓状態ですので小躍りしたい気持ちでもあります♪

…ただ旧作を評価されるたびに、それだけ主上の新作を卸されるモチベーションが下がっていくような気がしてジレンマに近い感情を抱いてしまうのは私だけなのでしょうか?思えば十二国記がアニメ化された、あの日から傾国が始まっていたような気がして。

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧  
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
""" "'゙` '゙ ゙゚'   `

以下 新刊マダーメモ
 ゚` ゙ ゚ ゙

105 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 13:40:12 ID:ctO4t6dS
安倍王朝(゚◇゚)ホウギョ

謚名はなんだろう?

この世界では短期王朝はよくあることw

106 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 14:01:32 ID:ooOn+9jg
破王

107 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 14:09:45 ID:R0wtKxzX
安不王

108 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 14:34:31 ID:I4paH5RC
短王

109 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 14:40:25 ID:/Y5GIoK/
端王

119 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 21:00:58 ID:Yke+q5mA
安倍さんは砥尚のように自分の過ちに気付いたから退位したんだね。お疲れ様!!そしてとっても素敵な華胥の夢をありがとう!!

まさに否定にしか基かない稚拙な理想を推進した点で「才王」になぞらえるべきものでしたね。私が歴史家ならば「稚王」かな?

113 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 16:50:40 ID:ab8SdQyA
執筆推進が困難な為作者を辞任します

115 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/12(水) 17:29:55 ID:9MdxTmOl
>>113
早く次の執筆者の人選を!

170 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 00:46:51 ID:IQeC0J/M
とある作家の新刊が延期になって数ヶ月、今だ発売の目処が立たず、年内かどうかも怪しい。その作家スレでは読者たちの新刊マダーの声が叫ばれている。自分もその本が発売されているのを心待ちにしているが、まだ半年もたってないじゃないかと余裕な気持ちでいる

確実に小野さんで鍛えられていると思った

171 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/14(金) 00:54:06 ID:xbxcFbys
嫌な鍛錬だな…

260 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 23:41:39 ID:tqBqx4kH
講談社のHP見てきたのだが、やはり7年目に突入したらしい。さすがに燃え尽きてしまいそうだ。

【十二国記発刊状況】
     1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1991 --------*--- 魔性の子(09/25)
1992 -----**----- 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 --**-------- 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 -----*-**--- 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上) 8/05(下)09/05
1995 ------------
1996 -*---------- 図南の翼02/05
1997 ------------
1998 ------------
1999 ------------
2000 ------------
2001 ----*---*--- 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢09/05
2002 ------------
2003 ------------
2004 ------------
2005 ------------
2006 ------------
2007 ----------

261 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/15(土) 23:44:43 ID:VLqgIXYq
新刊を知らない子供たちが、もう初恋するような年頃なんだ

・・・・・・・。

271 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 01:08:46 ID:Epu3sPNG
いまだにアニメの帯つけて平積みの書店もたまにあるのがすごいよねいろんないみで

272 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 01:14:31 ID:1lIGh5Pt
主上よ、こんなに良き民に恵まれているのにあなたはなぜ・・・

276 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 01:30:29 ID:Epu3sPNG
最近上司に溜息つかれることが多くて陽子の気持ちがすごいよくわかるというか陽子やっぱあれだけされても投げ出さないのは王の器ってことかな…もう仕事なんて蝕に飲み込まれてしまえばいいのに

>>274逆に考えるんだ、書店員さんが良き民で主上への声なき声をあげていると考えるんだ

爆笑致しました♪

277 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 01:33:00 ID:Epu3sPNG
ああでも逆に考えると新刊が出ないからこそ、十二国記とその民たちのコミュニティはまだ命を失わずにいられるのかもしれないと思ったりした

千年王国運動みたいですw

279 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 01:46:01 ID:Epu3sPNG
ここの勢いが微塵も衰えないところを見るとうれてるんだね。時という妖魔に民が殺されてもすぐに新しい民が補充されるしくみ

304 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/16(日) 22:40:51 ID:dfHFkilG
あなたの本屋の前で 泣かないでください
そこに、主上はいません 戻ってなんかきません
千の風に 千の風になって
あの大きな空を  吹きわたっています

そんな替え歌はいりません!

388 名前:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知 投稿日:2007/09/19(水) 23:05:09 ID:qPdaByMn
ところで私は生きている意味がわからないのです

389 名前:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知 投稿日:2007/09/19(水) 23:06:23 ID:+n1cUoOo
つ[十二国記の新刊]

哲学が延々と考えてきた問題に答えがでましたヽ( ^▽^)ノ

395 名前:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知 投稿日:2007/09/19(水) 23:12:36 ID:qPdaByMn
ところで妖魔との戦いにさいして十二国の軍隊は果たしてどの程度役に立っているのかと考えるに、それははなはな心もとないというわけですね。作中でも妖魔との戦いに軍隊が有効であるという記述はみられず、もっぱら内乱に従事しているばかりのように思われます

396 名前:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知 投稿日:2007/09/19(水) 23:13:19 ID:+n1cUoOo
つ[堤防工事][橋梁工事]

397 名前:自治スレ公民館ローカルルール変更議論再開告知 投稿日:2007/09/19(水) 23:14:14 ID:+n1cUoOo
つ[某国 莫迦主従の監視]

847 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 20:38:04 ID:FQSi9EKW
失恋しますた\(^o^)/


新刊マダー?

848 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 20:57:04 ID:pLHIJmdL
失恋できません\(^o^)/


新刊マダー?

849 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 20:59:00 ID:MoZvqFmm
そのうち失恋したことすら忘れるって

850 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:09:46 ID:2YHYS1nK
失恋は思い出に変わるけど新刊マダーはまだまだ思い出に変わりそうも有りません

851 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:20:49 ID:e7w4qDc8
【審議中】

  新刊…
    ∧,,∧  ∧,,∧ 新刊マダー…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 7年目突入…
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
 いったいいつになったら…

852 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:40:35 ID:5rL+8ODS
300年の峠を越えたあとに一気に新刊ラッシュになるよ

300年…新刊は「範」国ということですか!?←病気

909 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 20:19:45 ID:J8Bz12mN
新刊待ってる時間が人生の4分の1を超えました…
みなさんいかがお過ごしですか?

('A`)人('A`)

910 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 20:35:28 ID:ZMwlfzw3
俺はまだ五分の一か…まだまだ新参だなぁ

913 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 20:59:56 ID:qNjnao6e
一億年と二千年経っても新刊待っている

914 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/09/30(日) 21:09:38 ID:1Chfg4Ah
八千年過ぎた頃からもっと待ち遠しくなった

この地獄には新刊マダーの声が絶えない~♪

172 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:07:37 ID:lDhgorw/
新刊は 
  遠きにありて   思ふもの  

    そして      悲しく 
                 歌ふもの

173 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:25:21 ID:lDhgorw/
マーダーを 集めて早し 最上川

174 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:25:46 ID:YCb3ZmCZ
新刊を 書いてくれろと 泣く子かな

175 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:25:58 ID:lDhgorw/
待つことに病んで 夢は新刊を 読みまくる

176 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:29:02 ID:lDhgorw/
新刊 未だ 成らず

177 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:29:35 ID:lDhgorw/
新刊は 重き荷を背負いて長き道を行くが如し

褪せるべからず

178 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:30:06 ID:lDhgorw/
露と落ち 露と消えにし わが身かな
新刊のことも 夢のまた夢

182 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:38:05 ID:crc3srFe
「このオチがだめだね」と君が言ったから 二度とは来ない新刊記念日

184 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:46:03 ID:lDhgorw/
原始、新刊は希望であった

185 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/06(土) 21:54:18 ID:+CLKkc0y
齢十五にして新刊を待つ。
三十にしていらつく。
四十にして惑う。
五十にして天命を知る。
六十にして耳従って他作品も受け入れられるようになる。
七十にして心の欲する所に従いて、自分で二次創作を書いていたとさ。

っていうか、なんだこの流れw

スレ住人がだんだん仙化してきてる?

344 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 02:51:26 ID:vMjDv8I3
ジャンプスクエアに屍鬼が来たな
書くのは藤崎竜だってさ

で?十二国記の新刊まだ?

349 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 10:51:27 ID:IQ3AoZ1U
>344
ググって吹いたw 何だあれ・・・

友達に十二国記はマンガはないのかなぁ?とか言われたけど、あんなになるなら漫画化はなんとしても食い止めたいな

350 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 11:29:39 ID:hfofxh7I
ふじりゅはアクションシーン以外は神だから期待してるよ。予告とは全然違う絵になる予感

351 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 12:07:08 ID:FAN9tICA
>>344
Σ(゚Д゚;)真ん中の目が空洞になってるのは沙子?

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい 妲己のような小悪魔的美少女が良かった。

352 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 12:33:42 ID:ljAFBWMi
絵つきだと、イケメン少年が中途半端なとこであんな最期を遂げるのは読者はさらに虚脱感大きくなるだろうな・・・。

353 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 12:35:46 ID:Z7eGCIK1
、、、主人公が坊主じゃなくなってそうだ。
教師とかに設定換えしてそうで怖い

354 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 12:37:02 ID:ljAFBWMi
>>353
その方がだらだら長い劇中劇やられるよりいいよ。

355 名前:イラストに騙された名無しさん 投稿日:2007/10/10(水) 13:06:14 ID:WDDQc4gh
>>344
ググったらフイタ
絵見る限り、お坊さんじゃなくて、清水めぐみと結城夏野が主人公みたいね。少年少女VS侵略者みたいなのになるんだろうか。原作に忠実に漫画化したら酷いものが出来そうだからしゃあないけど

バトロワなんかよりも遥かにエグイものになりますね。