少女革命ウテナ第19~20話(後編) | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

http://ameblo.jp/fuyugare/entry-10107249934.html の続き


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:37:35.70 ID:R4oB8ujU
この帰り道のとこスゴイ好き ワクワク感が伝わるよ

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:37:52.27 ID:F6h3EKe2
歩きから走り出す演出に否応なく感情移入して呑まれていくよね。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:38:01.12 ID:gF9r+38O
若葉ってなみだぽろって演出よくあるね
たまねぎ=涙って読みしかできない自分

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:38:08.23 ID:R4oB8ujU
昼食代が500円ってトコが泣ける(つд`゚)。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:38:10.97 ID:hmFOufTh
ブルマ…もう無くなったんだなぁ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:38:50.72 ID:jfmEzF/a
>>235
漏れの時代なんか、冬でもブルマだったと言うのに…今の子が憎い。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:38:54.42 ID:R4oB8ujU
屈伸運動キタ━━ヽ(゚Д゚)ノヽ(Д゚ )ノヽ(゚ )ノヽ( )ノヽ( ゚Д)ノヽ(゚Д゚)ノ━━ッッッ!!!!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:39:13.79 ID:F6h3EKe2
若葉ってウテナには弁当作るのに西園寺さまにはつくらないのなw

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:39:24.38 ID:F6h3EKe2
カツヨ演出キタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:39:26.74 ID:jfmEzF/a
ウテナ、おまい砕けすぎ。無防備すぎ。

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:40:24.85 ID:F6h3EKe2
あなたには分からないでしょうね~ここの会話は黒薔薇篇全体の総括になっているよね。凄い好き!

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:40:25.12 ID:jfmEzF/a
捨てるなら、期待させるようなことするなよ…!。・゚・(ノд`)・゚・。

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:40:35.98 ID:gF9r+38O
お昼代で彫刻刀買ったのな

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:41:44.63 ID:u2e2yKkO
セミの鳴き声が止まるのが・・・・・・

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:41:49.74 ID:F5Efa12k
肉をつぶす。リアルだよなあ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:17.64 ID:jfmEzF/a
>>264
しかも、ラップをギリギリと…コワス

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:28.88 ID:R4oB8ujU
アレだけ買って2060円って安!!
学割とかあるのかなぁ?

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:31.91 ID:u2e2yKkO
カメラが入れ替わった~~~~w

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:50.22 ID:F6h3EKe2
ちーん、今回はレジ音と被せてきたんですかwwwww

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:56.41 ID:XkfINbhl
当時の2060円は今の(ry

それなんてアカギw

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:42:56.75 ID:jfmEzF/a
この回、汗とか涙とかの作画いいなぁ。

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:05.65 ID:R4oB8ujU
この視点切替イカス!

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:06.39 ID:gF9r+38O
このアングル変わるのはキモだよね

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:10.40 ID:F6h3EKe2
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル今度は嫌な汗が滲んでいるよ若葉

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:29.40 ID:R4oB8ujU
二段ベッドってとこがさ・・さわやかでいいわぁ~

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:44.24 ID:jDch/+p3
ここから辛い・・・

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:48.97 ID:u2e2yKkO
振り返りのタイミングが完璧すぎる!

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:43:49.43 ID:F5Efa12k
ああ、昇降機

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:44:01.17 ID:jfmEzF/a
ああ…だめだ…もう涙が…orz

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:44:15.09 ID:F6h3EKe2
いまになると余計この若葉の気持ちが分かる。・゚・(ノД`)・゚・

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:44:33.47 ID:gF9r+38O
「限界」なあ・・よくつけたよ

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:44:41.04 ID:hmFOufTh
深くもっと深く必要なし

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:44:46.90 ID:F5Efa12k
あんなものひとつか。西園寺

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:45:15.49 ID:gF9r+38O
>>296
ああ!そうだったな

これ気付かなかったよ!

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:45:33.83 ID:jfmEzF/a
たしかにこんな風に女が現れたら怖いよなぁ。

「みつくろう」とか言うな。

ってレイプキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:45:39.81 ID:R4oB8ujU
むりやり剣を引き抜くしかできない・・・か

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:45:42.28 ID:F6h3EKe2
もう少しで生まれ変わるところっていいつつ、壁ではどんどん蝶が若返っていくのって悲しいね。

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:45:54.89 ID:rRGZt/Ft
売ってたリングはあんなに黒くなかった(´・ω・`)

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:46:21.08 ID:jfmEzF/a
>>306
黒薔薇編で一番酷いレイプっぷりだよな…。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:46:38.22 ID:F6h3EKe2
狐の嫁入り=若葉がその他大勢でない、特別な日々という奇跡に浮かれているのに対して「いかなきゃいいじゃん」って吐き捨てるウテナの残酷さは最強レベル。・゚・(ノД`)・゚・

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:46:43.81 ID:jfmEzF/a
>>308
うっすら黒い感じだったね。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:46:45.51 ID:F5Efa12k
>>308
黒薔薇の刻印か。もってる!っていうか今はめてる!小指に!

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:47:19.24 ID:jfmEzF/a
>>317
おいw

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:47:35.86 ID:vUbjzIF2
>>315
そういう意味か。今日の数時間で長年悩んでいた謎がどんどん解けていくよ。ありがとーう。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:48:04.99 ID:jfmEzF/a
この回のウテナ、剣出さないのが(・∀・)イイ!!

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:48:41.01 ID:F5Efa12k
わかんないだろうねえ。ウテナには

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:48:42.90 ID:jDch/+p3
若葉がこんな声を出すなんて想像すらしなかったよ

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:48:53.79 ID:u2e2yKkO
>>326
カツヨのアドリブだよね、確か。
でもそれだとウテナがあまりに馬鹿すぎる気が・・・・・・

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:21.31 ID:F6h3EKe2
ちょっぴりアンシー必死なのはさすがに殺されると思っているからなのか?

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:28.75 ID:7eM8qRPS
なんか、涙出てくるよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:32.66 ID:F5Efa12k
オマエも!その女も!生徒会の連中も!

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:33.09 ID:F6h3EKe2
わかる資格などない、その通りだよく言った!今回の若葉の血を吐くような叫びはいちいち魂に触れる。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:37.32 ID:jDch/+p3
若葉の声じゃないよ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:46.54 ID:F6h3EKe2
特別な髪飾りが山ほど並んでいる状況って物悲しいよね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:49:53.53 ID:R4oB8ujU
踏みつけにできるんだぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:50:08.13 ID:u2e2yKkO
あれ?「人を踏みつけに~」から吉成顔だ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:50:27.86 ID:bYn89vGo
>>333
そうそう それだけにくるものがある

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:50:47.59 ID:jfmEzF/a
涙の作画、最高。・゚・(ノд`)・゚・。

道化…。・゚・(ノ∀`)・゚・。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:12.93 ID:F6h3EKe2
アンシーから引き抜いた剣を使わなかったのはウテナがこのシリーズで初めて見せた繊細さだよね。。。。

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:13.94 ID:gF9r+38O
最高だなあ・・切ないけど・・

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:41.00 ID:F6h3EKe2
全くどういう神経しているのよって、七実また正論だ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:41.85 ID:R4oB8ujU
「ただいま」

(´Д⊂グスン

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:50.45 ID:jfmEzF/a
「ただいま」   。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:51:55.97 ID:F6h3EKe2
音楽とめないでよ!ただいまのセリフが物悲しすぎる。・゚・(ノД`)・゚・

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:52:04.25 ID:vUbjzIF2
終わったあとどうしようもない切なさになったのはこの回だっただってこの後フォローないの見えてるから・・。・゚・(ノД`)・゚・。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:52:44.31 ID:F6h3EKe2
>>373
そうだよね、もう若葉の奇跡は終わってしまったんだよね。・゚・(ノД`)・゚・

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:52:44.38 ID:jfmEzF/a
>>366
意外に常識人なんだもんなー。>七実さま

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 00:53:49.92 ID:jDch/+p3
この若葉篇で俺の中でのウテナの評価がマックスになったんだよなあ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 01:07:15.41 ID:u2e2yKkO
20話はもう40回くらいは見たからなぁ。浪人してた時は4時間勉強→カツヨ回→4時間勉強→カツヨ回→・・・・・・とかやってたしw

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 01:08:57.64 ID:gF9r+38O
>>433
自分は進路で悶々としてたときにウテナ見まくってたなあ
なつかしぃ

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 01:15:14.98 ID:F6h3EKe2
>>433
自分は放映当時が高3だったけれど普通に塾遅れること構わずウテナ見てから行ってましたw

439 名前:五十嵐厨の独り言 投稿日:2006/03/18(土) 01:55:17.84 ID:u2e2yKkO
やっぱり五十嵐の演出って今のアニメでは特殊だなぁ、と。これだけ第三者の視点で演出するのは彼以外にはあまりいないと思う。

それは一つにはアニメの演出における最重要人物・宮崎駿が感情移入型の演出をするからだと思う。

2ちゃんの感想スレなどでも「誰に感情移入にしていいか分からない」というのが批判としてよく言われている。感情移入できる演出が良い演出ということらしい。

でも劇としての面白さは感情移入だけではない、と思うし、プリキュア8話なども「二人の喧嘩を眺める」という形での視聴方法が存在する。

この話もその視点でみると面白いのではないだろうか。

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:02:27.31 ID:u2e2yKkO
いきなり作画がいいよなぁ。そして透過光

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:03:24.29 ID:u2e2yKkO
この回の木の下ってときメモの「伝説の木の下」だよなw特に影になるところとかw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:04:17.29 ID:u2e2yKkO
相澤絵の正面の顔が好きだw鼻の描き方がツボ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:06:24.62 ID:u2e2yKkO
たまねぎ王子様がいるんだから~って声を何回も録ってるな。
毎回微妙に違う。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:07:54.56 ID:u2e2yKkO
置鮎の地声に近いな、たまねぎ。なんか手塚部長とかトレーズ様のイメージとはかなり違う。

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:09:21.57 ID:u2e2yKkO
ここでジュリを茶かすのが五十嵐だよなぁ。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:09:50.11 ID:F6h3EKe2
>>446
置鮎さんは自分の中で松浦遊を演じていたときが一番かな

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:11:15.31 ID:u2e2yKkO
「人は自分の事しかわからない」という台詞は結構ありふれてるけど、おにいさまへ・・・とか種死、「薄いシルクのベールに包まれている」ってのは巧いよね。見えそうで見えないから、気にかけるという

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:13:21.24 ID:u2e2yKkO
19話の騙しって「ツンデレ」を前提にしてるわけだけど、この時点でもう「ツンデレ」幻想を打破してるんだよなぁw

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:14:48.57 ID:u2e2yKkO
テレやさん・・・

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:15:44.40 ID:u2e2yKkO
ストーリー的にも演出的にも「感情移入など出来ない」という話なんだな

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:16:36.66 ID:u2e2yKkO
伝説の木の下キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:17:44.71 ID:u2e2yKkO
背景が素晴らしい。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:18:58.75 ID:u2e2yKkO
ときメモだよなぁ、やっぱ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:24:16.03 ID:u2e2yKkO
結局、物事が上手くいかないときに、それに対してどう対応するかってのは黒薔薇との違いだよな。

すっぱい葡萄の昔話と同じで、葡萄が取れないことに対して「あれはすっぱい葡萄だからいいや」と言って誤魔化す奴は黒薔薇になるし、素直に「悔しい」と言えるたまねぎ王子は帰されたんだな。

香苗は妹との関係が上手くいかないことをアンシーのせいにするし、ツワブキは子供だからという理屈をつけるし。

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:26:49.70 ID:u2e2yKkO
よく考えると、親戚が一人しかいない兄妹の兄を婿養子にもらうんだから
妹と衝突がないわけがない。七実だったら大変だったろうなw

もっともアンシーの黒さももう既に知ってるから、みんなコロリと騙されるわけだけど。香苗の言ってることがもっともだって。

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:30:22.65 ID:u2e2yKkO
五十嵐ウテナとカツヨウテナの違い。

五十嵐ウテナはなかなか勘がいい。今回も暁生の話を理解してるし、カンタレラ云々の会話をするのも五十嵐の回。

でもカツヨ回のウテナはマジで馬鹿。もう少年ジャンプの熱血主人公くらい馬鹿。夜を走る王子のときも馬鹿だったしなぁ。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:31:42.66 ID:u2e2yKkO
OPの詳しい原画担当者が知りたい。吉成と加藤と林はわかるんだけど。空中で馬が回るところは多分入江さんだと思うんだけどどうなんだろう。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:32:17.79 ID:F6h3EKe2
>>459
女性としてのウテナと王子様としてのウテナの差?
男性視点の理想の女性像と女性視点の理想の女性像みたいな

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:33:00.34 ID:u2e2yKkO
若葉の帰り道は基本的には望遠っぽいな。

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:34:06.01 ID:u2e2yKkO
>>461
どっちがどっち?五十嵐が女性としてのウテナでカツヨが王子様としての?

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:35:36.88 ID:u2e2yKkO
やっぱり桜美はウテナの影響が大きいよなぁ。月姫で疑ってLOVELESSで確信した。

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:37:57.66 ID:u2e2yKkO
窓際は主人公の特等席wレイアウトが楽なんだろうなw

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:38:58.26 ID:5f4CY7YC
>>464
ラブレスで居たっけ?紅優の印象が強くて…。

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:39:30.72 ID:u2e2yKkO
今では見られないカツヨの影の使い方が秀逸な教室の会話シーン

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:40:09.34 ID:5f4CY7YC
>>460
当時のNT別冊付録では、ミッキーのところはハセシンだと言ってたような…。

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:41:15.01 ID:u2e2yKkO
>>466
ローテで入ってたよ。あからさまにレイアウトが凝ってた。誰も賛成してくれないけど、二話のガラスの破片が千本の剣っぽい

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:42:08.23 ID:u2e2yKkO
このころは消費税が3%だったんだよなw

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:43:04.73 ID:F6h3EKe2
>>463 そう
桜美さんは今の「よみがえる空」(←お勧め)を見るとウテナの影響は感じられないよw

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:43:47.22 ID:5f4CY7YC
>>469
ソッカー。全話録ってあるから見直してみよう。若葉…。・゚・(ノд`)・゚・。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:44:25.97 ID:5f4CY7YC
>>471
錦織が引きづり杉なんだョw

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:44:32.43 ID:u2e2yKkO
よみがえる空はウテナ色薄いね確かに。高山さんの影響力ってのはあるんだろうね。高山さんも好きだw俺の中では劇パトは2よりも3

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:44:44.83 ID:5f4CY7YC
若葉の決意の目が…。・゚・(ノд`)・゚・。

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:45:21.16 ID:u2e2yKkO
西園寺の「なんだ」発言は幾原の修正だっけな。元々はもっとビビルはずだったらしい

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:46:08.75 ID:5f4CY7YC
チャンスがあったら、急がないとね…(;つД`)

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:46:26.13 ID:F6h3EKe2
>>474
ガンパレ(マーチだからね!)でも思ったけれど高山さんとの相性良さそう

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:46:28.74 ID:5f4CY7YC
>>476
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:46:32.41 ID:u2e2yKkO
いかなきゃいいじゃん・・・・・・

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:48:20.81 ID:u2e2yKkO
そういえば月姫は副監督が阿保さんだっけ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:49:04.55 ID:5f4CY7YC
やっぱ、カツヨ回はタイミングいいよなぁ。すごくキモチイイ。

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:49:10.29 ID:u2e2yKkO
これも実は逆恨みなんだよなぁ。西園寺にだって選ぶ権利はあるんだし。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:49:34.95 ID:u2e2yKkO
だけよ、だけよ、だけよ

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:49:55.67 ID:5f4CY7YC
>>484
憧れの逆転の妬みだね。枝織もそんな感じだ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:50:17.99 ID:u2e2yKkO
若葉が髪を掴むところからが吉成だな。顔が違うw

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:51:29.26 ID:5f4CY7YC
若葉が奇跡を起こしてくれたから…>復学

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:51:53.37 ID:u2e2yKkO
ただいま・・・・・・

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:52:00.47 ID:5f4CY7YC
夕暮れの蝉の声って、切なくてヤダね…。

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:53:18.31 ID:u2e2yKkO
ガンパレードマーチって本来は「ただの人間が努力によって才能を覆す」話だったな。「人は生まれによって決まらない」というか。ある意味黒薔薇編の正反対

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:53:58.62 ID:u2e2yKkO
次回は作画崩壊回じゃないだ!ただ作監がキャラが苦手なだけなんだ!本当だ!

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:54:38.43 ID:5f4CY7YC
そういや、ガンパレもJCだったっけなぁ。

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:55:19.80 ID:5f4CY7YC
>>492
七実の回は全てそうだね(棒

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:56:10.35 ID:u2e2yKkO
でも高山の脚本はどちらかというと黒薔薇よりというか、その他大勢の悲劇を書くからなぁ。ポケ戦とかラーゼポンの19話とか

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:56:14.11 ID:F6h3EKe2
>>490
直前に音楽をとめて無音にするんだよね・・・ただいまが響くように

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:57:46.72 ID:u2e2yKkO
>>494
いや、マジで。はっきり言ってウテナ中でも一番原画のメンツがいいくらいなんだ。

そういえば阿部さんボンズの新作の作監断ってたな。あの人はメカは日本でも指折りなのに・・・

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 02:59:52.59 ID:5f4CY7YC
>>495
PONの19話って「ブルーフレンド」?

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 03:02:14.61 ID:u2e2yKkO
>>498
イエス。俺から見ると、主人公が西園寺・ウテナ側で朝倉が若葉に見えたw

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 03:11:08.73 ID:u2e2yKkO
やっぱりウテナの演出陣のスタッフの層の厚さは圧巻だな。これで次回に桜井”加藤鷹”弘明が来て、松本・カツヨの若手ローテだもんな。最近だと蟲師の演出陣が豪華だったけど、アレは演出家の個性が出無すぎだったし。

と、延々一人ごとをしゃべって終了wその他大勢に乾杯!

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(土) 03:13:05.71 ID:F6h3EKe2
>>500
ちょうど500乙!来週、桜井さん来るねー彼は大地さんと幾原さんの中間というイメージだな