頑張らなきゃいけない時は躊躇ったりしちゃだめなのよ。 | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

2005/09/26 は、ちょうどコメント欄でウテさんに指摘いただいた作品の最終話の感想かいてるw なんというテンプスパティウム様の加護か!しっかし思い返すと怒りというか失笑しか零れない作品だった…。

奈良女児殺害、小林被告に死刑判決 被害者1人で適用 (朝日新聞 2006年09月26日13時34分)
>被害者が1人の殺人事件では、身代金や強盗などの金品目的の殺人や、殺人の前科があるといった事情がない限り、死刑適用はまれ。女児が犠牲となる性犯罪が相次ぐ中、今回の判決は、被害者の数などを考慮した死刑適用基準を示した83年の永山則夫元死刑囚への最高裁判決以降の判例の流れより一歩踏み込んだものとなった。

ついに人一人を殺せば死刑、目には目を歯に歯をといった古代同害復讐法の匂いがしてきました!そしてそれを否定する有効な言説が紡ぎだされていない状況。

死刑に“ガッツポーズ” 最後まで反省見せず
>奥田裁判長から、主文の後回しを告げられた瞬間は、まるでガッツポーズをとるように右手の拳を小さく数回振った。さらに勝ち誇ったように、にんまりと笑みまで浮かべた。これまで再三にわたり、死刑を望む発言を繰り返してきた小林被告。入廷時のなげやりな態度とは一転したそぶりだった。改めて自らを誇示するようなその態度には、小林被告の「異様さ」が凝縮されていた。

>奥田裁判長が判決を読み上げる間も、みけんにしわをよせたまま口を固く閉じ、無表情のまま。全国各地で子供を狙う犯罪が相次ぎ、判決に注目が集まるのをよそに、これまで通り無気力な様子で大きく足を広げ、深く被告席に腰掛けていた。(産経関西 2006/09/26 15:45)

所詮、産経ですので犯罪統計を読めとかいうようなことすらもはや思いませんが、それにしても小林、宅間といいどこまで迷惑なんだろう?自身に死神を招くのは勝手だけれど、ついでに置き土産とばかりに警察国家化まで招いてくれて。しかしこの異様さを取り上げれば取り上げるほどにその異様な人物を基準にとして(そんなに偏在化したらそれこそ日常になっているはずなんだけどね…)社会が再構成されていく。

奈良女児殺害 極刑もやむを得ないが (中国新聞社説 '06/9/27 )
>奥田哲也裁判長は「小児性愛は常習性があり犯罪傾向は根深い」とした。人格障害についても「三十代後半で矯正し更生することは極めて困難」とした。そこから導かれたのが「命による償い」だ。これまでの死刑判決(確定)の目安は「被害者が二人以上」だった。一人殺して死刑というのは強盗殺人や営利誘拐殺人などに限られ、今回のようなわいせつ目的では例がなかった

>ただ最近、性犯罪や子どもを狙った犯罪が増え、厳罰を求める声が高まっている。被害者の気持ちをくもうとの世論も強まりつつある。そうした流れに沿って、踏み込んだ判決になったとみられる

・・・・・・・。

>とはいえこれは一人を断罪して済むという問題ではない。第二、第三の小林被告が生まれないとの保証はないからだ。被告の人格のゆがみは、父親からの虐待や中学生時代のいじめに一因があるとされる。存在を否定され続ければ、心を鈍くしてつらさをしのぐしかない。そのプロセスで、人の痛みを感じる心の柔らかさは失われ、たまった怒りは弱者への攻撃になって噴出するかもしれない。それは被告だけではなかろう。私たちは、子どもを「人格障害」予備軍に押しやらない努力をしているだろうか

15年前ぐらいに量産されたであろう記事ですな(皮肉抜きで)。

>人口の一定割合で現れるという小児性愛者も、世間では「変態」と否定的な目にさらされている。心理療法家によれば、彼らの「子どもが好き」という性嗜好(しこう)を認めつつも行動には走らせない、つまり無害化する方法はあるという。しかしそうした「治療」の場についての情報が当事者に届く仕組みがあるかというと心もとない。

かの藤岡委員の出番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!_| ̄|○

>小林被告も、近くにいる人が、あるいは専門家がもう少し早くかかわっていればここまで心がひずまなかったかもしれない。いわば懐の深さに欠けていた社会。そこまで考えると、死刑判決に心の痛みを覚える

被告に社会の歪をみて同情的に解釈するという実に懐かしいタイプの記事だけど、どうしてここまで空々しくなったのか、それは産経関西が小林のふてぶてしさと、遺族の崩れ落ちるという無念を冒頭で並べて記述したことにあると…。

くまぇり実家惨状…居酒屋閉店、田舎特有の厳しい目
>父親が約2年前に開いた居酒屋は「小さな海鮮問屋」がキャッチフレーズで、地元の生活道路に面していたことも手伝い「結構、繁盛していた」(近所の住民)という。くまぇりの逮捕後、店は廃業状態。実家を直撃すると、くまぇりとはまったく顔立ちが異なる母親が事務所のドアを開け「世間に対して顔向けができない。家族も一緒につらい思いをしている」とうつむきながら話し始めた。「近所の方からは『店を開けてもいいじゃないか』という声をいただく。しかし、ご迷惑をおかけした気持ちでいっぱい。開くわけにはいかない」と声を震わせた。

同害復讐法のお次はその罪を一族郎党に及ぼさせますか?

>近所で農業を営む男性は~続けて「腹が立ったから火をつけるとは、あの娘は頭がおかしい。家族もよくあそこで住んでいられるものだ」と、母親の言葉とは裏腹に田舎特有の厳しい目が一家に注がれている。

ついでに流罪、島流しでも復活させれば完璧ですねヽ(*´ワ`)ノ ワーイ

弁護士会が職質50分間強制は違法と警告
>弁護士会によると、男性が昨年8月29日夜、新潟市関屋を自転車で走っていると、警察官2人が職務質問し、自転車の荷台にくくりつけていたプラスチック製の箱を開けるよう求めた。男性がプライバシーを理由に拒否すると、警察官は「中身を確認するまで職務質問をやめない」とし、約50分間引き留めた。

>男性の連絡で現場を訪れた知人が、箱を開けて中身の地図と自転車の鍵を取り出して警察官に見せ、職務質問は終わったが、男性は昨年11月、弁護士会に人権救済申し立てをした。弁護士会は「箱の中身を確認する必要性、緊急性は希薄で、違法な行為」と指摘。県警広報広聴課は「職務質問は適正に行われた」としている。[2006年9月25日20時42分]

独り言ですが、自転車に乗っていたり、人通りの少ない通りとか危険(まるで痴漢対策みたいだけどw)、あとはサングラスとかもNG。

痛いニュース(ノ∀`) さま「アジア…朝日新聞のことだから"中国"という前提だと思いますけど…」 麻生外相、会見で
朝日記者;すいません、朝日新聞ですが、安倍首相のおっしゃる"日本とアジアのための日米同盟"、これを小泉政権の日米同盟とどういう違いを出すかをお聞かせください。
(中略)
麻生外相;…アジアという質問でしたけど、アジアにおいて最大の民主主義国家"インド"、世界においても最大ですけれども、そういった国々含めましてアジアというものを重視していかなければならんと思っております。たぶん中国のことを前提としてその質問をされたと思うんですけど…朝日新聞だからそうなんだと思いますけど…。

朝日はとことん虚仮にされていますな、ここまで虚仮にされてまともな反論一つできないというのはもはや哀れみすら感じます。テンプレを見抜かれているんだから、もう靖国に~とかやめればいいのに。あとこの記事に転載されている筆使い、その他の党首、候補者と並べてみると麻生さんの達筆さもさることながらその他があまりにも酷すぎない?

ここでは転載されていないもので気になったカキコミ。

465 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/27(水) 02:57:39 ID:QBLdfUDE0
朝曰の言う「アジア」とは、「 韓 国 ・ 中 国 ・ 北 朝 鮮 」を指す用語であり、

レバノン、ヨルダン、シリア、サウジ、イエメン、アラブ首長国連邦、バーレーン、カタール、クウェート、イラク、イラン、オマーン、トルコ、アフガン、パキスタン、カザフスタン、ウズベキスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、グルジア、インド、スリランカ、モルジブ、バングラデシュ、ネパール、ブータン、マレーシア、ミャンマー、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ラオス、タイ、ブルネイ、シンガポール、モンゴル、台湾

は 含 ま れ ま せ ん のでご注意ください

特定アジアの定義みたいなものだけれど、厳密には華僑の統べる国であるシンガポールは含めたほうがいいかもw

651 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/27(水) 03:40:24 ID:NdWeg0YX0
朝日をバカにして答えているんでしょうけどメディアとその後ろにいる人々に話すつもりでちゃんとまじめに答える習慣をつけておいたほうがよいと思います

とても趣き深い発言です。一見、正論のようにみえて…。

参考;外務大臣会見記録


以下 アニメ感想

「ストロベリー・パニック」第26話(最終話)

「おかえり」でもって終わるとは!玉青と深雪の報われなさがあまりにもあまりで読後感ならぬ見終わった後味は最悪。というか主役カップル?2セットに対してまったく感情移入できなかったなw

330 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/20(水) 15:01:24 ID:kNWSBoWF
なんか5話ぐらいまでが少女漫画で、
文化祭までが萌えアニメで、
エトワール選開始からギャグアニメだよな

全部ギャグアニメだったような気がしないでもない。

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/20(水) 21:51:44 ID:O+X1ygHe
スレ違気味だが本来マリみては女性向け。これは連載雑誌からしてそう。だが、何故かヲタ人気が出る。そのお陰で今だ連載&アニメ化。これは作者にとって嬉しい誤算なのかどうかは不明

478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/20(水) 22:01:28 ID:KFR6s3Pu
ちなみにラノベ板の今野緒雪スレ(現マリみてスレ)も7~8スレくらいまでは女しかいなかった。過去スレ見れる奴は試しに見てみ、面白いくらいに今と違うから、どうやら乃梨子や瞳子が出始めたチェリーブロッサム辺りから男読者が増え始めたらしい。

そして今では見事なまでに荒れが常態化しています。

895 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:13:28 ID:fMBr70Bh
ごめん 暴れていい?

(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

994 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:17:29 ID:ewYq3dEJ
EDが少女迷路きぼんとかいってたやつよかったな しかもニューアレンジVerで 実写じゃなくてほんとうによかった

実写だとより玉青が可哀想だからでは?w

158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:26:59 ID:8App+0O0
つーか最後のシーンで気づいたんだど玉青全26話通じて一度も泣いてない?なんかあの「おかえりなさい」は救済措置どころか地獄ENDだと思うんだがw

241 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:31:33 ID:z2seNOC1
渚砂が帰ってきたのはけっこう夜遅い感じだったよね。
やっぱりエロワール様と一発決めてきた後か。
お茶会も中止になったのかなぁ・・・
玉青ちゃん 。・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、「おかえりなさい」の時に玉青ちゃんがナイフを握りしめてニヤッと笑っているラストだったらアニメ史に残る作品になったのに。

243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:31:42 ID:/GxCuM2Y
最後のシーン ドア越しに玉青がお帰りなさいって言うんじゃなくてドアを開けた渚砂がロープで空中にぶら下がってる玉青見つけるシーンだったら少し評価したかも試練

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだけどそれがいい!

509 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:49:41 ID:+Ryb7VvB
おまいら少しは卒業したら嫁に行かされる深雪さんの心配もしてやって下さい

あー投げっぱなしですな。

579 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 03:55:23 ID:WdoJD5Ia
強いて言えば、ダンスの時に静馬を投影させて踊っちゃったのがちょっと残酷あれ、渚砂にやらせちゃだめだよ。静馬にやられて散々自分が傷ついたのに

744 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 04:14:13 ID:EuHOKydy
そういえば、鍵はどうなった?

755 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 04:16:20 ID:XaKKASm8
>>744
スルーされたねw 何かの伏線になると思ってたけど

762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 04:17:37 ID:YX/3mJuQ
>>755
結局もう別荘は必要なくて静馬の部屋で堂々とできるって事を示唆しているのかな

781 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 04:20:51 ID:KeJXeFu5
>>762
静馬は野外派だぞ 部屋なんかでやるわけな(ry

この辺りの指摘は重箱というには無理があるかなり大事な部分だったと思いますが、なかったものとして終わりましたね。

506 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 08:48:55 ID:IrBLEK07
愛の逃避行

渚砂、静馬の熱いキス

(つーか絶対この後セックルしたな)

渚砂帰ってくる、玉青お帰りなさい

玉青、着衣のわずかな乱れに気づく

_| ̄|○

520 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/09/26(火) 08:59:43 ID:KkPsErrA
>>506
玉青、着衣のわずかな乱れに気づく

渚砂の服を素早く脱がせお風呂に入れる

当然、玉青も一緒に入って洗いっこする

きゃはは!たまおちゃん!そこらめぇ……

その声を聞いてムラムラしたお部屋番の千代も参戦

お風呂で3人は厳しいのでベッドで第二ラウンド

OP絵の朝を迎え第二期終了

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


「アニマル横町」第51話(最終話)

なんか終わったという感想しかない。最初の頃は面白かったのにな…マンネリにもほどがある一年でした。


「桜蘭高校ホスト部」第26話(最終話)
監督・演出・絵コンテ:五十嵐卓哉
脚本;榎戸洋司
作画監督;高橋久美子
原画;林明美門上洋子

凄い強引な力技なはずなのに腕力にモノをいわせて、恐ろしいほどに感動的な画面を作ることに成功しているよ!ハルヒが馬車を駆るところから二人で転落するシーン、そしてエピローグとしての両父親の会話、そしてダンスと怒涛のように繋いで〆るあたりもうただただ唸るしかないです。ハルヒは恋心ではなく、あくまでも仲間としての説得でもって環をおとすシーン、エクレールが環がハルヒの元にいくのを押し留めていた手を離すシーンでは気高さがきちんと表現されていたと思います!

ハルヒの手を環が掴み取れるシーンに思わずにやりとしたのは多分私だけではないはず、触れ合った手がほぐれることなく、そのまましっかりと抱きしめて一緒に水に落ちた…これが嵐山、榎戸氏の答えなのでしょう。

しかし、げんどーがかなり美味しいところもっていった感があるんだけど、凄い存在感でしたw 榎戸さんはラスト冗長なほどに説明するのが好きなのは、伝えたりない部分を補いたいというパトスのなすところ?

あと水からあがるハルヒの作画が林さん、最後花火を見上げるハルヒの作画が門上さんと見たのですがどうでしょう?


536 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/27(水) 01:19:08 ID:???
今全部見終わった最後の所は学園長の王子様ごっこの棺桶である学園からアンシーがでる=棺桶からバラの花嫁が出るハッピー(になっていく)エンドだと解釈した。そのまんますぎ?

537 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/27(水) 02:06:25 ID:???
>>536
簡単に言うとそんな感じ

ホスト部最終回のBパートがアキオカーのバンクだったなw
アキオカーのコンテが風山だってこと忘れてたぜ。

538 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/27(水) 02:11:57 ID:???
む?あのアホ暁生作ったの風山さんなの?

539 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/09/27(水) 02:34:29 ID:???
ホスト部いいまとめ方だったなぁ~榎戸&風山GJ(b´3`d)


ついでに以下ウテナスレからの抜粋、記録。

305 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/06/22(木) 20:32:30 ID:???
ちょっと皆集まってくれ。

今日は、嫌な事があってかなり凹んでるんだ。まあ自業自得なことなんだが・・・。

こんな日はウテナでも見なきゃやってられない。誰か心優しいウテナファン、一緒にウテナ実況付き合ってくれないか。最近まで実況やってたことだし、人気の高い回をピックアップしてやりたい。

実はウテナ実況にずっと参加したかったんだができなかった。今日は旦那が飲み会なので可能なんだ…。

308 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/06/22(木) 20:57:43 ID:???
お前も深く…もっと深く…を知ってる人間ならまず独白してみろ

309 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/06/22(木) 21:15:03 ID:???
>>308の言うとおりだね、それで世界を革命するしかないと分かったら付き合うよw

310 名前:305 投稿日:2006/06/22(木) 21:27:15 ID:???
ごめん、世界を革命するしかないほどのものではないわw
おとなしく退散するww

ε=ε=ε=┌(´・ω・`)┘

根性なしだ!

460 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/01(土) 01:29:54 ID:???
ウテナのグロス出し

イージーフィルム 3話舞踏会の夜に

リップルフィルム 8話カレーなるハイトリップ

シャフト      15話その梢が指す風景
           20話若葉繁れる
           29話空より淡き瑠璃色の
           37話世界を革命する者

トランス・アーツ 16話幸せのカウベル
           22話根室記念館
           27話七実の卵

このうちシャフト回はグロス=低クオリティという既成概念を真っ向から覆しています!イージー、リップルフィルムはごほんごほん。

573 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/05(水) 00:21:18 ID:???
私は劇場版も好きだし、TV版もすき。どっちにもその「良さ」が際立っていたしその良さについて語りたいな~とはあんまり思わない。「語る」「考える」より「感じたい」方だからね。でも、語られたものを読むのは好き。人それぞれの解釈の仕方があるのがウテナだし、そこがまたいい。

850 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/12(水) 11:12:17 ID:4fgBUpAm
薔薇の刻印が欲しいけどどこにも売ってない。
誰か売っておくれよ('A`)

851 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/12(水) 14:54:37 ID:???
植物園とかにあるんじゃない?
俺もバラの中にあるの見つけたし

852 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/12(水) 15:47:56 ID:???
志高い者にしか与えられないんじゃないか
貰えないってことは志が低いんだよ

853 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/12(水) 15:53:42 ID:???
王子様から貰った大事な思い出の品を
そう簡単に売ったり出来ません!!

854 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/12(水) 16:02:11 ID:???
そもそも金でどうこうしようとしている時点で駄目だ

厳しいなーもうw

72 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/21(金) 20:54:18 ID:???
今日はハウル地上波放送だね 実況してた頃は宮崎アニメの日は実況板落ちが心配だったなぁ‥

一度それで休みましたね(遠い目)

73 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/21(金) 21:02:32 ID:???
>>72
なつかしいねえ・・最終回実況やったのいつだったっけ?

74 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:2006/07/21(金) 23:38:54 ID:???
DVD実況は1月19日(金)~5月19日(金)までだったかな
実況終了から2ヶ月くらいしか経ってないのにすごく懐かしい感じがするね

本当にね…