嫌だなーこんなに影の薄い人間がいるわけないじゃないですか!きっと彼は妖精さんなんですよ! | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

2006/08/28 の小谷野先生悪口詩はもうねー、というか私どものような凡人とは悪口のレベルが違いますよね。もっと精進というか勉強しなくっちゃ(←おい)そして同時に煽りやモヒカン?とやらに対する耐性も持たなくちゃという意味で「もじれの日々」は他山の石です。今其処にある炎上の危機です><

あと不安を抱かされた竹花はめでたく埋没したみたいでありがたや、ありがたや~とみせかけおいて・・・orz

東京都教育委員に、元副知事で警察庁出身の竹花氏起用へ
東京都は29日、元警察庁生活安全局長で、都の副知事を務めた竹花豊氏(58)を教育委員に任命する方針を固めた。9月30日で任期満了となる鳥海巌・元丸紅社長の後任。9月の都議会で、石原慎太郎知事が議案を提出し、同意を求める。

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>


>竹花氏は03年から05年まで都副知事を務め、青少年の健全化や治安対策を担当した。新宿・歌舞伎町の浄化作戦を掲げ、客引きの禁止など性風俗店の規制を強化する条例改正を進めたほか、青少年の性行動に歯止めをかける対策や、地域ボランティアによる防犯組織づくりなどに力を入れた。広島県警本部長時代には暴走族対策に手腕を発揮した。(朝日新聞 8.30)

こうして実績だけ並べられると文句のつけようがないんですよね・・治安の次は教育ですか・・最悪だ!

●安倍内閣メールマガジン(第44号 2007/08/30)

>法務大臣を拝命した鳩山邦夫です。どうぞよろしくお願いします。法務省は、国の根幹土台にかかわる大きな仕事をしています。「世界一安全な国、日本」の復活、司法制度改革を始め、大変重い仕事に身の引き締まる思いです。約1年半後に迫った裁判員制度では、広報啓発活動を推進して、皆さんの不安や疑問を解消していきます。

>また、テロ対策、出入国管理、刑事施設の過剰収容、人権擁護の推進といった様々な問題についても、この国の美しい未来のため、一生懸命取り組みます。皆さんの一層の御支援をお願いします。

短い挨拶なのにどれだけ地雷踏んでいくんだ・・こいつ。しかも環境「問題」に熱心なんですよね'`,、('∀`) '`,、

改造内閣:キーワードの一つは「政治とカネ」
>入閣が有力視されながら見送られた自民党の矢野哲朗前参院国対委員長のケースが象徴的だ。

>矢野氏は「私の政治生命がかかっている。なぜダメだったのかをはっきり言っていただかないと困る」と執ように食い下がった。首相が「あなたには身体検査に関し問題がある」と指摘すると、矢野氏は「だったら、私に直接確認してくれればいいじゃないですか。週に1回は会っている仲なんだから」となじったという。(毎日新聞 8.27)

お友達以外には冷たすぎwwwというか、鳩山法相におかれましては、かくて総理お墨付きの自民党内「不安」の解消に全力を掲げることを推奨します。

みの熱弁「インターネットを徹底的に取り締まれ!」
>朝ズバッ!司会のみのもんたに言わせれば単純明快だ。「インターネットの取り締まり、キチッとしないと。徹底的にやってほしい」。ここで、「ネットの取り締まり」という漠然した発言でわかるように、みの自身はパソコンも携帯電話も持っていない。よく知らないことに対しても、ある種の極論的な解決策を提示する。これはみののコメントスタイルのひとつ。(j-cast 8.27)

中国よろしくデマを流したテレビ番組関係者も徹底的に取り締まり、普通に懲役刑に処してもらいたいです><

429 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/08/30(木) 15:09:08 ID:AnQ2NP/K
Wikiscannerによる各官庁のwikipedia編集一覧
総務省
 ふかわりょう、パンク・ロック、神取忍、ミムラ (女優)、蒼き狼と白き牝鹿、水野美紀、新山千春、佐藤勇人

首相官邸
 愛の戦士レインボーマン

厚生労働省
 いとうのいぢ、さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~ 、ななついろ★ドロップス、ソフパル、真田裕貴、黒河奈美、劇団四季、加藤紀子、吾妻ひでお、山本浩二、恋愛CHU! -彼女のヒミツはオトコのコ?-、朝日新聞の新党日本に関する捏造事件

文部科学省
 ノート:太陽戦隊サンバルカン

経済産業省
 トップをねらえ2!、ノート:すっぴん、維新政党・新風、緑川光、大谷雅恵、斉藤瞳、栗山千明

法務省
 ひだまりスケッチ、半田市、林孝哉、渡辺正人

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1024442.html

首相官邸がなかなか趣き深い。厚生労働省には・・がいるらしい。

こんなソフトがでようとは夢にも思わなかったのでしょうねw

430 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/08/30(木) 15:10:16 ID:AnQ2NP/K
で、これはさすがに。農水省はきちんと仕事しやがれ。

農林水産省

 やなせたかし、アクト・ザク、アッガイ、アナハイム・エレクトロニクス社、アニメーション映画、アムロ・レイ、アーガマ、イデオン (架空の兵器)、インコム、エゥーゴ、エルメス (機動戦士ガンダム)、エル・ビアンノ、エンドラ、オーラバトラー、オーラ力、オールレンジ攻撃、カイ・シデン、カツ・ハウィン、カミーユ・ビダン、カラバ、ガザC、ガラバ、ガルスJ、ガンダムシリーズの登場機動兵器一覧、ガンダムシリーズの登場人物一覧、ガンダムシリーズ関連用語一覧、ガンダムMk-II、キュベレイ、ギャン、ギレン・ザビ、クィン・マンサ、グリプス戦役、グリプス戦争、グレミー・トト、ゲド (聖戦士ダンバイン)、ゲルググ、ゲーマルク、コア・ファイター、コア・ブースター、ゴッグ、サイコミュ、サザビー、サンライズ、ザクIII、ザクIII改、ジェガン、ジオング、ジオン公国、ジム (機動戦士ガンダム)、ジムII、ジュドー・アーシタ、ジュピトリス、スカ、ズゴック、ズサ、ズワァース、ダンバイン (架空の兵器)、ダーナ・オシー、チェーン・アギ、ディジェ、トッド・ギネス、ドラムロ、ドワッジ、ドーベン・ウルフ、ニュータイプ・強化人間の一覧、ニュータイプ専用機、ニー・ギブン、ネェル・アーガマ、ネオ・ジオン、ノート:カツ・ハウィン、ノート:ジュピトリス、ハイザック、ハイパー化、ハサウェイ・ノア、ハマーン・カーン、ハヤト・コバヤシ、ハンマ・ハンマ、バイオレンスジャック、バウ、バストール、バンダイ、パプテマス・シロッコ、パラス・アテネ、ビアレス、ビランビー、ビルバイン、ビーチャ・オーレグ、フォウ、フランクリン・ビダン、ブブリィ、ブライト・ノア、ブラウ・ブロ、プジョー、ヘンケン・ベッケナー、ボゾン (聖戦士ダンバイン)、ボチューン、マクシミリアン・ジーナス、マシュマー・セロ、マ・クベ、マーベル・フローズン、ミスファイアリングシステム、ミュージシャン一覧 (グループ)、モビルスーツ、ヤクト・ドーガ、ヤザン・ゲーブル、ライネック (聖戦士ダンバイン)、ラカン・ダカラン、リック・ディアス、リ・ガズィ、ルー・ルカ、レピッシュ、レプラカーン (聖戦士ダンバイン)、ロンド・ベル、BEAT CRUSADERS、無問題2、百式 (ガンダムシリーズ)、窪塚洋介、第88回全国高等学校野球選手権大会、第一次ネオ・ジオン抗争、筑波大学附属坂戸高等学校、週刊少年チャンピオン、聖悠紀、聖戦士ダンバイン、蒼天の拳、藪恵壹、陸戦型ザクII、難波圭一、非核三原則、飛田展男、高田由美、高橋良輔 (アニメ監督)、Gディフェンサー、Gファイター、Α・アジール、Ζガンダム、Ζ計画、ΖΖガンダム、Νガンダム、Portal:アニメ、R・ジャジャ、北斗の拳、可変モビルスーツ、宮城県出身の人物一覧、小川真司、嵐 (ジャニーズ)、川村秀三郎、幸福の黄色いハンカチ、恐竜家族、戸田恵子、放送室 (ラジオ番組)、日産・パルサー、日産・レパード、日本のプロ野球選手一覧、本田美奈子、松井菜桜子、柿崎速雄、森昭一郎、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士ガンダムΖΖ、機動戦士Ζガンダム、一年戦争、一条輝、三菱・ランサーエボリューション仲田幸司

\(^o^)/日本の農業オワタ


以下 アニメ感想

「もえたん」第8話

冒頭打ち合わせ風景の「エロが怖くて監督なんてやってられるか!」の台詞どおりのここまでいくといっそう清々しい無駄に脱がせて、エロエロなアングルの連発、話の中身ゼロな展開に・・勝利を確信しましたw(初動8000枚はいくでしょ)

ウサミミ仮面と地獄少女のパロ、そしてなにげにもえたんコーナーの製作者の思いの丈が次第に大きくなっていくさまに爆笑♪


No matter how many hundreds of times you've been betrayed,don't lose the desire to make friends.;友達になろうとする気持ちを失わないでほしい、例え何百回裏切られようと。

When I listened to anime songs loudly in my car,pedestrians turned to look.;車でアニメソングを聞いてたら、通行人が振り向いた。


「さよなら絶望先生」第8話

水着シーンの体格や肌のてかりでもってエロスを強調する絶妙なハイライトに、影をネタにしているだけあって二重の意味でかかっているのかと勝手に妄想してちょっとほくそ笑んでしまった。

そして後半、繰り返されるドロップキックと絶望先生が浴室で惨殺されるパロの意味がわからず???に包まれてしまったw


「D.Gray-man」第46話

メイリン@堀江由衣のいかにもな新キャラに苦笑。しかし、雑魚キャラのはずの砲台悪魔にいつまで苦戦し続けるんだろ・・。