皆が危ないの、皆が死んじゃう、こんなとろでグズグズしてるわけにはいかないのよマミーナ! | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

今週末は、樹なつみ先生「花咲ける青少年」(全12巻)の感想をあげる予定だったんだけれど…怪しくなってきたかも。

電通、三菱商とアニメ製作・販売で提携発表
>両グループが折半出資し、総額20億円のファンドとなる。国内や北米を中心に海外展開が可能な日本製アニメ作品に出資する。年間15―20本の出資を予定している。

今期からの作品が完全に制作容量を超えて崩壊しているものが多いのにまだその203高地に突っ込むんですか…今期からのでDVD売り上げが期待できそうなのは、ハルヒ、NANAが初動1万本越え、ホスト部、獣王星、ひぐらし、ARIA、うたわれくらいまでが5000本強の及第点であとは悲惨ぽいのにね。

宗教警察が「魔女狩り」に着手 サウジアラビア
>イスラム教では魔術の類は禁じられており、その実践は不敬罪とみなされる。サウジアラビアの新聞は、主にインド亜大陸とアフリカから来た、いわゆる魔術師の人々に関する事件をしばしば報じている。新聞によれば、隠された財宝を見つけることや仕事を獲得することを望んで、魔術師たちに多額の金を支払うサウジアラビア人たちが一部にいるそうだ。

>宗教警察はサウジアラビアにおいて強い権力を持っている。サウジアラビアはスンニ派イスラム教のなかでも特に厳しい法を適用しており、ドラッグ、アルコール、売春が禁止されているだけでなく、特に関係のない男女が公共の場で同席することも許されない。

ちょっぴり嘲弄したコメントをふそうかと思っていましたが、よく考えれば細木和子やら江原啓之を持て囃し、血液型や星座占いが罷り通っている日本もその後進性で大差ないですねorz

<フジテレビ>人気格闘技「PRIDE」放送中止
>フジテレビは5日、人気格闘技「PRIDE(プライド)」を主催するイベント会社との契約を解除し、番組の放送をすべて取りやめると発表した。10日に放送予定だった収録済み番組の放送も中止する。フジテレビ広報部は「放送を継続することが不適切な事象が、イベント会社内であったため。契約違反に該当するものだが、具体的な内容はコメントできない」としている。フジテレビは00年からプライドの放送を開始。05年の大みそかには、「PRIDE男祭り2005」が視聴率17%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)をあげるなど、人気番組となっていた。
                 (毎日新聞) - 6月5日19時4分更新

そんな大晦日に局を代表する企画として流したようなものなのに具体的な内容はコメントできないって(絶句)。とりあえず脱税や主力選手の暴行レベルではないことは既に前例があるから排除できるとして余計いろいろと妄想を駆り立てられますが…暴力団絡み?


以下 アニメ感想

「ARIA The NATURAL」第10話

う~ん、なんか非常にもったいない、もっと視聴者を感動させてしかるべき!っていう話のような気がします。前シリーズではここぞというところで台詞ではなくて、音楽の力を効果的に活かしていたと思うのですが…。音楽を使う場合、美しい映像との合せ技が必須だけれど、今回はそこまで余力がないのかな?

灯里をつけていて、いつのまにかに二人も新たな出会いに巻き込まれていたというお話の方が良かったような気がするんですけれど(この場合、灯里が完全に蚊帳の外)。


「女子高生」第10話
アバン原画;梅津泰臣

久しぶりに無駄にお下品でばかばかしい女子高生が戻ってきたーw

オナとか、下着丸出しとか、百合とか、眼鏡属性を強化した単発原画とか色々。最後のオチが弱かったけれど女子高生を見たって気がしました。


「ストロベリー・パニック」第10話

玉青が一緒に海に行くために仇敵の白薔薇をも利用したのが狡猾で素晴らしかった(えっ違う?)。あとは紅薔薇が嫉妬しているのか、旧来の友人として純粋に驚いているのかといったところは今後分かるのでしょうか?まあ、だらだらとショートエピソードが連なっているばかりという印象しかないですがw どうせ生徒会長選挙?みたいなものに巻き込まれるのが最大の山場なんでしょ?

あと白薔薇が完全に焦らされて渚砂にめろめろになっているのは笑えます。どうして彼女だけはって単に徹底的に焦らされていることに起因しているだけじゃないの?最後の口吻寸前のシーン、クッキーが崩れたとかとかぱっと元に戻っているけれどあそこまで行っておいて素の反応はおかしいでしょうが…ちなみに微妙に口を開いた唇が迫っている中で目を瞑ったのは渚砂で、白薔薇さまは最後まで目を瞑っていません。先にOKサインを出したのはどうみても渚砂です!


「シムーン」第10話
脚本;西村純二←このまま監督脚本でいくの!?

今回も最高に面白かったよー♪

ネヴィリルさまの名将ぶりに一生ついていきたいと叫びたくなりました。前回に引き続きなだけに天然のカリスマだけではなかったということが非常に説得力ある形で表現されていました。今回はドミヌーラのあえて嫌われ役を買っているという上層部との対応、そして敵の策戦を見抜き(敵も見張りの先行部隊を待ち構えて各個撃破せんという非常に理に適ったもの)、寸暇を惜しむ状況でパニックになることなく適切な指示を出して出動の許可、組み替えをなしています。そしてただ名将というだけでなく、きちんとこれまで天然の温室育ちのお嬢様育ちということを、ベッドの配置として一番奥の窓際を当然のように占め、フロエが鼠が出た(きちんと瞳に白鼠が映っていて芸が細かい)と騒いでいるときには状況が把握できずに( ゚д゚)ポカーンとしてちょこんとベッドに座っているさまが可愛いし、シャワーで赤水が出た瞬間のちょっと呆然とした表情、そしてしばらく出しっぱなしにしてから利用するという芝居と素敵すぎます。

ドミヌーラもいいです、上層部と衝突したときはその武力を利用して辺境でもってほとぼりを冷ますのが最適という判断は最善です。そしてあえて憎まれ役を一手に買って上層部に不平不満が向かわないように団結を維持しながらも、ネヴィリルにはきちんと忠誠を尽くして上下関係を明らかに受け入れる冷静さ…素敵。あとリモネがドミヌーラに若干心を開き始めているのがキスのシーンで頬を微妙に赤らめているあたりから窺えるとこれは妄想しています!

リモネは菓子を大量に持ち込んでいたり、鼠に動揺しつつアーエル(あのオルゴールおじいさんの形見とさらっと述べているけれど、おそらく好戦的な過去に絡む重要アイテムなんでしょうね)とじゃれあっているさまは最高に可愛いし、へたれマミーナも劣等感の発露の仕方が幼稚で可愛すぎます。料理に鼠を入れたのか、冗談で入れてないのかどちらともとれるだけにその微妙な演出が楽しい。ロードレとの会話からすると冗談ととるのが正しいとは思うけれど、ドブネズミではなくて白鼠であったということ、料理を率先して手伝い、自分でよそい、ネヴィリルに促されるまで食べようとしなかった、密かに鼠捕りを仕掛けていた、整備班が意外と美味しいという微妙な評価だったというようなところからは入れたとも想像できる。

ロードレアモンがマミーナを説得するために唇を噛み締めた後、片方のおさげを切り落とすシーンには痺れました。最後、敵を殲滅しながら冗談で笑いあっているさまがこの作品らしくてもう本当に最高♪

171 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/05(月) 23:23:59 ID:A+2oSrhj
よい子の2ちゃんねるアニメ用語辞典

【テレ東神話】(てれとうしんわ)
テレビ東京は天皇崩御、阪神大震災、中東戦争など、いかなる事態が起きようともアニメ番組を中止せず放送するという民間伝承。

194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 00:13:08 ID:kwNXjiw1
>>171
名古屋空港・中華航空機墜落炎上事故のときなんか、木曜洋画を中止せず、『大墜落』なんていうB級映画をやってたしな。他の局は実況してたのに。

これは知りませんでした、とにかく今期のテレ東はアニオタの信頼を裏切りっぱなしです。

626 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 03:34:15 ID:0lKXhd7C

録画失敗組は切り落とした栗色の三つ編みをテレ東に送りつけるなよ!!

カタツムリとかこれなら皮肉が利いていていいと思います。

725 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 07:28:14 ID:ysy0S2AW
今回、見逃しても気にしなくて良いと思うよ
どうせ話の谷間の回だったし

エプロン姿のマミーナかわいいよマミーナとか
Σロードレおさげ切るのかよとか
アーエルとリモネじゃれ付き過ぎとか
ネズミうめえとか見所少なかったしね

(*´Д`)

727 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 07:35:11 ID:W6f4xOuQ
>>725
今回限りかもしれないアーエルとユンのキスとかね。

(*´∀`*)

昨晩一応警報を鳴らしたつもりですが、↑の二人は鬼だw

728 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 07:37:27 ID:IETAXXwM
録画見たギターアニメだったっけ?あるぇ?

769 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 09:45:45 ID:+PnCseUj
うちのレコーダー
追跡できてねえええ
ちくしょうテレ東にアーエルしてやる

770 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 09:46:30 ID:rcC7T1WT
ーーーーーーーーー≡(ノ・ω・)ノ 突撃のリ・マージョン

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:14:49 ID:LEpET6br
「今回の話は特に面白かったのに可哀想………あっ…」

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:29:35 ID:ysy0S2AW
>>792ロードレ乙

フロエは今回も空気読まなかったなー

ロードレなら言いそうだ、大爆笑!

807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:37:23 ID:1lRfFTuj
パラ様        ネヴィリル

モリナス        アーエル
 
リモネ        フロエ        → 窓

ロドレア       カイム

ユン         アルティ 


      ↑
     入り口

809 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:46:22 ID:BiZeN+Cd
>>807 マミーナは?

あっというほどにこれは盲点でした!

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:47:49 ID:RdOvnOUG
厨房の床

813 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 10:48:55 ID:1lRfFTuj
>>809
お嬢様と同じ部屋は嫌だといって納戸に

935 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/06/06(火) 16:36:35 ID:OhWqt3aa
1当然のようにネヴィが窓側の隅を取る
2続いて入ったアーエルがネヴィの隣の窓側を取る
3ネヴィリルの隣良いなあと思いながら大人なパラ様がネヴィの向かい壁側を取る
4どこでもいいやとパラに続く感じでモリナスが壁側を取る
5先週話で「どうやら良い人」と分かったモリが気になってリモネがその隣を取る
6控えめで遠慮がちなロードレが壁側を取る
7ロードレの隣を嫌がるであろうマミーナを察してユンがその隣を取る
8パラ様の寝顔見れる位置が埋まっててガッカリなカイムが隅を避けて窓側を取る
9いざと言うとき襲い易いようにすかさずアルティがその隣を取る
10遅れてきたフロエが窓側アーエルの隣を取る

お見事!