2005/08/29
はPC版つよきすコンプ後(その後99時間のカンスト超えて未だにプレイしています♪)の感想がおいてあります。誰がこの時点で一年後の今、アニメ化で血涙を流すことになると想像しえたでしょうかorz それに加えてアニメの「制作費」に関するメモ残していますね。昨今はU局、深夜アニメが増えてきたので制作費のうち、中間搾取がこころもち程度でも減少して現場に落ちていることを祈っています、祈ることしか出来ません。
総務省主催の「インターネット上の違法・有害情報への対応に関する研究会最終報告書」
が公開されています。あらためて第五回の警察庁主催の委員会絡みで内容もメモする予定ですが、特にパブリックコメントを寄せられた同志諸君は是非ともその10以降の「有害な情報への対応に関する提言」
の戦果を確認されたし!具体的にオタ表現が「表現の自由」で尊重されるべき類のものであるとの言質を確認できます!!!
万歳三唱を!勝利の雄たけびを!って柄じゃないけど(りずさん
さん見てる~?ちょっと検索かけても見つからなかったのでなんだけどりずさんにコメント欄でごるぁ出せ!って促されたものだよね?)
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
でも、
07/11 総務省がネット上の有害情報への対応政策に関してパブリックコメント募集として、
>ネット規制が中心になると思いきや、意外に表現の自由などを考慮し、法規制や自主規制の強要などには慎重な姿勢を見せています。ただインターネットの匿名性を問題視する方向がやや見られます。意見の〆切は7月21日です。
と促していた奴です!しかし、自分が送ったものが分からないってボケたのかなorz
切込隊長BLOG(ブログ)「2ちゃんねるの西村博之さんが自己破産申請される模様」
正確には損害賠償請求を無視しているため、債権者が実効性を担保すべく申請するといったほうが正しいみたいだけれど。関連書籍やら電車男やら含めて払えないわけがないと思われるだけに、確信犯でしょうからひろゆき氏の次の一手が気になるところ。
2ch裏の歴史と噂話と真相
のようなこれ自体が全面的に信じられるとはいいがたいページもあるし、このような相反する情報を比較、検証、分からないうちは保留といったことも含めてメディアリテラシーに資するかと。この点に関してsokの日記さま「ネット言論とメディアリテラシー」
を一読のこと。
オーマイニュース日本版が稼働 市民記者1145人登録
東京都内で開かれた記者会見で呉連鎬(オ・ヨンホ)最高経営責任者(CEO)は「市民記者は資本からも権力からも編集部からも自由にニュースを発信してもらう」。日本版編集長に就任したジャーナリストの鳥越俊太郎さんは「匿名の掲示板で好きなことを書くだけが日本のネット文化ではないことを見せたい」と語った。
だからこういう受信者はなんでもかんでも書いてあることを信じるので、発信者の質を弄るべしとでもいいたげな、受信者を痴愚に留めようとする頭の悪い素朴なメディア観を語られると頭が痛くなりまする。
痛いニュース(ノ∀`) さま 【ソニー】PS3のスペックを引き下げか?
1 名前:まいくろ ◆d3RslLQmqM 投稿日:2006/08/29(火) 08:53:29 ID:C0fYNAgM0● ?2BP
PS3のGPU「RSX」のクロックが、コア/メモリ550/700から500/650になるとのこと
the PS3 is way too powerful for us mere humans, and because the value is so overwhelming, Sony is going to make it a little more palatable. The RSX, previously scheduled to run at 550/700 core/memory has been realigned with expectations and the value chain at 500/650.
つっこまれていて激しく笑った点は二点w
155 名前:燃料[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:34:48 ID:DbuxaFYI0
つうかさ今の時期スペックが変わるってなによ。
もう量産してなきゃいけない頃だろ?
161 名前:ひよっこ[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:36:07 ID:clKamqAw0
発売は年末だっけ?春だっけ?
165 名前:暴落[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:37:08 ID:vfhK8Xc10
>>161
今年の11月11日の予定で御座います
173 名前:ひよっこ[] 投稿日:2006/08/29(火) 09:40:01 ID:clKamqAw0
>>165
(;^ω^)・・・
初回ロットはいつも通り悲惨な事になりそうですね
ソニーの仕様クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/132544/
802 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2006/08/29(火) 13:49:57 ID:/DYTck/s0
電池発火のニュース見て「ヤベッ、最大クロックで連続稼動すると火が出ちゃうwww」とか言って慌てて下げたんじゃあるまいな
このコメントが実は正解なんじゃないかという気がしてならない。この期に及んでいきなりの変更は怪しすぎる。PS2(1もだっけ?)にせよ、ちょっと長時間動かすとすぐ熱をもってしまうので、冷ましながらプレイが必要だったし。
参考;http://newmoon1.bblog.jp/entry/320966/
以下 アニメ感想
「シムーン」第22話
脚本;西村純二
絵コンテ;西村純二・加藤敏幸
演出・原画;加藤敏幸
作画監督;西岡忍
神回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!こればっかりだw
シムーンを駆っての戦闘としてはおそらくラストであろうだけにたっぷりと見せ場があってもう堪能、堪能♪というか、何度見ても10分ぐらいにしか感じられない密度の高さなんですけれど!!!シミレを使っていたところから最後に翠玉のリ・マージョンを描くのは6機でとは限らないかも(普通にロードレ、フロエ、モリナス、カイム、アルティ…そしてパラさまは泉へ行って退役してしまいそうな気もします)。和平条件として武装解除、シムーンの引渡しとなったらなお更、一台奪うのがやっとのような気もします(その機会はドミリモが作るような予感)。というか、ドミリモを一瞬たりとも移さないというのはなんて焦らしプレイなんだ!!!一週間後が待ちきれないよ!!!
今回はシビュラとしての会話が多くてこれが次回以降のメインテーマだということがきちんと伝わる親切設計!リ・マージョンに関するモリナスとロードレの会話、ロードレとユンの会話、そしてアーエルまでもが街頭でシビュラとしての役目を務めている(前回、次回予告を見た際はてっきり、戦闘でアーエルが大活躍する図を想像していただけに180℃違った)。
完璧な治療の画面で出崎演出使うなー、パラ様がネヴィリル襲ったシーンと同じくDVD版で黒い部分がなくなるなどの期待を抱かせて欲しかった(完璧に駄目人間だ自分w)
以前は圧倒的に宮国が優勢な状況で和平交渉を行い、嶺国のテロにあったという話が、今度は反対に向こうが優勢な状況で和平交渉が提案されるという展開に酔います。リアルポリティクス(司兵院と宮主の作戦会議での責任の所在議論とか、情勢分析とか)をきちんと感じられます、敵の目的はヘリカルモートリスである以上、旧式を手に入れ、さらにシムーンを手に入れられればその他の部分に関しては宮国上層部がのめる提案をなしたということでしょう。
そして戦闘でもって見事なまでの戦術、でも本来あれはネヴィリルがなすべき仕事だった気がするけれど…。
ユンは死にかけているオナシアを継ぐ存在になるのだろうか?ロードレが髪を託したということも含めて。
パラ様(久しぶりの雄姿にうっとりしているカイムもね)に関してはどうでもいいやwなんか今回は戦闘シーンに魅せられてしまって本当に満腹でございます!
273 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 20:53:04 ID:XZRMVlFE
正直「アーエル、ネヴィリルのパルになれ!」のときのパラ様はかっこよかったよ。メッシス後期からは黒歴史だ。
275 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 20:55:37 ID:PFdiLY12
デカい図体でジメジメしてる女キャラは好みだけどパラ様はちょっと…
276 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 21:02:53 ID:wU5NFplv
>>273
勝って言ったならともかく、ケンカに、それも自分から仕掛けておいて、負けて言うのが情なかった
278 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 21:12:00 ID:5vKKa1vx
パラ様の活躍は27話以降で嫌っていうほど語られます
パラ様イジメよくないw
279 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 21:15:36 ID:TKG3AZLq
長身のかっこいいキャラポジションはヴューラに奪われる予感
280 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 21:38:49 ID:/AqE5TVL
というかもう奪われてるような。テンペスト解散危機の時とかこの前の弔いのリ・マージョンとか。
今回さりげなく汚名返上、ヴューラは訓練機に載るよう指示だして見せ場を奪っていますw
607 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 01:55:50 ID:vwZzUBef
盛り茄子はシムーンヲタという設定だったから、ピンチになったら「こんなこともあろうかと…」って新兵器を出してくれるキャラかと思ってた
610 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 02:00:56 ID:xQogv/R+
「リマージョンをやることにかわりはないっ!」
「あまり嘘が上手くないな」
「お望み通り、二度と触らせない!」
非常に漢らしいんだが泉で男を選ぶのは勘弁して頂きたいorz
今回の完璧な治療wで女化決定!
748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 16:11:33 ID:qKmsxbZ8
妄想がどんどん膨らんでいっちゃうよな。最終回まで一気に見てしまうよりも、リアルタイムで見て一週間後までこんなふう色々考えるのが一番楽しいのかもしれないw
本当だよね~。
772 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 18:23:24 ID:fKEVtCVx
礁国は決して悪辣国家ではない。むしろヘリカルモートリスのノウハウを出し渋ってる宮国の上層部に非があると思えてくる>第一話目線
780 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 18:37:43 ID:SlzeYPKE
4話の兵士を見ても礁国の環境汚染は危機的状況なんじゃないかな やっぱり非の多くは宮国にあるような気がする
782 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 18:42:55 ID:RtA5+6+1
>>780
礁国工作員乙。
どういう理屈なら近隣諸国に自分とこの主要技術を無償公開しなきゃいけないなんて話になるんだ。
日本じゃあるまいしw
爆笑なやりとりだ♪
455 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 02:01:36 ID:73A1EgRD
完璧な治療って何━━━━(゚∀゚)━━━━!!
470 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 02:02:31 ID:Mtp6iocU
女の子グラが受けオーラを発しすぎている
481 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 02:03:01 ID:pQZlfNC5
>>455
あのタイミングで止め絵って何━━━━(゚∀゚)━━━━!!だよな
どうみてもベッド下に跪いたあと、傷口を舐めてそのまま~という妄想が迸ってとまりません><
516 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 02:05:25 ID:rKS6NRus
大抵の戦争もの作品って、ラストの戦闘を盛り上げるだけ盛り上げてその後のフォローがないものが多すぎorOVAなどで補完。しかし、シムーンは後4話も残ってるよー。
本当だよね、構成が練りに練られている証かと。
918 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:42:40 ID:S9UNIfQL
2期は天文学的な賠償金を請求され超インフレとなった宮国が舞台で戦後宮国労働者党に入党し党首となったアーエルが主人公
921 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:44:34 ID:B1qqulUE
シムーンをトラクターと偽って大量生産
ついでに他国に軍事顧問団としてシヴュラ(訓練生含み)を派遣して訓練施したら?w
941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:59:53 ID:PDMnw8Pi
勝敗はアングラスがシムーンを爆破したところで決まったな
確かにあれで軍事バランスがいきなり崩壊したね、まさにターニングポイントだったんだ!!!
26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 06:30:10 ID:Ip0xpAzV
戦争遂行能力に限界をって……上層部が勝手に兵力そぎ落していっただけじゃんw 何よりも、あの上層部に「制空権」なんて考え方があったのがビックリしたよ
本当だよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 08:29:11 ID:3h/qmrz/
サントラは今日買えるかな。
予約していたの引き取れました♪今回はブックレットが読み応えあり、音響に関する座談会やらキャラクター紹介やら素敵♪
「つよきす(偽)Cool×Sweet」第9話
とりあえずアニメ版では素奈緒は幼馴染という設定なのに、レオの親戚関係も把握してないんだ。たとえそれがなくても、気になっているならレオがしょっちゅう乙女さんに世話を焼かれている図ぐらいはこれまでに目にしていないのか!とか思ったけれどどうでもいいです。
35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/23(水) 13:47:09 ID:KsQPc6TQ
小説版の誤差が数メートル単位だとしたら、
ウニメ版の誤差は数万光年単位だからな。
36 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/23(水) 13:56:30 ID:ZTNlxcAq
まぁ、誤差とは言わんわなwww
正しいつっこみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
37 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/23(水) 14:11:17 ID:lyOOT1lF
原作との誤差だと
AIR>>>ゼロの使い魔>>>Fate>(縮められない数万光年の距離)>>C&S
かな
ゼロの誤差は月で、Fate誤差は火星ぐらいか
C&Sはアンドロメダ星雲並みか
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/23(水) 14:25:01 ID:oCfQyNLY
同次元であるかどうかも疑わしい
58 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/24(木) 20:19:38 ID:ah2bFXzY
トライネットも、ガーゴイルで一旦返上しかかった汚名をこれで一気に挽回したなw
正しい日本語だw
109 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/25(金) 17:47:04 ID:T1E5PuHA
なごみ「…内容がないよう(ボソ」
乙女「・・ップ(w 椰子、お前ギャグセンスあるな。面白かったぞ!」
カニ「( ̄〇 ̄;) エーッ」
123 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/25(金) 20:36:46 ID:mfvOBGbs
クロ高の山口ノボルはプータン嫌いだけど研究のためにちゃんと見たよな。それくらいのプロ根性は無いと困るよな。
124 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/25(金) 20:45:25 ID:oX4xjZlS
>>123 凄い例えでちょっとワロタww
そのために見続けている気がしないでもないorz
125 名前:83 投稿日:2006/08/25(金) 21:18:39 ID:PtH1LgX4
1話見たよ。感想を時系列で書いてみる。原作プレイはPCのみです。
放送前
( ・∀・)
↓ 放送開始
( ゜д゜)
↓ 乙女さん、蟹、なごみん、姫登場
(゜д゜)
↓ フカヒレ、すばる、よっぴー登場
(#^ω^)ビキビキ
↓後半すべて
(゜∀。)ナニこの三文芝居
↓
(・ω..:..:..::..:.::.:: ← いまこの状態
アイキャッチがうぜえええええ!!皆が言ってるように声優は頑張って似せようとしてるね。それでも蟹とフカヒレとよっぴーは無理だわ・・・。
サヨウナラC&S。もう観る事は無いでしょう。( ゜д゜)、ペッ
義務感から見続けている点を除けば同じだorz
126 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/25(金) 21:45:30 ID:sseuS/Yu
>>125
俺と全く同じ思考展開でワラタw
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/26(土) 15:42:32 ID:UW0N83Vg
Kanon preludeを見て、原作の雰囲気を損なわずに表現する事は素晴らしいと感じた
全くだ。・゚・(ノД`)・゚・。
「ストロベリー・パニック」第22話
テニスでの決闘シーンで前衛地点からのストローク合戦という縮尺のよくわけのわからない作画に吹いた(せめてボレーにしようよ)w とりあえず、温暖化がかっこよかったからそれでいいやというかそれしかない。深雪がこれで渚砂と玉青を組ませて応募させて、エロワールを煽ったら極悪(要は玉青が踏み台になるという展開ね)。
33 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:15:19 ID:IZ7nvgPM
温暖化がいきなりかっこ良い爽やかライバルキャラになってるのに吹いた もう温暖化と天音がエトワールでいいよ
35 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:15:21 ID:mVuW8pHI
よるよると温暖化マジピエロじゃねえか・・・
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
いやま温暖化の弁舌と玉青、夜々の逆転エンドがあるかどうか以外興味ありません!
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:15:26 ID:QnXjeRUP
ネタばれ 要は負けた罰として坊主頭になります
それなんて六反田?w
63 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:17:49 ID:SddazGfy
同じレイプ魔なのに温暖化が頭撫でたときは拒否反応示さなかった光莉
確かにそうだ!?
68 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:18:11 ID:iiLwaRfk
よるよる完全敗北ですよ 一度たりとも天音様と直接やりあう事なく終わっちゃったよ よるよるも決闘すればよかったのに
本当にその通りだ、まったくすっきりしない。
46 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:16:13 ID:hl0kE8bC
夜々「ううう、あなたのために歌うことがこんなに辛いことだなんて…」
78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:19:09 ID:xw94phfZ
>>46
吉田くん乙
66 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:17:55 ID:JjrdmEVh
夜々「私には歌を唄う事くらいしか出来ないけれど…
77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:19:08 ID:CQq44ZOI
>>66
マジでソーマ乙
しかも自主的にではなく、相手に無理やり歌わされようとしているw
139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:24:41 ID:OqsEUWcB
ヒカリ「ややちゃんは私にアドバイスとか、レイプから救ってくれるとっても都合のいいお友達だから関係はこのままにしてねw」
そして今日
ヒカリ「ややちゃんがわたしのこと好きなのはわかるけど、私はアマネ様が好きなの。でも同室だし、近くで落ち込まれると私の気分もブルーになっちゃうからいままでどおり元気にふるまってね。それが人の温かさってものよw」
207 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 03:34:03 ID:V2jt/k6u
光莉 「夜々ちゃんが聖歌隊サボったり、落ち込んだりしてたら私がなんかした風に見られるだろーが^^;;;;歌えよ、このクズ^^;;;;」
。・゚・(つД`)・゚・ 。
400 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 04:12:17 ID:rPsQyKWP
オススメの名前
長男 ソウマ
二男 ケン
三男 明日太
長女 夜々
次女 知世
三女 葉月
次男のケンが分からないw
413 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 04:15:02 ID:599ohgUa
>>400
これはなんとも地球くらいしか救えない人を筆頭に実らない恋を成就した名前ですね
476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 04:29:40 ID:P0VDi4OR
今週の株価値上がり率ランキング:スピカ
1 剣城 要 +40% (文句なし)
2 鬼屋敷 桃実 +15% (切ない表情に株価上昇)
3 鳳 天音 +8% (ヘタレの汚名返上?男を見せた)
4 南都 夜々 +5% (素直すぎ。もっと頑張れ!)
5 冬森 詩音 ±0% (いつも通り)
6 奥若 蕾 -5% (なぜよるよるを救わない?)
7 此花 光莉 -90%
488 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2006/08/29(火) 04:34:22 ID:DmC3D8RO
光莉株はスピカ回が来るたびにストップ安だろ
桂ちゃんとして享受しているのに、この残酷なまでの鈍感さが憎いw
- >総務省がまともなこといってる
警察の言いなりになってはネットという金の卵を潰しかねないという思惑からでしょう。そこは冷静に計算していると思います。むしろ直接、関係する省庁の方が現実を知っているので極端な暴論の呑まれることなく冷静かと。ですから、(ネットでもオタ表現でも)監視委員会のようなものが作られ、それが警察の天下り機関のようになってようやく警察も少しは話の通じる段階になるんじゃない?
>何か変な動きがあったらそのときは宜しくです。
こちらこそ、よろしくです。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/09/01 01:55
- こんにちわ
あの後読んでみて目を疑いました(いい意味で
本当あのweb用ウソ発見器とかああいうネタか冗談かみわけのつかないものしか言わない総務省がまともなこといってるーーーっとw
明日地震がこないか心配です(ぇー
本当漏れがネットやmixiで2次元関連のとこに書き込んだのも少しは足しになってたらいいなと思いました(笑)
とりあえずまだまだ問題は山のようにありますが、総務省のこの件に関しては一応の決着がついたみたいですよね。
本当遊鬱さんもお疲れ様でした。
そしてデータ解析のほうありがとうございました。
そしてまたもしも何か変な動きがあったらそのときは宜しくです。
それでは駄文失礼しました。 - commented by りず
- posted at 2006/08/31 14:14
- 通りすがりさん、こんばんわ♪
本当に感無量ですよね、こう固唾を呑んで瞬きすら忘れて見入っています。仰るとおり今回なんて観ているだけで身震いしてしまうほどのものでしたが、今までも敵側が地味に戦力分散を図ったり、待ち伏せしたりとそれをさまざまな情報から見抜いたりというように戦術面でも、リアリティをきちんと追及しているんですよね(うっとり)。
>種やガラ艦の戦闘シーンは酷いものでしたから。
ガラ艦はまだ放映しているみたいだけれどもう過去形にしてもいいの?(爆笑)
>ネヴィリルは巫女として優れているという事でひとつ。
この点に関してマミーナの一件で完全にネヴィリルは宮国を見捨てたと思っているので、戦争に関する興味、集中力を失いつつあるのではないかと思っています(やれることをするとは言っていますが、それは兵士としてもよりもまさに巫女としてのね)。ただ、どうしても現場指揮官として天才ぶりをいかんなく示していたネヴィリルの雄姿があまりにも鮮烈に私の心に刻まれているので見たいと純粋に想っただけです。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/08/31 02:37
- りずさん、こんばんわー!
>やだなぁ、冬枯れさんとこは巡回ルートに入ってますよ(笑)
ちゃうちゃう、そういうことじゃなくって、今回の戦果の喜びを分かち合いたかったということですよ♪むしろりずさんが喜んでいるかと思ったら無反応だったので大人だなと思ったぐらい(笑)
>メールしたのもあながち無駄ではなかったってことですよね。とりあえず無駄ではなかったみたいで本当に良かったですよー。
今すぐ読んで、早く読んで、一時を惜しんで読んで!あながちどころかまったく無駄ではなかったんですよ!主にネット上、あわせてオタク関連の表現の自由をなにより尊重するという、まさに完全勝訴(ようはこのまま)の内容ですから!もちろん、この総務省の委員会の委員には良心派が揃っていたということがなによりだったと思いますが、きちんとお役所言葉ではなく、個別具体的言質としての回答を引き出せたのはパブリックコメントを送った、そして送るように促したりずさんのような人の力ですよ(誉め殺しではないですよ)!!!
>真の悪である前田や竹花が滅びない限り決して決着がついたわけではないのだ
その通りなんですが、前回議事録で明らかになったようにこの問題で暴走しているのは警察庁で、総務省はブレーキを必死にかけておられました。同じ問題を扱っている以上、この委員会の最終答申は間違いなく、ヲチしている警察庁の委員会に関しても孤立無援状態の坂元先生の後押しとなる類のものです。ちょっと希望の光が見えてきたと私は思っています。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2006/08/31 01:58
- シムーンの戦闘シーンは神!
まさかこんな事が書ける時がくるとは。
感無量といえましょう。
それにしても久しぶりにまともな艦対艦の戦闘シーンが見れました。急降下、急反転、急上昇の連続に加えて、アルクス・プリーマによる太陽を背にした攻撃。またその後にきっちり戦況不利とみて撤退する敵の指揮官。こうでなくては。
本当に種やガラ艦の戦闘シーンは酷いものでしたから。
それから、
>でも本来あれはネヴィリルがなすべき仕事だった気がするけれど…。
これはまあ、ネヴィリルは巫女として優れているという事でひとつ。 - commented by 通りすがり
- posted at 2006/08/30 23:31
- こんばんわ。
やだなぁ、冬枯れさんとこは巡回ルートに入ってますよ(笑)
しかし本当いつもなんかせかしちゃったみたいですいません^^;
まだこっちはこの記事を今サラッとしか読んでいないので内容を把握していないのですが、メールしたのもあながち無駄ではなかったってことですよね。
とりあえず無駄ではなかったみたいで本当に良かったですよー。
でもまだ
「我々の戦いはコレで終わったわけではない、真の悪である前田や竹花が滅びない限り決して決着がついたわけではないのだ…。」
続く…、ってとこでしょうか?^^;
しかしいつもの議事録みているとこのように書かれていると本当読みやすいですよね。←皮肉でw
後コレとは関係ないですが、普段使っていたノートちゃんがちといかれちゃって修理にだしているので使い勝手のMeで今みていますw
本当こいつよく青画面だすのでいつでも冷や冷やものですw
脱線すいません。
であであ失礼しました。 - commented by りず
- posted at 2006/08/30 22:14