太田総理については後日文字起こしします。…お願いだからまともな教育学者と対決させてよ、すぐ熱くなる太田なんかじゃなくてさ。理で淡々と問い詰めないと単にどちらがより教育のことを考えているか対決というシリアスな顔だけ作っていくらでも虚言紡げるじゃん。
警官が銃を乱射、高校生を含む6人以上死亡…恋愛のもつれによる犯行か
>アメリカ中西部のウィスコンシン州で、7日、警官が銃を発砲し、少なくとも6人が死亡しました。事件が起こったのは、ウィスコンシン州北部のカナダとの国境近くにあるクランドンです。AP通信などによりますと、7日未明、クランドンの住宅街で20歳の警官が銃を発砲し、少なくとも6人が死亡したということです。
20歳ということは日本でも死刑でしたねw
>また、クランドンの市長は、容疑者がすでに警察により射殺されたと
発表しました。「ウィスコンシン州のこんな小さな町で、こんなことが起こるなんて信じられない」(住民)犠牲者には容疑者の恋人も含まれていて、恋愛のもつれによる犯行との見方も出ています。(TBS News-i 10.08)
割れ窓理論など刑事政策でダメリカ見習えっていう奴は寝言も大概にしてください。30点の落第生が5点ばかしちょっと成績が上がったからといって、その落ちこぼれ勉強法とやらを平均点80点の優等生に押し付けようというものでしょ?
8 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 11:46:10 ID:zMtq/OBHO
つい最近日本であったような…デジャヴ?
75 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 13:56:20 ID:0hS7yEYu0
同じ警官でも、日本は殺人数1で、犯人は生きてる。
アメリカは6人殺して、犯人は射殺。
大陸は大きいな。
76 名前:ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms 投稿日:2007/10/08(月) 14:00:17 ID:NsHOytWF0
同じ恋愛のもつれによる警官の射殺事件でも、被害者が6倍以上。そりゃあ日本が戦争に勝てるわけない。
これは納得www
31 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 12:27:13 ID:X36c58Fu0
6発リボルバーで確実に命中させてったのか
32 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 12:29:57 ID:zy13LSsWO
>>31
まあそうなるわな…アメ公ギザオソロシス…(((( ;゚Д゚))))
59 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 13:26:26 ID:tqHCrCDH0
「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」
もっと銃を買いましょう
チャールトン・ヘストンktkr
66 名前:黒健治 投稿日:2007/10/08(月) 13:34:52 ID:51JBWnq/0
鹿児島なら日常。
これで警官の発砲も普通に許可される国だったら、抵抗したとかでっちあげられて射殺されかねませんねヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
78 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 14:03:43 ID:1D9GQ+YS0
おまえら恋愛のもつれなさそうでいいな
・・・・・・・。
89 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/08(月) 15:22:32 ID:kVraHl8t0
//
⌒ _________
=( )= \ ( ) / つ
ヽ\ \∠ニニニニニO_| つ
// ヽ/\ / \川/ \ っ |
(\ノ/っ ( o o ) γ⌒
(⊂⌒| ヽ_ /\ / ζ /
ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\ ┐-′
\ \ ))____ ) |
\ || |_( Y )_/ /
\( ̄ ̄ ̄ ____/
 ̄ ̄ ̄
アルメニア人虐殺非難 米、決議棚上げも トルコ強硬 イラク作戦支障
>米国下院外交委員会が可決したアルメニア人虐殺に関しオスマン・トルコ帝国を非難する決議案は、下院本会議での採決の見通しが17日、一転して遠のいた。トルコ政府の激しい反発が米国のイラクでの軍事作戦に支障を生むという懸念が米議会に一気に広まり、同決議案をこれまで支援してきた議員も十数人がすでに支援を撤回した。
先日
メモしたニュースの続きです。
>同下院国防歳出小委員長で民主党の有力メンバーのジョン・マーサ議員は17日、ジョン・タナー議員ら他の民主党議員5人とともに記者会見し、アルメニア虐殺非難決議案への反対を表明し、ナンシー・ペロシ下院議長に今回は本会議での審議や採決をしないことを要請した、と言明した。その理由としてマーサ議員は「アルメニア虐殺はあくまで糾弾されるべきだが、現時点での決議案採択は貴重な同盟国であるトルコの猛反発を招き、イラクでの米軍の軍事作戦に必要な空輸物資の74%が中継されるトルコのインジルリク基地が使えなくなって、イラクでの作戦に打撃を受ける」と述べた。同決議案は下院全体で226議員が共同提案者として名を連ねてきたが、16日から17日だけでも十数人が撤回した。共同提案者には民主党議員が多く、提案を撤回した一人のアレン・ボイド議員(民主党)は「トルコは1世紀近くも前に起きたことに関して不当に目を突き刺されていると感じており、いまはこうした決議案を通そうとする時期ではないと考えるにいたった」と述べた。
民主党ってどれだけ頭の悪いのが揃っているの?私は次もジュリアーニ共和党政権(女性ヒラリーでは勝てないと)と思っていますが、こんな幼稚な連中に世界の運命は委ねたくないです。
>決議案は1915年から起きたアルメニア人大量虐殺を公式に「ジェノサイド」(事前に計画された集団的虐殺)と呼び、その悲劇への理解を米国の外交政策に反映させるという内容だが、虐殺をオスマン・トルコ帝国の全責任とし、犠牲者150万人として「ジェノサイド」と断じる点などに対し、トルコ政府が激しく反対してきた。(CNN 2007年10月19日)
15 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2007/10/19(金) 18:11:47 ID:i0LEz0TZ
虐殺の非難決議をすると、アメリカの戦争に支障をきたすから止めるってどんだけ人権派なんだよ
日本の「人権派」素敵♪
39 名前:七つの海の名無しさん 投稿日:2007/10/19(金) 20:00:28 ID:V58sDs1I
グアムへの基地移転費用出し渋る振りするだけで、よかったのに。日本政府は、ほんと馬鹿だな
・・・・・・。
痛いニュースさま「TBSとして直接コメントする立場にありませんが…真摯に受け止めます」 亀田問題でTBSがコメント発表
236 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2007/10/17(水) 11:21:03 0
*東京・中日記事(10.17)
「TBSが亀田ブームをあおり続けた」
*朝日社説(10.17)
「メディアが果たした役割も見過ごせない。なかでもTBSだ。」
*毎日社説(10.17)
「とりわけ今回の対戦を過剰に盛り上げ、試合を放映したTBSの責任は重い。」
*産経社説(10.17)
「試合を中継したTBSは亀田一家を持ち上げ続けた。」
そろそろこれだけ捏造、やらせを繰り返し反省皆無のTBSに対しては停波しても誰も報道の自由を侵害しているとは言わないと思うのだけれど。
以下 創価学会の政教一致というカノン批判+クラナド感想
何はともあれ、現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガさま「石井一 創価学会追求 国会質問に関して」
を参照してください。
民主・石井氏 公明党と創価学会の関係追及
>民主党・石井一議員は、16日の参議院予算委員会で、公明党と創価学会の関係について追及した。審議が数回にわたって中断するなど、緊迫したやり取りとなった。石井議員は、公明党の国会議員が「創価学会」池田名誉会長に献金をしているなどと指摘して「政教一致だ」と批判した。しかし、公明党・冬柴国交相はこの献金を否定した。
石井議員「『P献金』というのがある。プレジデント(創価学会の)池田名誉会長を指す。国会議員一人当たり30万円徴収。公職選挙法違反なのか。これは、政治資金規正法違反なのか」
冬柴国交相「『P献金』が何物か知らないが、そういうことはしていない」
石井議員「よくその閣僚の席に座っていられる。この言葉は重いですよ」
冬柴国交相「もし(P献金が)ないとなったら、あなたも(予算委員会の)委員を辞めますね?」
石井議員「常軌を逸した発言だ。公明党というのは創価学会なんです。票を通じて今の政府を支配している。こんな構図があっていいのか」
>石井議員は「政教分離を定めた憲法20条に抵触する問題だ」と指摘し、公明党を離党した福本潤一前議員の国会招致を求めた。公明党と創価学会の関係を明らかにしていきたいとの考えで、「必要に応じて池田名誉会長らに国会に来ていただきたい」と強調した。
【参考】
http://newmoon1.bblog.jp/entry/358955/
(亀井神降臨)
http://newmoon1.bblog.jp/entry/379931/
(福本前議員離党)
37 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/16(火) 17:43:22 ID:J92XzcaG0
ついに池田大先生が国会の舞台に立つのですね。なんとすばらしい。まさに大勝利!!
だめだ、気分悪くなった・・・
大敗北キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
67 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/16(火) 17:45:11 ID:HgeiHzk00
参院で過半数とるとこうも変わるもんか。自民負けてよかったわ。
283 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/16(火) 17:57:27 ID:SJb/Z0qU0
出てこいよ、庶民の王者(笑)
10兆円ともいわれる資産抱えて庶民ってw
833 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/16(火) 18:27:57 ID:qI/2NR840
-「私は日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、思想文化一切の指導者・最高権力者である」
『人間革命をめざす池田大作、その思想と生き方』有紀書房
-「神社は悪鬼の棲み家」
『日本の宗教の現状』
ゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
1000 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/16(火) 18:37:11 ID:fy3I9EVi0
1000なら創価消滅
「CLANNAD」第3話
ようやくEDソング聞いても泣かないようになってきましたよ!しかし恐ろしい勢いで各キャラのエピを消化していきますね。原作未プレイ者には正直優しくないだろうなw
ちなみに私が最初にみたエンディングが有沢さんのでしたので感慨ひとしおです(…当然泣かされましたよエッヘンorz)
191 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:30:31 ID:u0J002u2
だんだんテンポになれてきたぞ
192 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:30:36 ID:YzMboJT2
このペースは2クールからアフターストーリーか…
222 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:31:55 ID:GQDDljL7
予告が春彦死亡フラグになってるんですけどww
236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:32:55 ID:ZwEpLEiN
次回予告が春原だらけで吹いたw
それはともかく、朋也が異常にいい人に見えるな…
恐ろしく誤解招く次回予告ですw
291 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:35:49 ID:hqwNq3Fd
観鈴ちんに佐祐理さんときて川上とも子皆勤か、おいしい役どころだ
246 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:33:23 ID:QlyKTRGS
緑川鍵作品にでてくることおおいなw メーカーが贔屓にしているのか
293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:35:57 ID:VDLI1tTe
>>246
ONE、AIR、蔵、リトバスだもんなw
でもすずきけいこが5キャラで最多かな?
318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:36:54 ID:DHuO16Fu
テンポが良いと言われる今週は・・・・
4月20日(日)
「古河の具合は?」 ←渚の様子を見に行く
「ついていく」 ←車の凹みの証人になるためについていく
「もう少し様子を見ている」←吉野との事のなりゆきを見ている
「手伝う」 ←アルバイトはアニメでは扱わず
4月21日(月)
「窓の外を見る」
「代わりに談判してくる」 ←談判は来週(4話)
いままで3日1話だったのが急激にペースダウンしてる。
わかりやすい比較です!
591 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 02:58:37 ID:GI8phdVa
地球で生まれ育った全ての人類に報告させて頂きます
私達はソレスタル杏ミング
ツンデレ「藤林 杏」を保有する私設武装組織です
私達ソレスタル杏ミングの活動目的はこの世界からヤンデレを根絶することにあります
私達は自らの利益のために行動はしません
ヤンデレ根絶という大きな目的のために私達は立ち上がったのです
只今を持って全ての人類に宣言します
桂言葉、久寿川ささら、藤林妹、どのような理由があろうとも私達は全てのヤンデレ萌えに対して体育館倉庫イベントによる介入を開始します
ヤンデレを幇助するスレ、組織、企業なども杏の辞書投げの対象となります
私達はソレスタル杏ミング
この世からヤンデレを根絶させるために創設された私設武装組織です
これは酷いw
718 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:12:25 ID:ipl4hVSg
, -─-、ヾ
l┃┃ }
, -─-、, -─-、, -─-、 ヽ.__メ、
l ┃┃ i┃┃ i ┃┃| ヾ、
ゝ__人__人___ノ Y⌒Y⌒ヽ
724 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:13:22 ID:/PVv9P2f
>>718
なんか4つくっついたら消えそうだな
なんというぷよぷよ…というか消えるとかいわないでorz
844 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:46:52 ID:VGBSGqHz
10月25日マダーーーー
あっという間すぎるよ。
839 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:45:19 ID:u0J002u2
普通は原作やらない、なんか話とかをまとめた書類に目を通すだけだ。石原はkey信者らしいのでやってそうだが
845 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:48:04 ID:9FWQbuGk
>>839
京アニはスタッフ全員に原作やらせるのがポリシーなんじゃなかったっけ。CLANNADもどっかのインタビューで監督が「全員に原作やらせた」的なこと言ってたような気が。
849 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:49:23 ID:u0J002u2
>>841
凄いな京アニでも興味があまりない場合スキップで流してる人もいそうだw まあスキップしてもかなり時間かかるんだが
これだけ愛あるアニメ化されるってファンにとって、そして原作作品にとってこれほど幸せなことはないですよね。
851 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 03:51:15 ID:oC3iYcpU
かっペイルート
京アニ社員A「ねーよwww」
京アニ社員B「これはないww」
石原監督「かっぺいイラネ。塊はいらない子。」
112 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 09:20:23 ID:a2wi+L0i
そういや今回、ことみ出番なしだったな…
115 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 09:22:03 ID:ZMfH1QNq
>>112
シャナでよくしゃべったからな、しょうがない
なんでリンクしているのw
175 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 10:26:53 ID:uLnkfhOq
少女もたぶんトゥーンシェーディングだろう。AIRの玄関口で観鈴が倒れているシーンでも使われていた技術。
176 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 10:28:51 ID:7E5fu5D6
>>175
あのシーンか。全然気が付かなかった。てか昔から使ってたんじゃねーか。
177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 10:29:16 ID:NMNbWRet
CGCGっておまえらなぁ2DもCGなんだけど
182 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 10:38:52 ID:pyxWRsLs
フルとトゥーンが混在してんだよ 拍手のシーンと駆け寄るシーンと抱きしめるシーンがトゥーン 手描きとCG全く相容れないだろうが
501 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/19(金) 16:52:27 ID:g4xzlmtc
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : /: : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : ヽ
/:/: : : : :/: : : : / /: : : : :{ : : : : ヽ : : : : : : :ハ
. /:/: :/: : /: :/ : / : {: : : : :い:.: : : : :l : :ヽ: : :l : :!
. / イ : l : :,': : l: :/|: : :|: { : : |: :ヽ.: : : :|: : :│ : |: :.|
|: /|: : l: : :|:7 ト、/lハ: : |\:レく: :丁「: :|: : :|:/:|
|/' |: : l: : :l/レ价沁{ハ: :l 价f沁│: l.: : :'.:│
ヽハ: :|: : :| {ハト:::jr| ヽ |イ:::jrハ|: ハ: /: : !
|lヘ:{ヽ小. V少 , ゞ少 j/ : j/:!: : |
|:l: : : : |∧ ' r; ' /|: l: : ∧: :|
. 从 : : : |: :}ゝ /\ _ イl |: l: :/ : :八
/: ∧ : : !: l : |/{≧/ ⌒ヘ≦}\| : Ⅵ∧: : :ヽ:\
. /: /{: :\ |:ノ|\_|_ノ/ ヽj__,/: : : 厶_}_ : : : : : \
. 〃:( r<¨( ̄| | ー‐ ̄)' / >、:ノ\: :ヽ
ヽ: ∨⌒\\「 ̄l___ r‐<\ / / / }__ ノヽ:ノ
. ∨ \ゝ'´//)f\ヽ\ヽ、__// {: : : :/
∧ { ̄/ '´/入 ヽ` /} }/ /⌒} ̄
∧ \ } \ ∧ ヽ.__//l∧ .ノ 〉
- *トラックバックは無理みたいですねあちらは。。。
エントリーを拝読させていただいて、コメントを付けさせていただいています。重ね重ね、ありがとうございました。
あと、あちらのエントリーにも書かせていただいたのですが、大切にしているものに不用意に触れてしまったというよりは、今回はわたしの方が遊鬱さんを含め他の方々の嗜好を省みず礼を失していたと考えています。ごめんなさい。これからはよくよく気をつけたいと思っています。
もちろんそれ以前にそれなり記事を書くんだから記者らしい調査や素養を期待していただいている、という点があるんですけれど、、、 頑張ります。 - commented by ふみこ
- posted at 2007/11/05 02:07
- ふみこさま、トラックバックが送れない仕様のようですのでこちらでお知らせいたします。約束どおりエントリーはあげさせていただきました。↓がそれです。
http://newmoon1.bblog.jp/entry/404752/
あと、私はそんなにやわい人間ではございませんので
>大切にしているものに不用意に触れてしまったのでは、ということが気がかり
みたいなことで詫びて頂く必要はまったくありません。反省されているということですので、今後の今回のやり取りを踏まえた言説とやらを注意深く見守らせていただくことにいたします。今後のご活躍を期待しております。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/11/05 00:45
- 実は少しですが遊鬱さんのことを知って、大切にしているものに不用意に触れてしまったのでは、ということが気がかりで謝りました。
一方でご指摘の点はごもっともです。これからはよくよく気を付けます。ありがとうございました。
注記もまた少し追加しました。これからもよろしくお願いします。 - commented by ふみこ
- posted at 2007/11/04 04:32
- ふみこ記者さま、コメントありがとうございます。注記を読まさせていただきました。
まず、別に謝罪などは求めておりませんし、コメント欄までお読みいただいたのであれば、記事の訂正すべき箇所について具体的に指摘させていただいたかと存じますが、どうやら私の書き方が乱雑なせいか、あまり伝わっていないように思われますので改めてトラバ送らせていただきます。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/11/03 11:59
- ごめんなさい本当に。
他意はなかったんですが、、、
いちおう注記を加えておきました。
http://www.222.co.jp/blog/blog.aspx?ID=3714&bID=12068 - commented by ふみこ
- posted at 2007/11/02 03:16
- 七誌さん、いつも素敵な贈り物をありがとうございますヽ(`Д´)ノ
当該事件については先日
(http://newmoon1.bblog.jp/entry/401083/ )
一応メモはしたのですが、まあ案の定といえば案の定ですね。こんな記事ならせっかくマスゴミに風穴開けるべく、市民記者になられたのでしょうに産経・朝日記者と大差ない。ヤフーは自らの首を絞めたいのかと小一時間問い詰めてやりたい…けど自らに不都合なものほど載せるという姿勢ならばそれはそれで仕方ないかorz
>悪いのはこの若い男性だけでなく、その感覚を狂わせてしまったように思われる、いわゆる一大「萌え」系産業にもあるのか?といぶかられます。
◆萌えを憎んで人を憎まずですか?いぶかしいのは記者の頭です。
>女の子自身、若い男性と会った初日に実際に「帰りたくない」と述べて大阪までついてゆき、この若い男性に「恋愛感情」めいたものまで持たせてその人生を狂わせてしまった、という点ではある意味悪いというか罪作りなのかもしれません。もしかしたら、この女の子にそういうませた感覚を植え込む影響力となったと思われる、昨今の一大マンガ市場にもその罪の一端があるのかもしれません。
◆だからマンガ市場は雑誌売り上げは凋落傾向止まらないし、出版点数を考えると単行本市場自体も…昔の方が影響力あったんじゃないの?
>これはレアケースではなく氷山の一角ではないかと思います。親から届出もなされず取り締まられることもない「絵に描いたような萌え展開」が、もしかしたら日本のここかしこで起こっているのかもしれないと考えると、やはり自分の子供は自分で教えて守るしかない、と腹をくくらざるを得ません。(記者:湊屋 史子)
◆いやレアケースですって記者を気取りたいなら、ちょっとは統計関連ぐらい読もうよ。署名記事なのに恥ずかしすぎる。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/10/21 00:21
- 管理人さん今晩はです。疲れてクタクタな管理人さんに更に傷口にトンガラシの粉末を塗りたくるような記事をどうぞです。
『お兄ちゃんは悪くない-‐では、悪いのは誰?』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000006-tsuka-soci
………えーとこれ最近起きた小学校六年生の女の子が家出先の20歳の男性のことを「お兄ちゃんは悪くない」といってる事件の事を書いてるのですが………頭の中が真っ白になれます。
この記事は元々全ての登録ユーザが情報を発信できるインターネット上の総合メディア(市民記者メディアに登録された方々が書いたもの)であるツカサネット新聞からの掲載なのですが、このとんでも内容がYahoo!ニュースで掲載されたのが大問題かと。
記事が長いのでコピペしませんが…モウイヤorz - commented by 七誌
- posted at 2007/10/20 22:20