2006/10/28
メモしている、警察庁の懲りない表現規制への異常な情熱をメモしていますが…ここにきて急にぞくぞくとあがりはじめて嫌~な感じ(青少年環境対策基本法とかリビングデッドですか!?)、改めてメモします。まあ中教審が総括だしたように最後は正義ならぬ理が勝つと信じています。
痛いニュースさま「フクロウって、実はかなり可愛いよね」
にめちゃくちゃ癒される♥梟の円らな瞳というか、くるくる変わる表情が可愛過ぎる…なんか9匹こちらを見ている画像がもう頭から離れない♪
>フクロウを街のシンボルにしている東京・池袋の繁華街で、フクロウ科のアオバズクがうずくまっているのを警備員が見つけ、池袋署が保護。24日、野生動物保護を手がけるNPO法人に引き取られた。専門家によると、池袋周辺で休んでいる際に天敵のカラスに襲われた可能性があるという。
>池袋駅周辺では、風俗店のスカウトのため女性に声をかける「カラス族」と呼ばれる黒服の男が問題になっている。住民と協力して夜間巡回している同署は「カラスに襲われない安心な街になったら戻ってきて」。(朝日新聞 10.24)
って梟の可愛さにほんわかされて、見逃していたけれど前段と後段の繋がりがまったくわかりません>< バカヒクオリティが普通に炸裂していますねw まあ梟可愛いんでいいですけれど。
ホワイトハウスに幽霊?=ブッシュ大統領の娘が米誌に「怖い」
>ホワイトハウスで幽霊の歌を聞いた-。ブッシュ米大統領の娘のジェンナさんが、「テキサス・マンスリー」誌11月号のインタビューでこんな経験を明らかにした。
天使と通信できる王女様とか、奇跡はKeyワールドの中にだけで納めておいてください。
>それによると、ジェンナさんはケネディ、ジョンソン、クリントンの歴代大統領の子供たちが使用したホワイトハウス内の部屋で寝ているが、「幽霊たちがオペラを歌うのを聞いた。ある夜はその歌が暖炉から聞こえてきた」と真剣。1950年代のピアノ曲も聞こえてきたといい、「ホワイトハウスにはすごくたくさんの幽霊がいると感じる。時々あそこがとても怖くなる」と話した。ホワイトハウスに幽霊が出没するといううわさは昔からあり、暗殺された第16代大統領リンカーンの幽霊話が有名だ。(10月28日 時事通信)
(*゚∀゚)っクスリ
11 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/28(日) 19:11:36 ID:9TdrAWTa0
アラブ音楽が聴こえ出したら本物だな
52 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/28(日) 19:25:58 ID:aZ2VUE250
いやだなぁ 幽霊なんているわけないじゃないですか
ただの残留思念ですよ
可不可ちゃんですかw
186 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/28(日) 20:43:51 ID:Fj82az+rO
マリファナのしすぎじゃね
これが一番可能性高そうです、父親もアル中でしたしw
米国国民の23%が幽霊に「遭遇」もしくは「感知」
>AP通信は26日、カトリックの祭りであるハロウィン(10月31日)を控え、「幽霊」に関する米国民の意識調査を実施、23%が遭遇もしくは感知したと回答したと伝えた。世論調査機関Ipsosが協力した。
.._ .......、._ _ /:/l!またまたご冗談を
:~"".>゙' "~ ,、、‐'、| エイプリールニュースでしょ
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _~:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
>世論調査によると、19%が魔法の存在を受け止め、48%が超感覚的な知覚を信じていた。魔法の信奉者は都市部の居住者が多かった。超感覚的な体験では、高等教育を受けた白人の回答が目立った。10人のうち3人が部屋内で「不思議な存在」を感じた経験を告白。既婚者より独身者の方が多かった。14%が未確認飛行物体(UFO)を目撃したと回答。男性、低所得者層の比率が多かったという。
死んだ人間が蘇ると考える子どもがいるとかで大騒ぎしていた国がありましたが…宗主国についてはどう論評するのでしょうねw
>5人に1人が自らを少なくとも「迷信深い」と報告。都市部住民では26%、地方部では13%の比率だった。独身者の性別では、男性が31%、女性17%だった。具体的にははしごの下を歩かない、黒い猫、壊れた鏡、家内で傘を開く、金曜日の13日などを挙げた。調査は今年10月16日─18日に、成人1013人を対象に電話で実施した。(CNN 10.26)
さすがにここまでくれば神経症じゃないかと、病んでるんじゃないかと疑いたくもなります(苦笑)。
205 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 10:49:53 ID:9glGknWh0
妖精ならここにたくさんいるのにな
28 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 09:03:52 ID:pSjFyhEl0
俺も童貞のまま30歳になったら魔法が使えると信じている
やだなーそんなわけあるわけないじゃないですか!30歳じゃなくて40歳ですよ。
40 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 09:08:32 ID:5LoOvvfQO
で、どこにいくら賠償を請求してるんだ?
イエスにでも3兆ぐらい請求しておけばぁ?
98 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 09:37:26 ID:yI8sFymL0
ぬこがときどき宙を見ているときがあるが、あれは幽霊が見えるんじゃなくて眼球の水晶体の中を漂ってるゴミを見てるんだぜ。
これ、豆知識な
101 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 09:38:51 ID:z6E4srk10
>>98
えー複数匹の猫が一斉に同じ一点を見てるときあるじゃん。
104 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 09:40:48 ID:yI8sFymL0
>>101
(((( ;゚Д゚)))マジ?
248 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 11:42:11 ID:CAIchqpQ0
電源入れてないパソコンの画面にキモイ男が見える時があるわ
・・・・・・・。
408 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 13:56:16 ID:kZmoUJTR0
もしも神がいたとしたら、俺がこんなに不幸なわけがない。
417 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 13:58:12 ID:TFnRuJpa0
>>408
逆に考えるんだ。貧乏神や疫病神が存在すると
・・・・・・・・・・・・・・・・。
594 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 14:53:13 ID:AMr0PET30
人口の推移、一覧 某サイトからの転載です。
1000年 3億人 1億人増えるのに1000年
チンギスハンが大帝国を作り
1650年 5億人 2億人増えるのに 650年
ベルサイユ宮殿が出来
1800年 10億人 5億人増えるのに 150年
産業革命と植民地があって
1900年 20億人 10億人増えるのに100年
石油が使われ始めて
1960年 30億人 ん? 10億人増えるのに 60年
1974年 40億人 10億人増えるのに 14年
1987年 50億人 10億人増えるのに 13年
1999年 60億人
江原は細木が言う1800~1900年代の人口は現在の半分ですw貴族はそのうちの1%前後。確率的にはありえませんな。
前世占いとか、死ねば霊になるとか常識的に考えましょうw
683 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/27(土) 15:18:32 ID:pZXcvyG20
これ日本も笑えないだろ。「幽霊なんて信じない」なんていうくせに「彼女」みたいな都市伝説は信じる奴多いんだぜ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
以下 本当に怖い話+CLANNAD感想
ロシア劇場占拠事件、特殊部隊使用の秘密ガスの正体は?
>ロシア・チェチェン共和国の独立派武装勢力が、モスクワの劇場を武力で占拠し人質の観客130人が犠牲となった事件から23日で5年。ロシア特殊部隊が人質救出作戦で使用し、「無力化ガス」と呼ばれた秘密ガスの主成分が欧米の専門家の調査でようやく明らかになった。
無力化確かに中毒「死」させれば無力になりますな、天才現る。
>その正体は、露保安当局が開発し、1滴で巨ゾウをも麻痺させる強力な麻薬性物質だ。ロシアの英字日刊紙モスクワ・タイムズによると、秘密のベールに包まれていたガスの主成分は、人工的に合成された麻薬成分の「カフェンタニル」。麻酔薬として知られるモルヒネの1万倍の効力をもち、ゾウなど大型動物の麻酔薬に使われる。
人間様は永眠致しました(ー人ー)なむなむ
>武装勢力側は2002年10月23日、約900人の観客らを人質に劇場に立てこもり、チェチェン共和国からのロシア軍撤退を要求。聞き入れられなければ、人質もろとも劇場を爆破すると脅迫したが、ロシア側はこれを拒否。事件発生から56時間後の26日未明、ロシア特殊部隊が「無力化ガス」を劇場の通気口から噴霧し、人質と武装勢力を気絶させて突入した。救出作戦では、チェチェン人武装勢力42人のほか、人質の約15%に当たる130人が中毒死。(産経ニュース 2007/10/23)
15%と言われると犠牲者が少なく見えるのが不・思・議。
3 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 20:31:17 ID:GI3Xo9i90
>ロシア特殊部隊が人質救出作戦で使用し、
これダウト
8 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 20:33:16 ID:ClO2sfvwO
一方アメリカはテロ支援国家を爆撃した
51 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 20:52:29 ID:NhurSkoI0
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < 人命以外何も失ってはいない
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
国家の威信さえ守ればロシアは何度でも甦るさ!
77 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/23(火) 21:27:43 ID:YEO2gdYpO
それに比べて愛知県警ときたら・・
114 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/24(水) 00:46:46 ID:Z1HBROBl0
教訓:テロリストよりも怖ければ舐められる心配はない、こんな悪の親玉みたいな政権にテロで挑んでも無駄
123 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/24(水) 22:23:38 ID:x+uwjvPy0
小学校占拠事件では突入に失敗して1000人の犠牲者がでたよね。それに比べれば成功といえるんでしょうな
124 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/24(水) 22:25:42 ID:ellAP7c10
人質取ってもロシアじゃ意味無いのなw
148 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/10/25(木) 21:14:42 ID:EnBGI8tRO
以前ロシアの原潜が沈没した事故があったよね。その後の説明会で軍の見解を不服とし発狂する遺族を鎮めるために、軍関係者らしき者に何かを注射されてたようだけど、アレも似たようなものですか?
一発でコロッといってたし
リトビネンコ氏をヤッタやつといい、ロシア人が100m内に近づいてきたら逃げてー。
「CLANNAD」第4話
足をもじもじさせながら移動することみちゃんのシーンを既に10回見返しています。たぶん、初見の人にはことみちゃんが単なる電波のように見えているんだろうけれど、これは必死に思い出してもらおうと(…自粛)。
渚シナリオでも、部活をメインに据えれば風子とことみシナリオは同時に消化できるといえばできそうだし、これだけ智代を出しておけば消化できそうです(生徒会長選というところまでフラグ立てたし)。
…まあ、何も心配していませんが。
74 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 02:52:08 ID:J65OXR0q
しかしお前ら、信じられるか?今日でCLANNADの6分の1が既に終わってしまったんだぜ?
96 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 02:54:15 ID:cwyAGDOI
>>74
オール完全クリアするのに200時間かかるゲームが2時間弱で1/6w
…シナリオは頑張っていると贔屓目ぬきでそう思います。
77 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 02:52:24 ID:Ap+f4KMZ
アニメ組だけど何で風子がそこまで人気があるのかわからない
もうすぐ君は時の涙を見ることになります。
158 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:02:31 ID:3IftHS2v
椋が…椋がみんなから評価されてる…
いよいよもって勝平には消えてもらうしかないな…
そんな病弱キャラのことなど知りませんよ?
181 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:06:14 ID:v3FjqvfU
なんかAIRの時以上に京アニのキャラデザが可愛くなってる・・・
187 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:07:30 ID:dVGinuBs
>>181
同感 いたるを上手くアレンジしてる気がする
200 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:08:59 ID:gM6F6Ize
デザインとか作画もそうだけど今週のは仕草萌えがすごかった、個人的に京アニの真骨頂はここだと思っている
210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:09:46 ID:dVGinuBs
>>200
あー確かにことみの座りながら方向転換が細かくて凄かったわ
216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:10:32 ID:pyOlqwW+
>>210
あんな仕草アニメで初めて見たわ。新たなる萌えの誕生だ
221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:11:34 ID:jPxfXgMv
>>210
ああ、あそこマジ良かったわ
なんかずぎゅーーーんときたw
228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:12:08 ID:CLpUvsMI
>>210
もう萌え死に寸前でした
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:14:14 ID:HbuxT1KV
明日になったら皆で各自の妹で試してみようぜ
あの生足ことみの動き
あんな仕草だけであそこまで萌えるとは
260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:17:22 ID:dVGinuBs
ことみの脚がこんなにエロいとは思わなかったなあ、生脚の魅力って凄いんだな。あと杏はイスに座りつつ足上げたらパンツ見えるぞw
その一線でぎりぎり踏みとどまって見せないのが素晴らしい。
381 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:46:40 ID:Jum+j8b6
ことみが朋也のために箸を二膳持ってきてたり、杏がヤキモチで渚を朋也から遠ざけようと見限れ宣言したり、細かいところもちゃんとやってるな
394 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:52:21 ID:cwyAGDOI
>>381
箸二膳…原作未プレイ組は果たして気づくだろうか…
395 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:53:23 ID:L2wA9Q3o
>>381
ことみの箸二膳は、アニメだけ見てる人にとってはワケワカメかもしれなかった。あそこ、弁当箱は一つだけだったっけ?
396 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 03:54:33 ID:IBttDTCs
ことみの行動は二周目をやってみて実は伏線だらけだったというのにやっと気づくくらいだからな
私はことみシナリオ何度プレイしたのかな(遠い目)。。。
415 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 04:06:37 ID:IBttDTCs
原作を初プレイした時のことみの電波具合は異常だった。それを思えば、アニメは伏線も含めて端折られているのでまだマシな気もするな
416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 04:10:50 ID:VFjEezeY
>>415
あぁ俺は今鍵のゲームやってるんだなって実感があったよw
435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/10/26(金) 04:21:59 ID:VFjEezeY
発売前の人気
1位 藤林 椋 227
2位 藤林 杏 206
3位 宮沢 有紀寧 167
4位 春原 芽衣 141
5位 坂上 智代 119
6位 伊吹 公子 85
7位 一ノ瀬 ことみ 71
8位 伊吹 風子 62
9位 古河 渚 46
10位 岡崎 直幸 38
発売後の人気
1位 古河 渚 8902
2位 坂上 智代 8390
3位 藤林 杏 6172
4位 一ノ瀬 ことみ 4654
5位 伊吹 風子 3452
6位 藤林 椋 1675
7位 岡崎 汐 1666
8位 古河 秋生 977
9位 春原 芽衣 814
10位 宮沢 有紀寧 746
13位 伊吹公子
意外なまでの智代人気があったればこそのアフターですもんね…もう思い出したくもないけれど(苦笑)