犬には首輪をつけておいた方がいいのではなくて? | あざみの効用

あざみの効用

或いは共生新党残党が棲まう地

2006/06/08 はアメリカのゲーム規制事情、金融教育の進んだアメリカ様の大学生の借金事情それに国会議員さまの学力(松浪健四郎副幹事長さま)と。

大学や学校に「競争原理導入」 教育再生会議第2次報告
>内容は6月中に閣議決定する政府の「骨太の方針」に盛り込まれる。安倍首相は1日夜、首相官邸で記者団に「こうすれば日本の教育は良い方向に変わっていくという提言をいただいた」と語った。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 「こうすれば」って現在の日本の教育は悪いというまさに美しい国「へ」と同じ理屈ですか。

>首相がこだわる「高い規範意識」の育成をめざす方策も盛り込まれた。子どもの凶悪犯罪やいじめ、学級崩壊などが頻発していることから「規範意識や公共心を身につけ、心と体の調和の取れた人間になることが重要」と指摘。そのために「徳育」の教科化を打ち出した。点数評価はしないが、文科省検定の教科書を使用するとしており、道徳や規範の枠組みを国が「検定」することに異論も出そうだ。

子供の凶悪犯罪も、いじめも、学級崩壊の頻発もぜ~んぶアカヒが煽ったものですね。で、それをもって「徳育」の正当化に使われて、アカヒ的には痛し痒しって単なる自爆じゃないか!

■第2次報告のポイント

●教育委員会や学校の裁量で、夏休み活用、朝の15分授業、土曜授業を実施して授業時数(コマ数)を10%増やす

で、徳育とか30人31脚とか演劇鑑賞とかに時間を空費すると…まさに穴の開いたバケツですね。

●公立学校教員給与は評価を踏まえた体系にする

成果主義=人件費削減の別名ですが…。

●教育委員会に「学校問題解決支援チーム」を設置、課題のある子どもや保護者との意思疎通に問題がある場合に解決に当たる

特攻野郎Aチーム!課題のある識者を集めないでください><

●現在の「道徳の時間」を徳育として教科化する

美しい国は強制します…本居宣長が泣いてます!

●全国学力調査の学力不振校に改善計画書を提出させ、国や教委は特別支援を行う

ものさしの学力への一元化ですか?別に反対はしませんが、つい先ごろまで競争させることで多様な価値観が~とかいっていたのはどこの国なんでしょう?

●幼児教育の将来の無償化を総合的に検討する

●大学・大学院での9月入学の大幅促進のため、学校教育法施行規則を改正する

強制ボランティア(笑)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

●複数の大学が大学院などを共同設置できる仕組みを創設し、国立大を大胆に再編統合する

●国立大学法人運営費交付金は、基礎的な部分を確実に措置すると同時に、各大学の努力と成果を踏まえた配分になるよう新たな方法を検討する(朝日新聞 6.1)

5 :名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 00:49:29 ID:GYNETLCz0
【2007年度科研費ランキング】
1 東京大学 18,515,599,214
2 京都大学 12,313,000,000
3 東北大学 9,257,220,000
4 大阪大学 8,312,770,000
5 名古屋大学 6,243,456,000
6 九州大学 5,579,650,000
7 北海道大学 5,538,819,921
8 東京工業大学 4,363,430,000
9 筑波大学 3,008,880,000
10 独立行政法人理化学研究所 2,530,960,000
11 神戸大学 2,428,949,385
12 広島大学 2,287,170,000
13 慶應義塾大学 2,165,570,000
14 早稲田大学 1,807,460,000
15 東京医科歯科大学 1,786,840,000
16 岡山大学 1,764,090,000
17 千葉大学 1,578,600,000
18 金沢大学 1,337,130,000
19 熊本大学 1,294,900,000
20 徳島大学 1,127,930,000
21 新潟大学 1,067,680,000
22 長崎大学 965,950,000
23 独立行政法人産業技術総合研究所 954,740,000
24 大阪市立大学 926,560,000
25 国立遺伝学研究所 922,360,000
26 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 905,020,000
27 東京農工大学 898,420,000
28 奈良先端科学技術大学院大学 875,310,000
29 独立行政法人日本原子力研究開発機構 764,980,000
30 首都大学東京 761,960,000

↑が現状なんですが、更なる旧帝大への傾斜配分方式を強めますか?

まあ、これでも「親学」が骨折して出てきた代物なんですけれどね…。

教育再生会議 批判続出「親学」提言見送り
>「子守歌を聞かせておっぱいで育児」「父親もPTA行事に参加」など、これらは親も子育てを学ぶ必要がある「親学」という考え。安倍首相肝いりの教育再生会議が提言をまとめようとしていたが、この内容に「子育てのマニュアル化だ」などの批判が相次ぎ、提言取りまとめが見送られる事態となった。

親学推進派の義家弘介室長は11日、「4月、5月の早期に(提言をまとめるよう)検討してきたが、先行してマスコミにいろいろ書かれたり、いろんな意見も出てくる。再生会議は合議の場ですから」と述べた

この点について、マスコミに色々と書かれる前に情報をリークした人間がいるというわけで近々義家弘介研究会 さまにこの間の一連の経緯が時系列的に載ることと思われます(←催促!)。ぶっちゃけるとリークしたのは義家自身だったということに尽きるのですがw

>親学の提言案は教育担当・山谷補佐官らを中心にまとめられ、11日の会議後に公表する予定だった。しかし、世論だけでなく政府内にも「政府が子育てをマニュアル化するのか」など慎重な意見が広がっていた。伊吹文科相は11日、「提言していることができるような環境にいる人は極めて少ないと思う。人を見下したような訓示とか教えをされるのは、あまり適当なことではないなとは申し上げた」と述べた。このため、安倍首相を中心に検討した結果、「提言をまとめても国民に評価されない」として、一転、取りまとめを見送った。(日テレNEWS24 5.11)

検討しないとわからないですか、そうですか( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

で、今週のスッキリ(めでたく登校!)

・「系列会社に引き継ぎ?コムスン異例の方針」について

義家
>これは時代なのかもしれませんが、発表がホームページで会見開いてないですよね。本当にホームページ高齢者がアクセスして見れるかというと見れないですよね。だからさっきのスローガンにあるようにね、介護がお年寄りの尊厳とかそういったものに関わっていくんだったら、直接意思を伝える努力をしないと反省していない

「介護」を「教育」に置き換えて、こいつも東京でタウンミーティングとかやらないかな~東京近郊でやるなら直接意思を伝えるべく質疑応答のためだけに参加するのに!

・ホームレス襲撃「殺せ」逮捕の女子大生ら素顔

義家
いじめの構造と同じで罪の意識がないわけですね。で、その結果何が起こるのか?自覚のないまま盛り上がってそれを進めていくと、で事件が起こったとたんにあーどうしよう?まさに今のいじめの加害者、あるいは見てみぬふりをしている人間たちと同じ構造がここにあるわけですよ

また、いじめか。本当になんとかのひとつ覚えですね。

>何を学んできて大学生になったんだ!と本当に之はね、さっきテリーさんがおっしゃったとおりね、キャンプ場でやったら確実に大変なんですよね。その辺も考えながらね、世論の側からどういうことなんだとこれなーなーにする事件じゃないです

いじめられたテリーに媚をうるってこれは素晴らしい番長様ですねw 良かったですね「親学」は世論の側からなーなーにされなくて!

・「横浜中華街 ゴミ問題解決への3つの壁」について

義家
>これは中田市政の下でかなりあのG30というプロジェクト、ゴミを減らしていこう、横浜市全体でやっていって。で、これはかなり達成されているんですね。しかし、一方でこういう部分もある。これがまあ横浜という地域の難しさでもあるわけです。地域靭帯とかも立ち上がりがあるわけです、やっぱり注意しながら、中華街というのは横浜の大切な財産ですから、そこを守るために立ち上がらないとダメですね。

中田市長は擁護しまつ>< 地域的な事情は横浜では認めながら教育は問題を起こしたら一律で処理と素敵!しかもネットも大切な財産だと思うのですが…。


以下 これぞ美しい「道徳」安部総理のゴミ拾い+アニメ感想

「安倍がゴミ拾い」のためにゴミ戻す
>アララ、安倍首相のゴミ拾いパフォーマンスのために、小学生らがしかられちゃった――

>安倍首相は3日午前、地元小学生らに交じり、丸川珠代ら参院東京選挙区候補者と東京・世田谷区の多摩川河川敷でゴミ拾いの清掃活動に参加した。冒頭、「美しい日本をつくっていくため、きれいな日本をつくっていくことが大切だ」と得意満面で挨拶した首相だが、安倍首相が作業を始めるとゴミがない……。河川敷は先日も清掃したばかりで、しかも先に作業した人たちがゴミを拾ってしまっていた。

>それに気付いた関係者が「ダメだよ拾っちゃ!ここは総理が拾うところだ!」と絶叫。拾った人は渋々ゴミを袋から地面に戻した。安倍首相の当日の姿はシャツと革靴。参加者の中には首相のやる気を疑問視する声もあった。ゴミ拾いに挑戦してゴミをまいてきた小学生たちは、首相が叫ぶ「美しい国」をどうとらえるのだろうか。(ゲンダイ 2007年6月4日)

タウンミーティングに何も学習していないこいつ…学習障害ですか?

4 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:05:35 ID:usY53NAp0
革靴って、ゴミ拾いする服装じゃないだろw

ボランティアなんて無縁の生活でゴミ拾いしたことないんです、勘弁してあげてください><

7 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:06:49 ID:w1EYFPGO0
どこかに安倍総理の置き忘れた心はありませんでしたか?

10 名前:腐珍 投稿日:2007/06/07(木) 10:08:55 ID:JOQiV6Us0
「総理官邸にゴミを撒きに行くOFF」って,どう?

安部総理のお仕事を作ってあげるボランティアですか?

31 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:14:45 ID:E0mS+O4H0
首相とゴミ拾い…丸川さんナイスフォロー

丸川珠代さんは3日午前、安倍首相らとともに東京都世田谷区の多摩川河川敷で地元の小学生らに交じり清掃活動に参加した。約1メートルの長さの角材を拾ってきた小学生に「これ、ありました」と差し出された安倍首相が「それは(ゴミ袋に)入らないよ」と受け取りに難色を示すと、すかさず丸川さんがフォロー。「私が持ってあげる」と小学生に話しかけて、担いでみせる一幕もあった。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/06/04/05.html

ゴミ一つ機転を利かせられないってこれは心強い総理ですね。

57 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:23:59 ID:TfaalBO60
ゴミが無いなら自分がごみ袋に入れば良いのに、美しい日本のために…

天才現る!

102 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:38:59 ID:swyyhcze0
>前総理なら多分「おーゴミないねー!きれいだねー!えらいぞボウズ。今度は別の場所でやろう♪」とカメラの前で語るに違いない。

小泉前首相って、それでフツーに通っちゃう、かなり得なキャラだったんだよなー。

本当ですね。

114 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:44:52 ID:v1bmB3QhO
例えば「新しい時代に合った憲法」などを問題にしたがるわりに、彼自身の政治的ありようは新しさがないから‥寧ろ、政治家はこうあるべき!とかの強いノスタルジーにとらわれてるんじゃないかって気がする‥

なるほどね。

125 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:50:01 ID:Kh/mChx00
美しい日本 じゃなくて
日本は美しい がいいなぁ

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!現状肯定派にようこそ!

220 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 11:40:14 ID:zQ0DvROUO
ゲンダイだからゴミ撒きの方は真偽が怪しい気もするがゴミ拾いで好感度アップねらう時点で絶望的なアホだわ

223 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 11:43:15 ID:iLn/26uN0
>>220
ごみ撒きが嘘だったらさすがに訴えるだろなプルプルしながら

アカヒなんかをいちいち訴えるぐらいですから、訴えない=真実というように判断できますね!(池田創価学会名誉会長との対談記事について、国会の場で亀井に追及されても訴えませんし!)

312 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 13:08:51 ID:v9Rq8oe70
安倍ちゃんの最近のお仕事
5分間ゴミ拾い2回
松岡の葬儀に参加できなくて民主に愚痴
年金の責任を菅直人に一任
美しい星へのいざないで宇宙人を

あかん、あほらしくなったのでもうやめとくわ

美しい星についてはいずれメモする予定w

329 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 13:20:20 ID:TcIX8vrQ0
ゴミがゴミを拾ったゴミニュースを報道するマスゴミww

425 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 16:18:44 ID:+Dba/pHI0
千利休がね、茶会のときに庭の落ち葉を一回全部掃きとって、そのあとでもう一回落ち葉を庭に一枚一枚置いたんだって。これは古来から日本人が身に着けている美意識ってやつなんだと思う。さすが安倍はその辺よくわかってるね、拾ったゴミをもう一回置く事が大事なんだよね。

御見それいたしました!

538 名前:サラたん2.0 ◆SALA/VWNDI 投稿日:2007/06/07(木) 20:22:24 ID:tDRqdT1j0
「まるでTBSのようなヤラセ安倍政権をこれからもよろしく」

  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`

TBS並って最高の侮辱です><

599 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 21:58:58 ID:SJnJCmr20

実は報知が先に報道しとる。

安倍晋三議員の疑惑・醜聞総合スレッドpart1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121690956/566

566 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/06/04(月) 19:29:47 ID:MxJLQb9T
492 名前:大分者[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 19:05:06 ID:zsOWtQLG
>>418
今日のスポーツ報知に書いてたんだけど、安倍が拾った場所は最初から結構きれいだった上に、崎に作業を始めた人たちが既にごみを拾ってたみたいで、それに気づいた地元関係者が

「ダメだよ拾っちゃ!ここ総理が拾うとこなんだから!」

と絶叫し、複数人が慌ててゴミ袋から拾ったゴミを地面に戻したらしい

883 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 01:47:54 ID:9E2aTe+j0
この問題、スポーツ報知にも載っていたというね。

886 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 02:06:53 ID:u/1aphfT0
>>883
それどころか、関西の高視聴率番組ムーブでも、今回の件含めてチーム安倍のパフォーマンス部隊の低レベルぶりが詳しく取り上げられてた。

管へのブーメラン狙ってさらに自爆といい、この政権は凄まじく戦い下手ですね…。ワンパクでもいいではないけれど、別に黒くてもいいから狡猾でないと到底国を任せられないよ。

641 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 23:02:37 ID:lTiUqjSO0
<鬱苦死威苦荷、始まったな    <ああ
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゙`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゙へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /

バカプロトタイプの暴走ですか?

794 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/08(金) 16:03:38 ID:sIw7mLqd0
支持率が下がってるので、スレは上げて差し上げますw..._〆(゚▽゚*)

その優しさに全米が涙しました!

928 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 12:23:29 ID:e2c/nR5T0
>>1
「安倍がゴミ」まで読んだ。

その理解であっているところが怖いw

934 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 13:52:57 ID:q62ZQX/M0
安倍がゴミ扱い に見えた

それでも合ってる、恐ろしい要約ですね!

938 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 14:34:27 ID:xlS7efKB0
>ゴミ拾いに挑戦してゴミをまいてきた小学生たちは

さすが、環境と教育問題に関心の深い安倍総理だなw弔問で「ミヤケさん」と連呼した状況と本質的に同じだ。

何が本質的なのかはよく分かりませんが、環境とか教育とかで威勢のいいことを言う連中は要注意です。

947 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 16:41:10 ID:OEYPJ+FF0

それより、「スポニチ」と「日刊スポーツ」と「ゲンダイ」の記事の差にワロタw

「安倍がゴミ拾い」のためにゴミ戻す 日刊ゲンダイ
それに気付いた関係者が「ダメだよ拾っちゃ!ここは総理が拾うところだ!」と絶叫。拾った人は渋々ゴミを袋から地面に戻した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070607-00000013-gen-ent

「首相とゴミ拾い…丸川さんナイスフォロー」スポニチ
約1メートルの長さの角材を拾ってきた小学生に「これ、ありました」と差し出された安倍首相が「それは(ゴミ袋に)入らないよ」と受け取りに難色を示すと、すかさず丸川さんがフォロー。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/06/04/05.html

「安倍首相パフォーマンス不発」 日刊スポーツ
首相は、吸い殻や枯れ枝を見つけて拾ったものの「意外にきれいですね」と、肩透かしだった。

http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070604-208401.html

949 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 16:53:09 ID:1fAbu63h0
>>947
バラバラな内容だけど、安倍が馬鹿でやる気がないって事に関しては一貫してるな。

960 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/09(土) 21:45:30 ID:sk1L6eq40
小学生が安倍総理をゴミ袋に入れればよかったのに

1m以上のものはゴミ袋に入りませんというか、粗大ゴミは区役所への連絡が必要です><

995 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/10(日) 05:40:32 ID:I8mSm6s4O
こんだけ色々あってもまだ支持率30近くあることの方が驚きだな

就任当時は私なんか10%程度の少数派だったんですが今は昔ですね(遠い目)。

996 名前:(´З`) ◆manKolh68I 投稿日:2007/06/10(日) 05:43:35 ID:VyToLszb0
>>995
さすがのB層も、年金問題で覚醒してしまった。
お金が絡むと、人間真剣なるからなw

999 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/10(日) 06:02:20 ID:4Wy8R9y7O
( ゚Д゚)y─┛~~
ま、もう終わりだろ

74 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/06/07(木) 10:28:37 ID:w1EYFPGO0
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ心と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?



「のだめカンタービレ」Lesson20

…なんかここにきてさくさく進めているけれど2クール作品なの?もったいないような面白かったところまでで終えられるということでむしろ喜ぶべきことなのかな?


「大きく振りかぶって」第9話

辛気臭いっす!


「怪物王女」第9話

あのパフェぱくつきシーンは毎回視聴者サービスしているつもりなの?


「彩雲国物語」第8話

おままごとみたいな政治ですね。


「シャイニングティアーズ」第9話
絵コンテ;藤原良二

なんか首周りが太くて不恰好に見えたけれど気のせい?


Comments
みる姉さん、こんばんわー。

>リーク関係のページは近日中に作りますw

楽しみにしています♪しかし、左派系のメディアって頭悪いよね、何度も書いているけれどまさに今こそ安倍にトドメをさしたかったら義家批判すればいいだけなのに…。

自身を棚に上げて何をほざいているかということはさておき、ここにきて中田市長を擁護するあたり、参院選出馬はなさそうです(あがるときは今世話になっているものに後ろ足で砂をひっかけるのが得意技ですからねw)。
commented by 遊鬱◆jnhN514s
posted at 2007/06/13 01:01
毎回、文字起こしご苦労さまです。
リーク関係のページは近日中に作りますw
ホームレスのダンボールハウスの事件は、サラダ油をまいて
はやし立てただけで火はつけていないんですよね。だから、殺人未遂ではなく器物損壊容疑なのでしょう。キャンプ場で起きたとしても、罪状は同じだと思うんですが。
本当に法学部?司法試験合格間違いなしだった人はさすがに面白いコメントをしますね。
その前に、担任の頭に火をつけて、それをウリにしているお前が言うな!ですね。これこそ、10歳までに道徳心を叩き込まれなかったイイ年ヤンキーの「罪と恥」でしょうがw
commented by みる姉さん
posted at 2007/06/10 18:06