祝 教育再生会議崩壊♪こんなものを最初、救国会議のように持ち上げていた田原総一郎とか宮崎哲弥とか愚かものたちの反省の弁・総括マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
2006/09/14
でいうと、植草裁判に関してはじわじわと盛り返しつつ継続中ですね。この時点で見捨てなかった人々というのは余程植草氏に対する信頼をお持ちだったのでしょう。
あとは、子供にラーメンおごって逮捕とか、監視カメラわんさか配置して自画自賛とか、推定「有」罪、それに死刑執行についてと。右とか左とかではなくって、ことごとく「理」に適っていないと思う私の方がおかしいのか…。ようやくそして急速に治安悪化信仰が失せてきましたけれど、監視カメラや重罰化「信仰」は未だ覚めやらずといったところですね。
教育再生会議は存続困難の見通し、肝いり首相の退陣で
>安倍首相の肝いりで作られた教育再生会議は12日、参院選後初の合同分科会を首相官邸で開催したが、首相の退陣表明を受け、会議の存続は困難との見通しが相次いで示された。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━!!!!
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
~⌒ヽ.
_.~⌒ヽ. (゚∀゚)~´ `ヽ._.′ ヽ._.~!!!!
キタ~´ `ヽ._.′ ヽ._ノ
>今回は年末の第3次報告に向けた議論を行うはずだったが、退陣表明で予定していた議論は取りやめ。会合後、渡辺美樹委員(ワタミ社長)は「再生会議はここからが本番だった。3次報告まで頑張ってもらいたかった」と悔しげに話した。池田守男座長代理(資生堂相談役)は記者会見で「3次報告を出さず、再生会議がなくなるのは大変不本意だ」と不快感を示した。
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_∧♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
>一方、伊吹文部科学相は記者会見で「国会や中央教育審議会でも意見を伺っている。再生会議がなくなったら困ることはない」と語り、再生会議は不要との見方を示した。(2007年9月12日 読売新聞)
∧∧ ミ _ ドスッ!
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終 了. │
~( /´ └─┬┬─┘
.∪"∪ .││ _ε3
゛゛'゛'゛
いや、正論だけどさ、こんなちゃぶ台返しなことを平然と言っちゃう人間を文科相につけていた安倍くん最期まで(´;ω;`)カワイソス…
広田教授の教育も教育改革もけしからん「成果主義は教育をどこに連れて行く」
>教員評価を強化する目的は、意欲ある教員の支援であると再生会議の報告書にはあります。つまり、優秀だと評価された教員は、給与や昇進などで優遇しようというものです。
>これだけ聞くと、賛成してしまいそうですが、ちょっと待ってください。本当に評価システムを変えれば、教員のモチベーションの向上や力量の向上に役立つのでしょうか。論より証拠で下の表を見てください。これは、帝京大学の浦野東洋一教授(当時東大教授)が東京都の公立学校(小・中・高)の校長と教員を対象に実施した調査結果の一部ですが、およそ7割の教員が人事考課制度に対して否定的な回答を寄せています。評価する側の校長でさえ、教員の意欲や専門的な力量の向上に役立っていると考える人は、3~4割程度です。同様の他の調査を見ても、結果は変わりません。
富士通に有名ですが企業ですら失敗した制度をわざわざ公の制度にいれようというのは毒を喰らわば皿までというか、他者を引き摺り下ろそうという怨ですか?
>米国や英国では、実際に業績主義的な給与制度を導入しましたが、教員の意欲向上には貢献しないことがさまざまな研究から明らかになっています。
>日本の教員は、「学力がすべてではない」と言いながら、結果的には、英国や米国などよりも相対的に高い学力をつけさせてきている。下はその一例ですが、他の国際調査などから見てもこれは確かです。
日 本 イギリス アメリカ
小学4年生算数 3位 10位 12位
小学4年生理科 3位 5位 15位
中学2年生算数 5位 18位(※) 6位
中学2年生理科 6位 7位(※) 9位
国際数学・理科教育動向調査の2003年調査(TIMSS2003)より
※イギリスの中学生順位は、学校実施率が国際データを満たしていないため、公式データからは外れている
なぜか悪いところだけを喧伝しますからね、どうして日本より(頭の)悪いところの制度をありがたがって導入しなければいけないの?
>「教員評価」を推進する背景に、世論の声が強くあることは承知しています。昨年11月に内閣府が実施した「学校制度に関する保護者アンケート」によれば、「あなたは教員評価(授業評価を含む)をしたいですか。」という質問に対して、半数以上が「したい」と回答しています。また、「あなたのお子様に教員評価(授業評価を含む)をさせたいですか。」という質問に対しても、45.2%が「させたい」と答えています。
少しでも選択肢が増える、権力作用が増える選択肢を無碍に断る人は少ないでしょう。できないよりはできたほうがいいに決まっているというわけです。
>こうした問題は、1990年代にリベラルの側がいろいろと主張していました。「開かれた学校」ということで、学校改善や教育改善のサイクルの中に親や子供など当事者の意見を入れましょうと。「学校の民主化」という文脈だったんですね。
まさに右と左の改革原理主義者たちの異床同夢が今回の教育再生会議だったと。
>しかし、このような学校参加の議論は、近年になると、サービスを評価する消費者として学校教育に参加させよ、という具合に変質してきています。つまり消費者のニーズに合った学校を作れ、ということです。
>最近盛んに論じられるようになった「モンスターペアレンツ」は、まさにこの消費者主権的な論理を体現したものだと言えます。「お客様相談窓口」に言いがかりでしかないクレームをつけてくる、「クレーマー」と同じ性質のものですね。
盛んに論じられるようになったということと、モンスターがどれだけいるかというのは厳密にわけないと危険です。そりゃあ、変な親もいるでしょうが「問題」とするほどのものかどうかということです。
>単なるリストラのための教員評価では、教育は「再生」するどころか、ますます現場の混迷を深めるだけではないでしょうか。
今回、文科省は数千億円の予算増を求めていますが、それが認められるかどうかで話は若干変わってきますね。
以下 ニュース続き+アニメ感想
【こぼれ話】「雨天時、路面は濡れている」?=自明表現に英団体かみつく
【ロンドン13日AFP=時事】
>平易で簡明かつ効果的な英語表現を用いるよう啓発している団体「プレーン・イングリッシュ・キャンペーン」は13日、ポスターや表示などで当たり前過ぎる表現が増える傾向にあると警告を発し、「罪を犯すな」と書かれた警察のポスターなどをやり玉に挙げた。
常考:常識的に考えて団体ですねw
>同団体が問題視する表現はこのほか、①駅のホーム端にある表示「警告・ホームはここまで」②睡眠薬に記されている「眠気を誘う恐れあり」③ナッツの袋のラベル「警告・中身はナッツ」④自衛用唐辛子スプレー缶の表示「目がチカチカする恐れあり」⑤航空機の非常ドアに書かれている「非常時以外、飛行中は開けないこと」⑥オランダ製自転車の説明書「車輪を外すと自転車の性能に影響することがあります」⑦アイロンの表示「着用中の衣服への使用不可」―など。
確かにそう考えてみるとおかしいこと、こんなことまでいちいち掲示してはきりがないというものばかりです。
>同団体のスポークスマンは「私が出くわした『最高傑作』は、『注意・雨天時は路面が濡れています』というものだった。読む人に知性がないと思っているのでは」と苦言を呈した。また、ガソリンスタンドにある「罪を犯すな。給油代を払え」という警察ポスターについても、代金を踏み倒すつもりの犯罪者に対しては何の抑止効果もないと批判。「われわれはテロの脅威を極めて深刻に受け止めている」などの政治家発言も単なる誇張表現だと指摘した。
監視カメラも同様に抑止効果はないんですから、ポスターのほうがコストが安い分(小学生かなんかの図工の時間に書かせておけばいいだけ)なんぼかましですね。
>これに対し、ハートフォードシャー州警察のスポークスマンは警察ポスターの表現について「常習犯の犯罪を食い止めようというのではない。代金を踏み倒すかどうか迷っている者が考え直すかもしれないからだ」と反論。「クリームは牛乳を含有」「塩入りバターは牛乳と塩を含有」などと消費者向けに表示している英スーパー最大手テスコは、「消費者が必要とするあらゆる情報を提供しただけ」と主張している。
これもまたモンスターペアレンツ向けなのでしょうか?w
米ゴールドマン:米景気減速に備えよ-ETFプットオプション購入を
>9月13日(ブルームバーグ):米証券会社ゴールドマン・サックス・グループは13日までに、米景気減速に備えて工業株、資源株、ハイテク株に連動した上場投信(ETF)のプット(売り)オプションを購入することを推奨した。ストラテジストのマリア・グラント氏とジョン・マーシャル氏はリポートで、「過去1カ月の経済指標は弱く、2008年初めの米景気減速の確率は大幅に高まった」と記述している。リポートは予想外の8月の米雇用者減に言及している。
常識的に考えて好景気はいつまでも続かないし、土地価格とか下がってきているのだからプット買っておくべきだよねって、一般人は無理して常時投資し続ける必要ないし休むも相場の格言を守ればいいだけ。
「モノノ怪」第10話
原画;佐々門信芳・橋本敬史
いきなり中世から近世に舞台が移って目が点。薬売りが不死の存在であることをあっさり明かしてしまいつつ、薬師の服装だけが同じままなことから生ずる違和感は同時に、他の一般市民の服装だって時代的なものにすぎない後世からみると滑稽な代物に過ぎないことをマネキンを使って演出しているのかな?微妙に写真をとると斜めに歪んだりと芸が細かすぎてもうたまりませんがな!
230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 10:44:53 ID:SqJ/koIT
化け猫よりマスコミのほうがはるかに恐い
231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 10:52:10 ID:FfzZEl9B
何人もとり殺してるし
234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 11:29:06 ID:kffn32lD
深夜にアベの文字は見たくない テロ来るな
235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 12:23:39 ID:0SXPCHa7
深夜に医師団記者会見来たら泣く
237 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 12:51:55 ID:oipjC+/Z
空気をよめフジテレビ
238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 12:53:56 ID:DCPt/ytg
フジ「うっかりうっかり・・・」
私が物の怪になります!
251 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 15:36:32 ID:OPJLaypL
何言ってんだ、おまいら 先週、台風直撃でもL字にならなかっただろうが!もう禊ぎは済んだんだよ!
+
+ ∧_∧ +
+(0゚・∀・) マダカナー
(0゚つと) +
+ と_)_)
252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 15:55:22 ID:c3Zg204T
この番組見てるとちょっと社会情勢に聡くなれるな
同様にして以前は野球について聡くなれていましたw
311 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 23:46:36 ID:GvIwYz/g
20時くらいからうたた寝してて今ふと起きた。もう一度朝まで寝ようとした時、頭の中で急に『ナツノハナ』が流れ出してハッとした。危うくうっかり うっかりするとこだったわ…ありがとうモノノ怪ミラクル
312 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 23:52:06 ID:VC8ph3Ra
>>311
モノノ怪ミラクルすげーw
でも録画失敗とかしたら祟られそうw
313 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 23:53:01 ID:FfzZEl9B
それは・・・憑かれてるんです・・・よ。
314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/13(木) 23:53:18 ID:x34YKoaB
みなさん もう 死んでることに 気付いて ください よ。
315 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 00:15:03 ID:q4myX6tb
>>314
wwwwwwwwwwwwwwww
316 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 00:16:05 ID:miQAADIW
いやこれは…うっかり、うっかり。
スレのやりとりも洒落ていますw
524 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 01:32:40 ID:AEDF56s+
今回剣出たっけ?もすかして指輪に変化したのか?
531 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 01:33:21 ID:ygFOr4Ku
>>524
「殴り殺すんですよ・・・モノノ怪を・・・ね」
546 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 01:35:56 ID:ocOxz6UU
>>531
形と真と理を追求してたら早く殴れって突っ込まれそうだ
547 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 01:36:03 ID:x/3AoHzO
>>531
チンドン屋さんがフルボッコwwwwwwww
549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2007/09/14(金) 01:36:09 ID:HlSFp1c0
>>531
ちょwww撲殺wそんな薬売り嫌だw
斜め上の予想過ぎて爆笑♪
「大きく振りかぶって」第23話
脚本;水島努
つい最期、塁上でガッツポーズした瞬間こちらまでしたくなっちゃいました。それだけの力がありんす!心理描写が丹念過ぎて、まさに監督よろしくぶるぶる身震いしちゃいそう。
「怪物王女」第23話
無理やり原作5巻に繋げてラストの体裁だけ整えるんだ・・それはそれでいいけどね。しかし徹頭徹尾主人公死なないだけで何の役にも立たないw
- 安原さん こんばんは
>教育再生会議にいくら使ったか出してもらいたいもんです。
フライデーによると、開示請求してみることができた明細は
黒塗りだらけだったそうですね。
元室長がイジメ問題ではやたらと教育委員会の情報公開を求め
る発言をしていたというのにw
安倍政権の検証材料として、ぜひ黒塗りなしで開示してほしいものです。
>きゃあ!ですからね。楽しそうです、海老名家。
お前の長男の地下室のほうが、よほど「きゃあ!」だろうが!とつっこんでしまいました。
教育再生会議解散のご祝儀を送ってやろうかと。
空の祝儀袋でw
安原さんからエールをいただき感激です。
義家ウォッチはもう生活の一部ですから、続けますですよ。
ね、もやしかもねさん。
遊鬱さん>
そう考えると、安倍ちゃんの「麻生に騙された」発言は実は
「義家に騙された」だったのかも。
政策の柱だった教育再生をダメにした張本人なんだから。
ローゼン閣下は辞めたいとグチった安倍ちゃんを引き止めなかっただけだもんw
- commented by みる姉さん
- posted at 2007/09/17 00:51
- |д゚)←覗きは犯罪です!(笑)
もやしかもねさん、こんにちわー、ご無沙汰で~す♪お祝いの言葉ありがとうございまする。
>義家のとんでもない発言を毎日検証するのは本当に本当に楽しかった…と思う自分がいます。
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマナカーマ
教育再生会議という場も、彼の出馬への弁明装置安倍ちゃんも壊れちゃってどうしているのかな~と(ニュース・メディアへの露出も減っちゃったしorz)思っていたら
●「後がないがけっぷち」 危機感募る自民新人議員
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070913/wdi070913014.htm
>新しい総裁選びが本格化した13日の自民党。当選1回の新人議員たちも「後がないがけっぷち」と危機感を募らせる。突然の首相の退陣表明に今も戸惑いを見せながら、党の会合でも活発に発言した。
>稲田朋美衆院議員は「緊急事態。早急に選ぶべきだ」と反対の意見。早く新総裁を決めるべきだと訴えた。
>「ヤンキー先生」と呼ばれる義家弘介参院議員は「誰を支持するか」と問われ「誰が立候補するか分かっていない。政策が出ないと。人柄だけで判断するのは無責任だから」と淡々と話した。(2007/09/13 産経新聞)
↑小泉チルドレンと違って参議院は6年間は黙って席暖めていればいいもんですからお気楽、極楽~♪何も考えとりゃあしません。まあ、魂置いてきた教育再生会議が瓦解してしまったんだから仕方ありませんね!(←精一杯の擁護)
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー責任者義家は安倍なんかを人柄以外で支持したんですね~。誰が立候補するかわかっていないってどれだけ政治に興味がないんだ、新聞くらい読んだほうがいいよw - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/09/16 12:13
- みる姉さん、こんばんわー。
>議論の内容を毎日新聞にリークして、それを他人のせいにしようとしたバカ室長がいなくなって
今、考えてみると、このリークがあるまでは教育再生会議を徹頭徹尾批判していたメディアって、ネットだけでしたよね。このリークで「親学」(通称おっぱい学)がクローズアップされたおかげで潮目が変わりました。もしかして、義家は小泉路線をぶち壊した安倍と並んで、救世主さまですかってΩ Ω Ω『な、なん(ry』
チャンチャンメデタシメデタシ♪(まあ、義家失脚まで幕はだらだらと降ろすつもりはないけれどw) - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/09/15 21:31
- こんにちわ。
>一方、伊吹文部科学相は記者会見で「国会や中央教育審議会でも意見を伺っている。再生会議がなくなったら困ることはない」と語り、再生会議は不要
ほんじゃあ、最初からやらなくていいじゃんってかんじなんですけど(笑) 教育再生会議にいくら使ったか出してもらいたいもんです。
>結論がでたのは「DJ OZMAはひどい」だけでした。
受けました。教育再生議事録より。
海老名委員「やはりみんなで見ていまして、びっくりしました。布を着ているとは思えないんです。全裸に見えましたから、びっくりしました。きゃあなんてね。」
きゃあ!ですからね。楽しそうです、海老名家。
みる姉さんともやしさんのエッジの効いたコメントを見るのが楽しいので、義家ウォチャーはぜひ続けてください。崩壊おめでとう! - commented by 安原
- posted at 2007/09/15 12:04
- |д゚)
ご無沙汰しております。もやしです。
えーこの度は教育再生会議自ら死すというニュースを嗅ぎ付けてお祝いの言葉を申すべくやってまいりました。
とにかくおめでたい。
…。
しかしながら、教育再生会議の室長としてふんぞり返ってテレビに出ていた義家のとんでもない発言を毎日検証するのは本当に本当に楽しかった…と思う自分がいます。・゚・(ノД`)・゚・。
『逆風に負けるな それいけ晋ちゃん饅頭』は現在在庫が1万個。
それも数日で売り切れるとのこと。
安倍チルドレンであることの証明=この国の教育をどうするか?真の「美しい国」「美しい教育」のために今やるべきこと(大和出版)の在庫はいったいどうなるのでしょうねw
プークスクス。
- commented by もやしかもね
- posted at 2007/09/15 06:37
- どうも~
皮肉なもんですね、議論の内容を毎日新聞にリークして、
それを他人のせいにしようとしたバカ室長がいなくなって
やっと少々マシな議論ができるのかと思っていたら、会議ごとあぼーんw
結局、教育再生会議で結論がでたのは「DJ OZMAはひどい」だけでした。チャンチャン♪
- commented by みる姉さん
- posted at 2007/09/14 21:02
- コメントありがとうございます。
現状肯定派からすると、むしろどこにも向かわないのは歓迎すべきところかと。ぐたぐだと思い付きを並べ立てて勝手に自家中毒を起こしてくれていれば世話ないです。
お願いですから自称有識者とかではなくて、教育「専門家」の議論を中心に据えてください。なんで教育だけ素人のおもいつきが罷り通るのか・・実は教育大事大事といいつつも内心馬鹿にしていることの表れではないかとすら思ってしまいます。 - commented by 遊鬱◆jnhN514s
- posted at 2007/09/14 15:51
- 教育再生会議成果も効果も全く出せずに終了。
彼らの狙いはきっと議論を重ねて熟成させて更に発酵させてそして国民が毒(教育再生)でも食える様にするつもりだったのでしょう。
本当この国は一体どこに向かっているか分からなくなりそうですわい。 - commented by
- posted at 2007/09/14 13:28