もうすぐ梅雨入り | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

関東の梅雨入りは宣言されていませんが、

もうジメジメでパッとしない天気。どう考えても梅雨ですね。

知っている方には齢がばれてしまいますが、私がゼロ歳で初めて経験した梅雨はゴールデンウィーク頃。ずいぶん長くジメジメが続いたようです。今年の梅雨は、その梅雨入りに次いでのスピード突入かもしれません。

 

ワクチン接種二回目を終了しましたが、免疫が付くまでには十日から二週間掛かるとのこと。

まだまだ安心してマスクを外す事ができません。顔に汗疹ができそうです。

 

最近、街行く人はすっかり自粛疲れしていますよね。

先日、マスクをせずにバスに乗り込んだ高齢のご婦人に遭遇。高齢者は重症化しやすいし、ぜひぜひ積極的に感染対策をしていただきたいのですが、、、。防御も然ることながら、ご自身の飛沫で他人に迷惑を掛ける可能性もあるし、どう考えてもこのご婦人の行動は迷惑行為だと思われます。バスの二人掛けに座って読書するノーマスクのご婦人.。普通だったら、そんな危険極まりないご婦人の隣に座りたいとは思いませんよね。しかし、何も気にしない様子で、またまた高齢の女性がその隣に座った。吃驚でしたよ。

バスの二人掛けに座った時、なるべく単独で座りたいと思います。ソーシャルディスタンス!以前は皆がそう思っていた。立っていてもあえて先住者のいる二人掛けに「失礼」と言って座る人もいなかった。なのに、最近は皆さん平気ですよね。

一番嫌なのが、隣に座って話しかけてくる人だ。不織布のマスクをきちっとしている人ならいざ知らず、鼻出しマスクだったり、布マスクの人にこちらを向いて話しかけられたくない。

 

ジメジメして、本当にマスクが息苦しい季節になって・・・

イライラが募るばかりです。

何か楽しい情報はないのかしら?!