まだ四月なのに
「目に青葉~」なんて歌いたくなるような季節です。花祭りの頃に比べてモッサリという感じのイチョウの樹です。
今日はお休み。緊急事態宣言下、街に出ても面白くないので、近所のお散歩程度のお出かけをしました。
セイヨウオダマキというそうだ。「オダマキ」というと、どうしても『賤の苧環』とか、歌舞伎の『妹背山婦女庭訓』四段目の『道行恋苧環』のお三輪の持ちものを思い出す。つまり、糸巻・・・。ぜんぜんイメージ違うけれど、可憐ですね。
もう菖蒲いやいやコアヤメが咲いていた。綺麗な紫でした。
そうそう、近くにある呉服屋さんでもう浴衣が売っていた。まだ袷の季節なのにちょっと早いかなと思った。着尺なら分かるけれど既製品の浴衣ですよ!
そうそう、もうバラの季節なのですね。私は、もう少し深い赤・・・つまり、黒バラ系が好きです。
黄色いバラもなかなかかわいいですね。
なんかバタバタと忙しい今日この頃。癒しの時間を過ごす事ができました。
緊急事態宣言が昨日から施行されましたが、自粛疲れなのかぜんぜん人の出は変わっていない感じです。
きっと明日の通勤の電車も混んでいるのでしょうね。