今日はとてもよい天気でした。なかなかもみじの名所にはいけないのですが、身近なところで色づく樹々を堪能。
秋から、いよいよ冬を迎えようとしていると感ずる今日この頃です。
つい先日まで、紅葉した葉っぱで生い茂っていたのに丸裸!季節が進んでいるのがよくわかります。
さて、世間はコロナがすごいのに、なんか国民はぜんぜん動じていないように思える。
けっこうどこに行っても人がいっぱい。そのうえ、マスクをしていない人がけっこういるのに吃驚です。
それも、重症化しやすい年齢層の方々に多いのですよね。
これじゃ医療崩壊が起こってもしかたがないよね。いつまで経っても事態は好転しないよなぁと思った。
我が病院。またまた家族の面会が禁止になった。
そして、昼休みは会話をせずに黙々と食事をし、食べ終わったらマスクをして会話をするというルールができた。
春以来、ひとテーブルに二人までというルールができて、和気あいあいとした昼食タイムがなくなった。その上、たった二人の食事も無言・・・。
なんかコミュニケーションのない職場という感じ。介護士が先日入職しましたが、こんな感じだとなかなか職場に馴染めないよなぁと思いました。なんかかわいそう。