久々にスープを作ってみました。
はまぐりになくとなく似ている「ホンビノス」を使って何かを作りたかった。
本当はクラムチャウダーを考えていたのですが、最近売っているホンビノスは大きいのですね。
クラムチャウダーという気分が失せて、普通にコンソメベースのトマトスープにしてみた。
ホンビノスは貝殻が開くまで時間が掛かりますね。
煮込んでいて、あまりに開かないから不安でした。
最近、統計学の本を買いまくっている。
どれも帯に短くたすきに長し。なかなか理解ができない。
統計をぜんぜん理解していない私。もう解答集計の段階から統計学が関わっていると思っていたのですが、
最近、単純に集計してグラフにするのは統計じゃない事に気が付く。
その単純に集計した事をあれこれ分析したりする事・・・。これが研究なんだという事に気が付く。
今日も、新たに統計の本を買ってしまった。どの本も立ち読み段階では分かりやすいと思うのですが、私の欲しい情報が載っていない。
困ったものです。頑張らねば。