穏やかな日差しに誘われて@井の頭公園に行く | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

梅を期待してのお散歩であったが、梅は「これから」という感じでした。

が、今は水仙が綺麗ですね。ラッキー(^^♪

わが故郷である“井の頭公園”は今日も人がいっぱい。穏やかな休日。やっぱり、こういう自然が豊富な空間で心の洗濯をしたいものですよね。

井の頭公園駅で一月の澄んだ青空を飛んでいた黒い物体。カラスでなくて・・・あっ!鵜だ!なんて思っていましたが、、、。今日はたくさんの鵜に遭遇しました。いつもよりいっぱいいる気がするのですが・・・季節的なものですかね。

 

二羽の仲良しの鵜。が、この手前の鵜が突然水中に潜って行方不明に。

さてさて、どこに行ったやら?!ぜんぜん水上に上がって来ないのですが・・・鵜ってそんなに長く水中に潜っていられるものなんですね。

地上でのんびりしているのは「亭主元気で留守がいい」という妻鵜なんですかね。

夫鵜は稼ぎに行ったんでしょうかね。

鵜の雌と雄の見分けがつかないのですが、何気にそんな事を思いました。

もしかして行方不明の夫がここに・・・。 

弁天堂と噴水。のどかな写真だ。毎年新年のご挨拶に上野の弁天様をお参りしているが、今年は仕事の加減で未だに年頭のご挨拶に行けていない。ごめんなさい(涙)

はあ・・・。と罪悪感を持ちながら、子供の頃から見守ってくださっている井の頭の弁天様にお参りをする。たぶん、弁天様は一人。なので、どこでお参りしても同じと思うが・・・、やっぱり違う気もするし・・・。

ゴイサギを発見。水面に浮かぶ立ち姿。風流なりです。

 

本日のランチ(^^♪

 母はミックスサンド。私はピザトースト。ピザトースト一つと母のサンドウィッチ二つと交換。

どちらも楽しめました。

ここのコーヒーは井の頭の源泉から汲んだ水を使用しているとか。美味しい♪ここが開店して以来ご贔屓なのです。