『越後獅子』下浚い | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

まだ十日もあるのですが、、、
皆さまお忙しい季節。という事で全員が揃っての日がこの日しかなくて・・・。
で、今日が下浚いでした。

さすがチーム春(^^♪
チョロチョロの打ち合わせで出ちゃう。
私の勉強不足でタテ三味線の息を感じ損ねているところが、若干一か所あるのですが、

今日の録音を聴いて勉強のみ。本番はコンダクターであるタテ三味線に集中です。

 

この湿気の季節はいつもフレッシュで太鼓を上げる♪
大汗をかいて頑張れました。

録音を聴いて、まずまずと思いましたが・・・。
今日は、合わせを二回。そして、下浚い。三回の演奏で、徐々に調子が低くなっているのに気が付く。いやいや、太鼓って、けっこ大変な楽器である事に気が付く。

全員揃っての次回は本番のみ。頑張らないと。

もしお時間ございましたら、応援にいらっしゃって下さい。
成城ホールはけっこうわかりやすいところにあります。
何せ碁盤目の街づくりですからね。