
夏は冷たいスープが食べたい。という事で最近凝っているのがポタージュ。冷たくても美味しいしお腹が一杯になる。
最初作ったのが定番の枝豆のポタージュ。冷凍の殻から出した枝豆を解凍して、豆乳とコンソメで撹拌。ポタージュ状になったら味を調えて・・・(^^♪
次に作ったのが、グリーンピースのポタージュ。缶のグリンピースを枝豆のポタージュと同じようにミキサーで作ってみた。
美味しい♪
ポタージュって本当に美味しい。
今まで、このように簡単に作れるとは思わず、ポタージュって美味しいけれどどうしてこうなるのか知らずに今までおりました。
家にミキサーがあって良かった。
フルーツミックスジュースとか、、、。今でいう、スムージーもどきのものが大好きな母は、毎朝生ジュースを作っていました。そして、ご相伴にあずかる私はそのミキサーの音で目を覚ましていました。
糖質制限を始めて、糖質の多いフルーツを食べなくなった私。そのせいで、我が家庭からミキサーの音が消えました。
が、ポタージュに出会って、またまたミキサー大活躍となっています。

今日は豆乳だけでなく、生クリームも少しつかってみました。
生クリームはコクがでますからね。
さて、明日はこれをスープジャーに入れて出勤です。ルンルン♪