青春時代に、聖子ちゃんの唄で「赤いスイートピー」なんたる唄がヒットしたけれど、本物を見るのは初めて。
可愛いけれど、私は、ピンクの貴婦人のようなスイートピーの方が好きだな。
吉祥寺に買い物。
別に私は吉祥寺に用事はありませんでしたが、母のリクエスト。
三月に大けがした母ですが、おかげ様でお出かけできるくらいに回復。でも、受傷前より体力が落ちたようで、近くの吉祥寺もけっこう大変な様子。
ついでに、骨折のために縮んだ身長。色々と身体的に不都合で痛みがあるようです。
腰椎等の圧迫骨折は、母のように尻もちで罹患する事もあるけれど、事前に受傷するケースも多い。
何か、高齢になるという事は疼痛を多かれ少なかれ感じつつ、痛みと共存しながら生きる事なのかなと思う私でした。
明日は母の日。「今年は最大の母の日のプレゼントがあるから、何もプレゼントはいらないからね」と。
今年は何かと出費のの多い私に気遣ってくれる母。ありがたい。そして、お言葉に甘えて・・・。ごめんね^^A
この一ヶ月ばかりは、休日というと、来週の日曜日に控えるイベントに向けて、ちょっとずつお仕度。
間違えがあるといけませんしね。
今日は美容院の予約。
が・・・。まだ時間が決まっていない。
私の行っている美容院はけっこう忙しいところだから、さっさと予約しないと・・・。ちょいと焦り気味。
まだ未決定のようだけれど、これくらいの時間という事を師匠に確認して予約を入れた。
早過ぎで時間が余るに越したことはない。
が・・・、ぜんぜん違ったら・・・はははっ♪その時は笑うしかない。
だいたい、着物用のセットのできる美容師さんが少なすぎ。この近所にも腐るほど美容院あるけれど、チャラチャラの今時の成人式ヘアのできる人はいても、きちっとシンプル着物ヘアのできる人が皆無に等しいくらい少ない。全く頭に来るぜ!
最近、料理に目覚めた私。
お弁当のおかず作り置き。
本日作ったのは、
大好きな切干大根。先日は戻しが今一つで失敗。今回は失敗せずに♪
シメジの炒め物。まあ、炒めただけでつまらない一品。
韓国風野菜炒め。ルンルン美味しい♪
定番のチーズインハンバーグ。
カレー風味の卯の花。ココナツオイルで炒めたので、その風味に合わせてカレー風味にしてみました。
休日は、これから控える勤務に向けて、お弁当のおかずの作り置き。
これから暑くなると嫌だなぁ。
さて、夕方からチャカポコ♪
何か、色々な音源を使って『喜撰』の辻打ちを研究中。
やっぱり、寸法の違いはあるようだ。
うちには東音会と杵五の音源があるけれど、、、
美学は先代の五三郎先生。それから、何かの会の五三吉先生。。。これは「杵五」で辻打ちの寸法は同じ。(流派の問題かはまだ不明ですが、一応、一緒だったので)
で、東音会はお稽古で使用している音と違うのですが、同じ寸法で・・・。
ああ、色々の長さがあるんだという事を今頃になって認識。
いろいろ、研究して分かった事は、はじめのあるところまでは一緒。そして、あるところから一緒。で、真ん中はお好きにという事が分かった。
音源の場合はもっと高度で始まりの部分が違ったりしているけれど、そうそう、基本形で挑戦してそういう事を発見した。
まだまだ一般発見する事があるんだろうな。だから、お囃子は楽しい。