せっかくの四連休でしたが・・・ | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

毎月20日から翌月19日までのシフトが月半ばに出る。

その日まで、希望した休日は別として、どこが勤務か休みか・・・またまた夜勤か全くわからない。

さて、今期のシフトも四月の半ば頃に発表された。何と四連休♪♪♪

四月二十三日が夜勤。四月二十四日夜勤明け。そして、二十五日から二十八日まで四連休。

嬉しい♪さてさて、何をやろう♪

うーん、旅行を計画するのも急な連休で計画断念。

「何がしたい?」

ただ、どこかに出かけたいという欲求ばかりで具体策なし。

はあ。。。何かもったいないなぁ。

結局、休日は近所を散歩程度。あとは、ツタヤで観ていない映画を数本借りてきて映画鑑賞で終わってしまった。

でも、楽しかったよ♪


『猿の惑星:新世紀』

人間と猿の共存は難しい・・・。そういう話の最後だった。

うーん。。そうなんだ。きっと共存できると思うのだけれど。ただ、人間の信頼性なんだろうな。

難しいね。


『マレフィセット』

新説の眠り姫。でも、こっちの方が絶対に分かりやすい。

面白かった。期待以上でした。


『ホビット 決戦のゆくえ』

太古の昔から戦争というのは絶えないね。

ようやく最終回。レゴラス様さようなら。

そうそう、ここから『ロード・オブ・ザ・リング』が始まるんですよね。

戦闘シーンの迫力はどの映画にも負けないよね。


『ヘラクレス』

思ったより、今一つでした。

主人公が今一つだったな。


『テルマエ・ロマエⅡ』

もう笑いが止まりません。邦画はあまりみませんが、このシリーズは楽しいです。

続編、ないのかな。?!



何か、稽古と映画か・・・

寂しいな。