妙に一万円札の無くなるスピードが速い気がします。
消費税が上がっただけでなく、単価自体が上がっている。何か、超お財布に痛い現代日本のように思う。
国民の負担が増えたけれど、そのおかげで経済が良く成って、各企業の懐が温かくなる。そして、社員の給料アップ。ボーナスアップ。というけれど、私のような底辺の医療従事者にはたぶん関係ないなぁ。その証拠にぜんぜん収入に変動なく、ただただ重い負担があるだけです。
それにしても、スーパーによって、
税抜きの価格のみしか書いてないお店と税抜価格と税込価格どちらも書いてあるお店があるけれど、
ぜひぜひ税込価格で表示してもらいたいものです。
お会計の際にドカッ!と消費税を加算されると「えっ、こんなに買い物したかしら」という気分。
けっこう8%って大きい。税金なんだけれどね、何かそのお店にだまし取られている感じ。
給料明細書を見ると、色々な税金類が引かれているけれど、かなりの額・・・。
あれを見ると勤労意欲が底辺に落ちてしまう。
スウェーデンとか、高額な税金を取る国があるけれど、その分、国民の納得する制度がある。
日本はやらずぼったくりという感じだな。
もう少し、若い世代の生活保護支給の見直しを考えるとか、支出を減らす努力をして欲しいものだ。
この前、小学一年生を殺害した犯人もそうですが、生活保護でアルコール中毒になるほどお酒が呑めるなんて信じられない。
この日本の将来。金持ちと怠け者が幸せな国になってしまうぞ!
お金持ちはそれなりの努力があっての結果ですが、怠け者が幸せなんて・・・絶対に許せないです。
国会で色々議論しているけれど、国家の支出削減の議論もして欲しい。