九月三回目のお稽古@えっ!やったけれど。。。言えない・・・(汗) | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

今月最後のお稽古。太鼓はタラタラと勝連をやっていましたが・・・。今日からはババ抜きに!ドキドキハラハラ。


太鼓は『越後獅子』を引いた。実は、以前にもこのカードを引いた。

「まだやっていないよね」という師匠に、

「この前やりました」と正直に言えない私。ちょっと前にやっているなら完璧にできるはずですが、できないから言えないのです。とにかく自信なし。「この前やりました」と答えて、「じゃあ完璧だね。やってみよう」と言われて、絶対にできないから・・・だから言えない。

やっぱり太鼓地。八十%できても似たようなところで引っかかる。

つまり成長なしという事だ。自己嫌悪・・・・(ウジウジ)

越後獅子はザ長唄のような曲だからに、ぜひぜひ身に染みて欲しい曲です。

そのように成るように頑張らないとね。

しかし、細撥は難しい。



小鼓も『浅妻船』を引いたのですが、これもちょっと前に引いたカードです。その時も撃沈して・・・。

だから、

「やりました」なんて言えなかった・・・。


いいのです。なんでもその時に出会う曲が初めてで。いつか、堂々と「その曲はやりました」と言える日が来ることを信じて、とにかく稽古、稽古です。