乗っ取り事件発生 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

昨日は夜勤でございました。

勤務中の休憩時間。色々な方々からのメッセージやメールが入っている事に気が付く。

??!

こんなにメールなどが来るのは初体験。何事?と思いました。

どの方も「LINEのアカウントが乗っ取られているよ」という注意を促すメッセージ。

どうも、私を装う人が私のLINEのアカウントを使って、私の友達登録をしている方々に「近くのコンビニエンスストアでiTunesのプリペイドカードを買ってきて」とトークしたようです。

これテレビで観たことあります。他人に成り済まして金品を巻き上げる詐欺のお話。けっこう前々からLINEで流行しているトラブルです。

まさか私が・・・。人間何時災難に巻き込まれるか分からないものです。

勤務中ですが、とにかく対策をしなければと思った私。

が、すでにLINEは犯人に完全に乗っ取られていて、私なのに私だと認識してくれず・・・。

どうすれば?!とちょっと焦る私でした。


まずはLINEに問い合わせ、現在のアカウントを削除して貰うように手続しました。

いやいや、勤務中に何をやっているんだか。。。

しかし、私にとっては大事件です。


幸い、いまのところ被害にあわれた方がいらっしゃらないようで(きっとたぶん)、一安心です。


いきなりあいさつもなく「近くのコンビニエンスストアでプリペイドカードを買ってきて」なんて失礼ですよね。

これで引っかかって詐欺にあわれた方がいたとしたら・・・

私って、そんなに失礼な奴なのだろうかと、ちょっと複雑な気持ちです。


便利ですが、便利を悪用する悪い一部の人がいる。

本当に許せないです。

一日も早く、犯人を捕まえて欲しいものです。

人に成り済ますという事は、つまりは私の個人情報を窃盗したわけですから犯罪です。

捕まえて、絶対に重い罪を科して欲しいものです。


皆様もお気を付けて下さいませ。