『俄獅子』合わせ稽古二回目 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

一緒に参加する筈だった仲間が、怪我によって出演できなくなり・・・

大きな大きな窮地に出会ったのは一昨日の事でした。

なのに、トントンと代役をやって下さる方が、またまた演奏仲間の紹介で見つかる。

本当に感動的な三日間でした。


さて、仲間のお誘いに快諾されたTさん。しかし、『俄獅子』のお囃子はお稽古もしたことがないし、今日初見です状態。みんなより一時間前に二人で打ち合わせを。うーん・・・。人に説明するって本当に難しい。何しろ、感覚で覚えている。厳密にどれがどうでどうなのと説明ができないのです。頼りなくてごめんなさい。

が、打ち合わせは技術的な問題で、かなりの難題になりそうですが、

その他は、初見とは思えず!素晴らしいです。とは言っても課題満載。教えベタで本当に申し訳ないです。頑張ってこの急場をなんとか乗り越えましょうね。

しかし、時というのは必ずプラスに動いている。

やっと私たちの『俄獅子』が仕上がってくるのが目に見えている。

良い仲間に巡り合え本当に幸せだ。



十月十四日のどんぐりの会のプログラムを頂きました。

新宿の旦那衆の趣味の会。本当に出演者を見ていると層々たるメンバーで吃驚です。

チームによっては豪華な賛助出演。

・・・そんな中の出し物。緊張します。

四時くらいが出番だそうです。頑張ります♪