間もなく立春 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。


fuyusunのfree time
寒い寒いと言っても、暦の上での春はもう目の前。

二月四日は立春。この日を境に、寒くても冬ではないのですね。

そろそろ、梅とかの季節ですね。

と思っていたら、梅の花が咲き始めていました。

まだまだこれからという感じですが♪こういうの見ると、もう春が近いんだなぁと思います。


さて、昨年の九月から始めた「糖質オフダイエット」。約四か月ですが、けっこうな成果が上がっています。

なかなか、完全なる糖質カットはできないので、プチ糖質ダイエット。まあ、糖尿病とか病気が理由で食事制限しているわけではないので、できる範囲でいいかといういい加減さなのですが、

それでも六キロは完璧に減量成功です。

糖質カットダイエットは早死にする。とか言っている方もいますが、今一つ根拠が薄い。

「喫煙と癌の因果関係」よりも根拠が今一つの気がします。

そう思うのは、なぜ糖質(炭水化物)の摂取を抑制する事で痩せるのかという根拠が科学的であるのに対して、糖質制限をしていない人に比べて、糖質制限をしている人の方が早死にしているという文献はデータだけで科学的根拠が定かでないからです。

確かに、この食事制限を限りなく続けていると、すい臓を怠けさせるので、けっして健康にいい事ではないなぁと思います。が、そう感ずるだけで、根拠のある事ではありません。

「早死にする」とか「癌になる」とか、そういった情報は、きちっと確かなる根拠があって世間に流すべきことではないかなぁと思います。根拠もないのに人の恐怖心を煽るという事は大変悪質な情報だと思います。

まあ、とにもかくにも、春に向けて少しでも身軽になりたいものです。

そのためにも、しばらくは「糖質オフ」で頑張るつもり。


お酒大好きな私ですから、種類を選択すれば「飲み放題」というのが嬉しいダイエットです。