また持ち帰り | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

「天使の休憩所」の日記にも書いたけれど、私は毎年自分に課題を持って仕事をしないとダメな人で、やっと五月に入って研究課題(研究…そんな大したもんじゃないでしょ?!)を決定する事が出来て「研究計画書」なるものを制作していました。
そんなの仕事場でやって来いという感じなのですが、どうも文章は家でないと落ち着いて掛けないのよね。それに病院のパソコンって使いにくい…。
という事でお仕事のお持ち帰りでした。さてさて、研究というからには理論・根拠の世界ですから色々文献を検索しなくちゃいけません。私は文献マニアなので様々専門についての文献を収集しているんですが、今ひとつパッとした文献がありません。
また国会図書館か…。遠いな…。

そうそう、国会図書館ってすごいのよ。日本中の雑誌から専門書まで全部あるのよね。国会図書館まで行って漫画なんぞ読んでいる人もいました。あそこに行けば、まあ時代物の文献はどうか分かりませんがだいたいの文献が手に入ります。
成人した方なら誰でも利用できます。
ただし、文献のお持ち帰りはできません。コピーのみ。それも著作権の問題があるので一冊20ページまでと決まりがあります。
でも、閲覧は制限なかったと思います。
看護学生の頃から、様々レポートや論文を書いてきましたが、国会図書館に随分助けられました。

ははは。いつも自由なブログなんか書いている私で、ついつい公式文章なのにブログ風に文を書いてしまう癖が…。
「○○だと良いなーぁ(*^。^*)」なんて打っちゃいそうでした。nekocyarioyako.gif