

今日はとっても爽やかな日でしたので、神田明神に行って来ました。
楽しかったですよ。
今日はお日柄が良かったのでしょうか。
二組の花嫁さんに遭遇しました。
やっぱり花嫁さんって可愛いですね。
神田明神は平将門を奉っている有名な神社です。
湯島さんは柔らかい女性的なイメージを感じますが、神田明神さんは男っぽいイメージがあります。
・・・けれど、どちらも荒ぶる神様ですから、本当は湯島さんも男性的なんですけれど。
まあ、イメージです。

キティちゃんっておみくじにもなっちゃっているんですね。
キャラクターなので、中のおみくじは期待していなかったのですが、ちゃんとしたおみくじが入っていました。
たまたま、大好きなキティちゃんが当たりましたが、他のサンリオキャラクターが入っている場合もあって・・・。
他のキャラクターは・・・
どうぞキティちゃんが当たりますようにと心底願って、このおみくじが当たりました。

お参り後は、名物の甘酒を頂いてきました。
美味しかったです。
帰りは御茶ノ水から神保町まで散歩して、古本を見て帰って来ました。
そう、そういえば明治大学ってすごっく立派に変身しましたね。
でも、知っている明治大学の方が、名門という雰囲気がありましたけれどねえ。。。
本HPの「マイアルバム」に色々写真を載せています。
良かったら読んで下さいね。
「江戸を歩く-神田明神-」