

今日は、この数日とうって変わって良いお天気ですね。
マンションの玄関にこんなお花が咲いていました。
私は紫のお花が大好きです。
葉っぱに朝方までの雨の雫が・・・
綺麗だなぁと思って、思わず写真を撮ってしまいました。
そして、このオレンジのお花。艶やかですよね。
どちらとも、私はなんと言う名前か知りません。ご存知の方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。
月曜日に入梅して、なんかすっきりしないお天気が続いていますね。
湿気が多いので、小鼓のコバちゃんはとっても楽しそうだけれど、私は・・・なんか気持ちもブルーと言う感じです。まあ、コバちゃんのおかげで、稽古をしていると徐々に元気になってくるんですけれどね。
今年に入って、職場は超人手不足。その為、勤務は常勤なのに夜勤専従のパートさんのようなシフト。夜勤ばっかり。
夜勤はマイペースに仕事ができるので、嫌いではありませんが、
何せ、普通の体内時計に反した生活を強いているので、身体に大きな負担を掛けているんですよね。
自分では大丈夫と思っていても、どんどん蓄積されている疲労。
なんか、自分の心に最近、覇気がなくなっているなぁと感じます。
こういった花を見て、「綺麗だなぁ」とか「写真に撮りたいなぁ」とか、
そういった感情がまだ持てているので良いのですが、
なんか、だんだんそういった感情が薄れていく感じがして・・・・。
今、ちょっと自分の心や身体の危機感を感じています。
芸事をする人間は、こういった感情というのは大切なものです。
綺麗なものを見て綺麗だなと思う感情が失われてしまったら、芸事なんてできないよなぁ。
夜勤というのは、手当てが付くので、回数が多ければ多いほど収入が増えます。
何かと出費の多い芸事をやっているので、ある意味ありがたい事なんですが、それと引き換えに失うものも大きいなぁと最近感じています。
でも、実際問題、職場の人手が足らないのですから
「こんな夜勤ばかりの生活は嫌です」なんて言えないしなぁ。・・・何時まで続くんだろう・・・
まあ、まだ花を見て「美しい」と思える感情が維持されているので、
貯蓄のチャンスと思って、頑張って乗り切るしかありませんね。
鬱々とした天気が続いていて、気分が鬱々としてしまった。
この季節は本当に嫌い・・・。
入梅したばかりですが、早く梅雨が明けないかなぁと思います。

ランキング参加中♪ご協力宜しく^^