四月一回目お稽古@ああ、忙しい!仕事のちおけいこ。 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

本日より新年度ですね。新しい一年を迎えるにあったて・・・ぜんぜん気分一新していないぞ!いけないなぁ!
今日は嘘をついても笑って許される日なのに嘘をつく暇もない一日でした。
本日も順調に仕事は進み定時退社。そして、三茶に向かう。
タテの交通がないので、非常に大回り。乗り換え多し!

さて、本日より
太鼓は『晒女』、小鼓は『まかしょ』。
どちらの曲も通常とはチョイ違う手がついているそうな。ドキドキ♪
『晒女』に関しては全く資料なし状態。最初の渡り拍子のところとか、細撥のあたりは決まり手だからなんとかなるけれど、太鼓地はお手上げ。珍しく全くサラな状態でお稽古に挑んだ。
太鼓地・・・複雑怪奇な手だ。
家に帰って附けを起こさないといけないのに(涙)自分の蛸踊り太鼓がうるさくて師匠の唱歌が聞こえない。
キャー!そこの御嬢さん。もっと静かに太鼓を打っていただけないかしら!

小鼓は『まかしょ』
えっ!頭から大小があるんですね。ほとんど三味線に追従したお囃子。
うんうん何気に拾った唱歌と似ている形式だけれど・・・なんじゃ!
チョボクレの部分で「AB」という言葉が連発・・・。何気に海老蔵がニコニコと我が脳裏を走って行ったぞ!
こちらの曲は予習をある程度していたので蛸にならずに済みました。よかった♪



さてさて、仕事のちお稽古はお腹がへっちゃう!渋谷のネオンに誘われて・・・
ラーメン食べて帰りました。ああ、にんにんく臭い!明日お休みでよかつた。
svu.jpg