花見にはまだ早い・・・(汗) | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

sakau 001  sakau 006  sakau 007
何か無理無理に開花宣言したけれど、世のソメイヨシノは一分先にもなっていない感じ。
近くの川沿いの遊歩道・・・。
ぜんぜん寂しい状態。しかし、良くしたもので早熟な桜もあるものなんですね。
sakau 008
しかし、高いところを見上げるより、下の方を見た方が綺麗。
菜の花満開です。

sakau 012  sakau 013  sakau 015
さて、このあたりで桜の名所というと井の頭公園。
でも・・・、瓢箪橋からの一枚。さみしい。来週くらいが見ごろなのかな?!
暖かな穏やかな一日。いつも水面でやんちゃに遊んでいる鴨が何羽か日向ぼっこをしていました。
まじかで観るとけっこう大きい。
sakau 018
もうクリスマスから大分たっているけれど、クリスマスローズは元気ですね。
けっこうアンティックな感じがしてこの花好きです。
sakau 014  sakau 022  sakau 029
そして、やっぱり春は色々な花が咲いてカラフルですね。木蓮ですかね。珍しい八重咲きですね。
そうだ・・・梅♪枝垂れ梅が満開。舞妓さんの花かんざしのようです。
今年の梅園は木々の足並みが揃わなかったせいか華やかさに欠けていました。
満開な梅園を通して弁天様を写してたかったのになぁ。

春と言えば、タンポポにスミレ。可愛い春を見つけました。
sakau 025  sakau 026
ついでに、馬酔木の花。白い花が鈴なりです。可愛い♪
sakau 030
井の頭の水源のところに、自然が作り出した芸術をみつけました。
絵になるなぁ・・・と写真を撮りましたが、うちのデジカメじゃ雰囲気まで撮れなかった。ああ、いいカメラが欲しい。
sakau 021

sakau 031
さて、お昼はラーメン。
ラーメン食べたい病がこのところ発症しています。
本日は牛筋ラーメン。味噌ラーメンのトッピングに牛筋がのっているだけ。
さっぱり系のスープで美味しかったです。
吉祥寺はラーメン激戦区。美味しいラーメン屋が沢山あります。
ただ、どこが美味しいかあまり知らないので・・・
ご存知の方は教えて下さい。